Gensanさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

Gensan

Gensan

映画(753)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ニュースの真相(2016年製作の映画)

3.5

アメリカという国の 資本主義重視の考えとジャーナリズムに見られる正義感との格闘
トランプ大統領誕生の現在と比較するとおもしろいかも

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

トムハンクスがいい。
長さも緊張感が続き、いいテンポ
何年間もお客さんを運び続け、わずか208秒のことで裁かれるという言葉が印象的だった。命を預かる職業は、そうだよね。失敗は許されない。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.9

いつか5.0 の映画に出会えることを期待して4.9の評価。
残酷な大人のお伽話。

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

3.8

景色が綺麗。BGM もよかった。
ロバートレッドフォード 80歳
ニックノルティ 75歳
やっぱり、完全踏破は、無理だろう。道中の挿話も楽しめた。

コンカッション(2015年製作の映画)

4.2

医学と医療は異なる。学問には人のためという側面があるが、自己の名声のために頑張る人もいる。しかし、学問 映画の中では科学という言葉は、あくまでも公共の人々のためにある。この映画では、その科学者も普通の>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

4.0

話の展開が多く面白い。
この映画をきっかけにグッドウイルハンティングも見た。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

今は亡き、ロビンウイリアムス いい役者だ。発達障がい、児童虐待など20年前でこれだけ描けているのがすごいと思った。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

よくこなれた構想
単なるコメディーでなく、歴史を学ぶ意味があると思った。まさに歴史は繰り返されるのか。痴呆のおばあさんがヒトラーに対する憎しみを忘れていないシーンが印象的だった。

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.2

日本の高度成長の矛盾 貧富の差、とか経済格差とかがすでに表現されていると思う。
高倉健さんの演技は、ゆうことなく素晴らしい。

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

音楽もよく
ストーリーもこなれていてよかった。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

クライマックスのストーリーがあまり共感出来ない。
医学的には、気管切開していて、人工呼吸器に依存していれば、明瞭な発声は、困難。死にたい思いを舌を噛み切る行為でも良いが、伝えたくても伝えらない思いでい
>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.7

スティーブジョブズの裏側がわかりやすく理解できた。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

バカバカしい面白さ
飲みすぎ注意だね。
ネットフリックスで再鑑賞 2024年1月25日 2度めでも十分面白い。マイク・タイソンがいいね。

セッション(2014年製作の映画)

3.7

ジャズが好きだけど前評判ほどは迫力がなかったように思うが

不屈の男 アンブロークン(2014年製作の映画)

4.0

背景が難しいが実話に基づいたのでしかないだろう。長野オリンピックの聖火ランナーで走ったことは映画の内容を含めて語り継ぐべきことだと思う。