古手さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピアノの森 第2シリーズ(2019年製作のアニメ)

-

2期めっっちゃよかったしウルウルだったんだけど最後の最後アップでピアノ弾いてる手がCG緩め(?)でめっちゃ人間の手だったしピアノに反射してるの人間の手だよな?!って思ったら笑っちゃった でも作品はよ>>続きを読む

0

ピアノの森 第1シリーズ(2018年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

演奏シーンCGでちょっと冷めちゃうけどストーリーは良いしアツい
青のオーケストラも演奏シーンCGでそれはだいぶ萎えたけど、これはそこまでじゃない

0

名探偵コナン 2010年(2010年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

オーメンの意味をタイトルで知りました
後半オープニングの「まるで夢のように過ぎていった感じ」の部分音気持ち悪くて毎回即飛ばしてた、めっちゃ頭に残る
白鳥警部と小林先生の恋物語、すげーすき

0

SHAMAN KING(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

旧作の方は原作を追い越しちゃってアニオリ要素がだいぶあったらしかったから、新の方がストーリーは納得いったしキャラの背景とかちゃんとしててよかった
ハオのカッコ良さとかアンナの尖り具合とか、旧作の方が好
>>続きを読む

0

マイホームヒーロー(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人なのにいつの間にか観ながら応援してて自分が怖かった

0

名探偵コナン 2009年(2009年製作のアニメ)

-

殺人犯工藤新一とキッド金庫回が好き
最後の赤い壁のも良かった
曲DAIGOだ、記憶あるアツ

2

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

-

キャラ好きなんだけど途中でALS患者出てきて冷めた やっと続きみました

0

彼女、お借りします 第2期(2022年製作のアニメ)

-

主人公と元カノにイラつきっぱなしだけど、私は千鶴を見守るよ

0

彼女、お借りします(2020年製作のアニメ)

-

ちょいちょいイライラするけど千鶴が可愛いから観れた

0

名探偵コナン 2007年(2007年製作のアニメ)

-

本堂瑛祐キターー
自分、キールだいぶ好きです

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

-

漫画好きだったからアニメ化嬉しかったし、同じくらい良かった〜〜
田舎っぺの主人公と一緒にワクワクできた
文化祭終了後に何故か胸苦しくなって泣きそうになっちゃった、青春アニメの辛いところ

0

名探偵コナン 2006年(2006年製作のアニメ)

-

やっと水無怜奈が出てきた!
聞き慣れてたから光彦の声違うの慣れないな ベルモット出てくると嬉しくなっちゃう

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

-

これ11話までで終わりだったんだ、架空の12話をずっと待ってた^^;
漫画も最新追ってるけど全然二期早く観たい

0

名探偵コナン 2005年(2005年製作のアニメ)

-

イチョウの回の、博士の恋物語めっちゃ良かった

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごいペースで人死ぬからびっくりした
士遠かっちぇー

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

-

これ何となくキラキラした感じのものだと思って避けてたけど内容知ってから観てみた こういうの好きすぎる、ネト充のススメめっちゃ好きだから内容嬉しい

0

頭文字D Second Stage(1999年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつきとかずみちゃん、上手くいってほしかったな〜 でも今後どうなるかは分からんか…
「弟みたいな男の子」って結構くるよな、自分の気持ち言わずにお別れしたのかっけえよいつき

0

まよチキ!(2011年製作のアニメ)

-


家にあったブラウン管モニターで小学生の時に観てた

0

名探偵コナン 2001年(2001年製作のアニメ)

-

252話の歩美ちゃんの行動がうざすぎて怒りそうになった、歩美ちゃんに怒りたくなりたい気分のひとにはおすすめ

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

-

そういえばリアルタイムで追ってた
漫画面白かったからアニメ楽しみに待ってたし可愛いので1期は一旦2周した

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

-

あいしてるよコベニ
私はずっとコベニカー待ちだよ

0