ドクターキーさんの映画レビュー・感想・評価

ドクターキー

ドクターキー

映画(8)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 8Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.5

登場人物が多く、展開があまりに速い。速すぎて謎解きについていけない方も多かったはず。ところどころのウケ狙いシーンは寒く、終盤に取ってつけたように探偵団を登場させる。
最後の展開だけ胸熱ではあったが、そ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ同性愛の描写があり、ラストのダンスシーンでQUEENが使用された瞬間、やっとカラムが同性愛で悩んでるのかなと察した。
大人になったソフィのパートナーも女性であり、ビデオを見返しながら自分と
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

10年ぶりに鑑賞。
実際にあった事件を元に構想した作品である。
自然な学園生活を多角的に長めに描くことで、クライマックスの異常さを際立たせる演出になっており、引き込まれた。
長回しを多く用い、時系列を
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.5

ドラマー奏者が突如聴覚を失い、病気との向き合い方に葛藤する姿を描く物語。
主人公ルーベンの聞こえ方と私たちの聞こえ方を交差して描く手法は評価に値する。ぶっきらぼうなルーベンをまっすぐに演じたリズ・アー
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作全巻持ってる。ブルックスブラザーズとのコラボシャツも持ってる。それくらい好きな作品。その上で、とても良かった。アニオリで最後のシーンは3人のアンコールとなっていたが、勿論原作者石塚真一と話し合いを>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

残酷さと美しさの対比が素晴らしい映画だった。
戦争中の凄まじい残虐シーンが繰り広げられる中、時折美しい自然描写が挟まれる。
その自然は今も変わらないわけで、当時の人々も今と変わらないということを再確認
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.8

特にこれと言った驚きも感動もない。
あーこれが売れてしまうのかと、落胆の気持ちの方が大きかった。
有村架純と菅田将暉の演技は良いが、いかんせん脚本がぬるい。
恐らくクライマックスであろう別れのシーンも
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.5

聴覚障害をもつ青年がサーフィンに生きる意味を見いだす物語。
ストーリーは単調であり、セリフの数は北の作品随一の少なさであるため、一見物足りなく思うかもしれない。しかし、言葉があれだけ少なくても、気持ち
>>続きを読む