中林良輔さんの映画レビュー・感想・評価

中林良輔

中林良輔

映画(133)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

最高でした。なにこれ!映画館でこみ上げる笑いを抑えられなかったのは「ザ・マジックアワー」以来だけど「ザ・マジックアワー」より面白かった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

良作。色彩と映像が美しい。人は誰からも忘れ去られたときにニ度目の死を迎える。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

5.0

最高。「デトロイト」を見て、漠然と感じた自分が見たい映画とはなにかが違う感をこの作品がすべて埋めてくれた。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

5.0

映画とはこうあるべき。ケイシー・アフレックにどこかマーロン・ブランドを感じた。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

4.0

「僕はいまどこにいるんだろう」。学生時代に何度も読んだ作品。世界観は出ていた。

きみはいい子(2014年製作の映画)

5.0

名作。責めないって大事。向き合うって大切。先生って大変。

プレシャス(2009年製作の映画)

4.0

ムーンライトを見てうーむ、という感じだったので7年ぶりに鑑賞。こちらのほうがズシリと響いた。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

映像がとても綺麗。よく出来たショートムービー群を見ている感覚。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

すごく新鮮に見たけど20年前の映画だったのか。驚。好き×努力は奇跡を起こす。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

人生そう上手くはいかない。生々しい。でもカッコいい。女性版「ボーイズオンザラン」。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.5

いつの時代も女性は強くて輝いている。配役がバシッとハマってた。

ジミー、野を駆ける伝説(2014年製作の映画)

4.0

これぞケンローチ。ただ個人的にはユーモア溢れるほうの作品たちのほうが好き。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

人生のifは誰しもにある。選んだ道を後悔なく生きたい。そして女性の「ずっと……」は信用できない。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

セリフも街並みも美しいパート2。3作で一番鑑賞後の余韻が残る。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.0

事実をもとにした爽快な社会派恋愛コメディ。そしてデニーロ出演時だけはシリアスなマフィア映画。善悪の境界線って難しい。カジノ怖い。

マンハッタン(1979年製作の映画)

5.0

オシャレな部屋で一日中流していたい映像と音楽。主人公と同じ速度でトレイシーの魅力に気づく。ラストがいい。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

途中で「ということは、、」と結末は読めたが楽しめた。名もなき英雄の物語。ストームトルーパー側の物語も見たい。

運命を分けたザイル(2003年製作の映画)

4.0

絶望の中で生きることを諦めないために目の前の小さな目標に集中する。勉強になった。邦題が微妙。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.5

こういう映画の制作に関わりたい、と思わせる作品。エンドロール含めてデニーロ御大はさすがだなぁ。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

4.0

語るべきストーリーをシンプルに削った脚本が好き。映像がスタイリッシュでカッコいいなと思ったら「トレイン・スポッティング」の監督だった。

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.5

実話をもとにした漢の物語。それぞれの立場でそれぞれの筋を通そうとするそれぞれの生き方がカッコいい。

ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ(1997年製作の映画)

3.5

戦争をプロデュース。もっとひどい真実ってたくさんあるんだろうな。。

ブロードウェイと銃弾(1994年製作の映画)

4.0

示唆に富んだ喜劇。ウディ・アレン的「アマデウス」。重要な役柄チーチは「ブロンクス物語」のソニー。

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

4.0

ローマを舞台に豪華出演陣の元気が出る映画。人生どこに学びがあるかわからない。「カンターレ〜オオオオ〜」の歌「ボラーレ」やっぱりいいな。

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

4.0

「もし自分の家族が誘拐され、私が連れ戻すと約束したら、方法を問うだろうか」。僕は問いません。

ヘラクレス(2014年製作の映画)

4.0

「神の子でなくても英雄になれる」。1時間半の歴史大作ってどうなのよと見始めたものの思わぬ良作に出会う。

サウスポー(2015年製作の映画)

5.0

「チャンプ」と「8Mile」を足して2で割った作品。こんなん絶対泣いてまうやん。。