dominoさんの映画レビュー・感想・評価

domino

domino

映画(67)
ドラマ(2)
アニメ(0)

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

実写版という点に関しては違和感を感じず見づらさも全く感じなかったことはリトルマーメイドの世界観が確立されていたためだろう。
内容は、お馴染みのリトルマーメイドのストーリーである。ストーリの中には数々の
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

キアヌの復讐劇は芸術性すら感じさせる。
ジョンウィックの闇社会から逃げたくても逃げられない宿命はその社会がジョンウィックの居場所だからだ。いちど闇社会でその存在が浸透してしまえばいつもの居場所になる。
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーランドのホーンテッドマンションの映画ということで興味があり見てみた。
ホラー映画はあまり見たことがないが、この映画はホラーで怖いというよりびっくりが怖いという感覚だった。

999体のゴース
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

すさまじい郷愁が残る作品だった。
若い時に共に過ごした友達はその先の人生で二度と手に入らないような存在だ。
友達ができ、そしてその友達はやがて別れる。いい意味で子供の頃の関係は取り繕っていない分、対立
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

ガンアクションが見ていて気持ち良すぎる。
掃除屋やホテルのオーナーが淡々と仕事をこなしてる姿もカッコイイ。

最後に動物保護してる場所で新たなパートナーを見つけるとこがエモい

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

3次元に生きる私たちは時間という制限のなかで生きている以上、宇宙に行くことは甚だ困難であるように感じられる。

この映画では相対性理論、重力など物理的な話が組み込まれており見応えがあった。それでいて高
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

世界史上で市民が積極的に表舞台に立つことはこの時からだろう。ナショナリズムの高まりも相まって市民革命は大きな火種を生むことになった。
戦いには莫大な金がかかる。しかもそれを負担するのは最終的に市民であ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

近未来的な設定がマイブーム
情報を入手できることが直接権力に繋がってしまうとこが恐ろしい。

AIが関わるストーリーで最終的な判断がAIが行うか人間が行うかで対立するという展開が多いいが、この対立での
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

この映画を私は真に理解できなかったことだろう。白人と黒人の差別意識の違い、そもそも想像できないような常識がある。
エミネムのラップも英語と日本語で訳の差が生じてしまうし、韻も聞き取れないところも多かっ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マンガの模倣犯が殺人を犯すというストーリーだが、マンガの状況がそっくりそのまま再現されてしまうことに恐怖を覚える。
マンガの展開を視聴者に見せることで、両角の犯行が予測でき、なおさら恐怖が募ってきた。
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争の映画は見飽きることはないのかもしれない

ユダヤ人の迫害は凄まじいものだった。
まさに理不尽な理由で殺され、抵抗すればより悪いことが起きると自覚していたのだろう。集団のなかから何人か選ばれ、順番
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おすすめの映画として岩井俊二監督の作品を初めて観ました。

安室さんは終始、心の底で何を考えている人か分からない存在だった。七海からの信頼を得たあとは、七海の生活に深く入り込み離婚させたり嘘も絡めて強
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


この映画を見てる時に考えたことを忘れないようにここにほぼ主観的に記録しておきます。

宣伝広告がなく鳥さん1羽しか情報がなかったので、映画館という異空間に迷い込んでしまったかのようだった。
全体を通
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

完成度の高い作品だった
バトルシーンもかっこいい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トゥルーマンが周囲の異変に気づき始めてからそれを誰にも理解してもらえないのが少し切なく感じた。
制作陣は番組を成り立たせなきゃいけないからトゥルーマンを真実から遠ざけようとするけど、視聴者はトゥルーマ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

時間を忘れてしまうほどのワクワクする展開

展開は王道的なラブコメディだけど、マスクを被ると人間離れした能力を得られるという非現実的な設定がアクセントとして面白い映画となっている。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

仕事をするという楽しみを知っている人は見ていてきもちがいい

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白い設定と展開が見るものを引き寄せる

興味深いことは自分の持ち時間が無くなると死ぬ訳だが、スラムに住む人が皆1日程しか所有していない事だ。毎日が死と直面している中で過ごすことは非常に意義があり、よ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

開始5分で面白い
見なきゃ損だね
多くの人が感動できる映画だからこそ王道たる所以
終始目を離せず面白かったからまさに
Don't wanna close my eyes~

怪物(2023年製作の映画)

5.0

自分が何者であるか、この問は尽きることの無い議題だと思う。

思い込みは時に事実と異なっている時がある。何を、誰を信用するかによって自分の解釈が180度異なる捉え方になってしまう。当たり前のことだが、
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに時間の進み方がはやく感じたことは無いほど面白かった。
主人公のアンディーは無実の罪で刑務所に入る事になり、生活の自由を奪われ他の囚人に辱めらるなど胸糞の悪さは極まれるがアンディー自身には人間と
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.6

高校の世界史の授業で見せてくれました。
やはり文字で知ることよりも、映像だといろんな情報がはっきりわかる。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

ずいぶんと前に見た映画だったけど、ふと思い出したのでオススメです。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

妹にすすめられて見た映画だった。
自分も誰かにすすめたくなるような内容だった。

顔にコンプレックスを持つオギーに焦点をあてた映画だがオギーの悩みだけでなくその周りの人も考え、悩みをかかえてることがリ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

罪と罰
人間は醜い生き物だ。

人は違う考えを持ち違う行動をする。その一つ一つに理解を求めようとするものは人間ではなかなかに堪えるものがある。
見ていて思ったことを饒舌に尽くしがたいが言いたいことがあ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

マチルダ役のナタリーポートマンの演技力がすごい。またレオン役のジャン・レノとのコンビがずっと続いて欲しいと思った。