Mackさんの映画レビュー・感想・評価

Mack

Mack

映画(43)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

遂に日本でも公開された映画ソニック第二弾!
今回はテイルスとナックルズも加わり更にソニックらしさが出ています。

音楽や演出もソニックらしさがしっかりと出ていてGOOD!
ドラマ版や映画3作目も今から
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

字幕版を視聴。

極上のエンターテイメント作品!
映像美と聴いてて気持ちのいいキャストの歌唱で楽しい気持ちになれました。

舞台となる街が素敵でこんな場所に憧れる。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

素晴らしい家族愛の物語でした。
V先生がとても良いキャラクターで人との出会いで人生は変わるんだなと感じました。

アメリカ式の手話も特徴的なものはいくつか覚えられたので勉強になりました。
オリジナル版
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ルッソ兄弟の新作ということで楽しみにしていた本作。

想像していたよりもアクションシーンが激しく爽快さがありました。
ロケーションも豊富で景色も楽しめます。
カメラが大きく動くところも多くて気持ちよか
>>続きを読む

パパに教えられたこと(2022年製作の映画)

3.6

父親と年頃の娘のロードムービーですが、
何も聞かずに見てほしい作品です。

ゾンビーズ3(2022年製作の映画)

3.8

ディズニーの人気ミュージカル作品の3作目。
人間、ゾンビ、狼族が同じハイスクールに通いこれだけ聞くとなんだか奇妙ですが明るくポップな作品です。

今回はエイリアンも到来し更に凄い感じですが歌とダンスの
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.8

青い海と空。
夏にピッタリな作品。

物語は一人の海賊と孤児の女の子を中心に展開され、
タイトルにもあるように怪物達が登場します。

王道の展開ではありますがこの王道さがとても良い。
巨大な怪物も怖い
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりに初期メンバーが活躍するソー4作目!
待ちに待っていました。

前作の路線を引き継ぎテンション高めですが
それだけではなく物語には影もあります。

多くの出来事を乗り越えてきたソーがこの物語の
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.9

小説家とその小説の表紙を飾るモデルがとある勢力の企みに巻き込まれドタバタとした冒険が繰り広げられます。

キャストが豪華で明るい雰囲気なので最後まで楽しく鑑賞できました。

この夏オススメの一本です!

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.9

大好きなクリヘムに話題のジョセフ・コシンスキー監督とマイルズ・テラー!
トレーラーからは怪しい雰囲気が漂いまくり、これは絶対に面白いというオーラが出ていましたが…。

あれ?全く盛り上がらない。
怪し
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今回は事前の情報からコミカルな雰囲気もあったので前作『ブロリー』と比べてどうなるかな?と思っていました。

蓋を開けてみると余裕で超えてくれちゃった作品です。

いつも通り悟空とベジータが駆けつけてき
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.2

ディズニーは急にどうしてしまったんだろう…。

終始ジョークやパロディが繰り広がられていて楽しい時間が過ごせました。
青い奴だけでも観た価値があったと思います。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

なんと熱い物語か!

前作から36年の時が経ち登場人物達も歳を重ね「今」が描かれています。
過去には様々な出来事があり、今作でそれが空を飛びどこに着地するのかは必見です。

迫力のある映像でIMAXで
>>続きを読む

君と一緒に過ごした夏(2022年製作の映画)

3.9

「休暇中に滞在した場所で新たな出逢いがありロマンスに」

よくあるテーマですね。
ティーン向け作品のド王道でもあります。

後味の良い作品なので一夏の甘酸っぱい恋愛やビターな別れに疲れてる方にはオスス
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

マルチバースが本格始動し今回も様々な仕掛けがありました。
ドクター・ストレンジとスカーレット・ウィッチがフォーカスされ、更に新精鋭アメリカ・チャベスも加わり圧倒的なドラマが繰り広げられます。

サム・
>>続きを読む

ザ・バブル(2022年製作の映画)

3.5

終始ドタバタしたコメディ作品でした。
とは言え撮影の為に数ヶ月も束縛されるのは凄いストレスでしょうね。
何も考えずに観たいときに良いと思います。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

二人と一匹の旅。
のんびりとした雰囲気でときおりアクシデントが起きてもあっさりと解決されます。
途中の村での日常はこんな日々も良いなと思わせてくれました。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

オシャレで少し怖い。
ロンドンの街並みとファッションがGOOD!

感のいい人だと早い段階で色々と察せてしまうかもしれないですね。

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

3.9

突然の交通事故により離れ離れになった二人。
今、そして出逢いから別れまでの時間が語られます。

悲しい物語ではあるものの、前向きで鮮やかな世界です。
出逢いと別れの季節にピッタリな作品。

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.9

途中までは引き込まれましたが、
最後まで見ても喉に何かが残っているかのような感覚で後味の悪さだけが残りました。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

遂に公開された三作目。
今回はダンブルドアとグリンデルバルドがフォーカスされていて、
この2人が主役の作品と言っても過言がありません。

いつになっても本当に存在すれば良いのになと思わせてくれるこの世
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

記念すべき「モービウス」の1作目。

コミックスではスパイダーマンのヴィランとしてデビューし、その後もスパイダーマンとの絡みが多いキャラクターです。
本作は「ヴェノム」同様スパイダーマンが登場しないの
>>続きを読む

ブロードウェイ ドリーム!(2022年製作の映画)

3.4

ミュージカル作品なのかと思いきやそうではなく「ミュージカルに出演する事を夢見る少年」の話です。

明るく小気味の良い作品で1時間30分程の作品。
ご家族で休日に観るのがオススメです。

主演の子、かな
>>続きを読む

君といた108日(2020年製作の映画)

3.5

お話自体は創作品でよくあるものでしたがこの作品は実話を基にされています。

文化的な違いもありますが生きている事、愛する事をしっかりと考えさせられました。

映像も綺麗な作品です。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

染み渡る歌とエモーショナルなダンス。
ミュージカル作品の素晴らしさを再認識させられます。

キャストの演技も光るものが多くアカデミー賞で助演女優賞に輝いたアリアナ・デボーズは素晴らしかったです。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

待望のバットマン新作。

約3時間の映画で一つ一つのシーンがしっかりと丁寧に描かれていますが中弛みする事なく気づくとエンドロールに。

バットマンとゴッサムシティの魅力が詰まっていてキャスト陣の演技も
>>続きを読む

12人のパパ(2022年製作の映画)

3.3

登場人物がみんな素直で平和な世界です。
自分と家族のらしさを大切に生きていくことが大切ですね。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

おしゃれな雰囲気で登場人物達のやり取りを覗き見をしているかのように感じる作品でした。
キャストも素敵!

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

ザ・ライアン・レイノルズ作品。

時間移動をテーマにしていますが難しい設定はなく気楽に観れます。

のんびりと映画を鑑賞したい時にオススメです。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

コメディ要素が多く家族や友情、自分らしさをテーマにしています。

2000年代初頭が舞台なので少しアナログさも残っている世界観が懐かしくて良いですね。

レッサーパンダのモフモフ具合も魅力的でした。

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.1

アンドリュー・ガーフィールドの演技が良かったです。
最後の笑顔は忘れられないですね。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

愛をテーマに描かれた本作。

しかしその愛はポジティブなものではなくある種の病。
愛は人に何をさせるのか、人は愛にどこまで支配されてしまうのか。

謎解きサスペンスだけではなくしっかりと人間のドラマを
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

「ゲームの映画化」という難易度の高いジャンルでもある本作。

発表以来色々と紆余屈折のあった作品なので不安な部分も多かったのですが最後まで観て一言。
「面白い!」

冒険に誘われ、情報を仕入れ、潜り込
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.2

SF要素が盛りだくさんですが2時間もない中に詰め込みすぎた感がありました。
設定自体は魅力的です。

基本的に地球人同士の話になりますが原住民や特有の生物をもっと掘り下げてほしかったですね。
勿体無い
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

まさにクライマックスといった作品でした。

1秒1秒時間が過ぎて行く事に結末が近いという事を実感します。
ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンドも今作で見納めですが、
続く次回作も期待。

そし
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.8

実際の人物も出来事も知りませんでしたが伝記物は面白いですね。

作品を観ている時間と観終えたあとに当時の出来事を調べている時間どちらも刺激を受けます。

キャストの演技も拍手。