ふみやさんの映画レビュー・感想・評価

ふみや

ふみや

映画(58)
ドラマ(1)
アニメ(0)

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.8

人物や物語性よりアクションにこだわった映画ならば評価は3.6

人物や物語性も重視したのなら評価は2.0

上の評価の理由:村との関係性が全くない4人の存在の意味が欠けているから。
村にきて関係性がな
>>続きを読む

ミッドナイト・マーダー・ライブ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

豪華俳優の名演技のおかげで臨場感がハンパない!

ラストのどんでん返しは人によって良いか悪いか個人差はあるものの個人的には物語の流れが面白すぎてラストは全く気にしなかった。

むしろみんな生きてて良か
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

4.0

迫力があって躍動感があって臨場感がある!
素晴らしい作品でした!

さがす(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時系列がごっちゃごちゃ

それもありかな

視聴者が考えながら鑑賞することも楽しみの一つ

面白かったです!

ある男(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

引っ掛かる所は原誠と谷口大祐の接する場面が物語上に無かったこと

それ以外は文句無し!

面白かったし感動しました!

ラスト弁護士の城戸は自分の名前をなんて名乗ったのか…

恐らく個人的には谷口と名
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

腑に落ちないのが一点だけ
彼はマンホールに自分から落ちたのか
落とされたのかとゆう点
描写を観ると自分からマンホールに落ちた感じでしたが実際はどうなるんだろう

どちらにしても彼がいた場所とは違う県に
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの指名ロシアンルーレット
夢子ちゃんと生徒会長の底知れない余裕と強さに凄く圧倒されました!

面白かったです!

To be continued…

ビジョン(2015年製作の映画)

5.0

これほどまでの犯罪サスペンス観たことない!

超一級サスペンス!

警察 vs 家族との心理戦と父親が家族の為に奮闘する場面には本当に目が離せなく観る側としても心が奮闘しました!

この映画を観て思っ
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後でやられました( ^_^ ;)

序盤から「実はお父さん異常者じゃないんでしょ」と予想していて

終盤で「やっぱり!」と思った矢先の

衝撃的な結末…

「お父さん異常者だったんかぁーい」
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

5.0

この映画他人事じゃない!

現実の日常でも起こり得ること!

もし自分が被害者家族の立場だったら
もし自分が事故に関わった人の立場だったら

どんな思いになるだろうか
どうするべきだろうか

色々考え
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.5

人を騙し騙され喜怒哀楽な映画

この映画を観て思ったことは
人を騙し続けていれば
それをみてきた身近な人に
いつかは自分が裏切られるんだろうなぁ

って思えた映画でした

この映画の見所は”騙し騙され
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.3

なんて悲しく残酷な結末なんだ…

どんでん返しがトラウマ級…

でも面白かった!

告発(1995年製作の映画)

4.8

今では有名な観光名所でもあるアルカトラズ刑務所でこんなにも悲惨な事が起きていたなんて…

心が痛みましたが囚人と弁護士2人の”友情”と”勝利”に涙ぐみました

傑作!

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.7

弁護士”ブライアン”人としても弁護士としても素晴らしい人物

未だに差別はなくならないけど一人でも多くこの映画をみて
彼を見習って欲しい

素晴らしい作品でした

砂上の法廷(2015年製作の映画)

4.8

映画「情婦」にも劣らぬ面白さ!

ラストの展開は人によって善し悪しはあるものの…

個人的にはラストの意外な展開に驚きました!

”容疑者の言葉によって二転三転”が

少し薄かった

満点じゃないのは
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

5.0

言葉じゃ言い表せないほどの面白さ!

どんでん返しからのどんでん返しには目を疑い
心が奮い上がるほどの興奮と威圧感!

こんな法廷映画観たことない!

傑作です!

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「このジジイかなりヤバい」このキャッチフレーズを考えると
ある意味どんでん返し映画

終盤の伏線を回収する場面はなんとも切なく悲しいどんでん返し…

鑑賞した方はご覧の通り

ヤバいのは2人のガキだっ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画でありながら若干のコメディ(特にホームアローン発言のシーンは吹きましたww)とミステリー要素があり凄く面白かったです。

ホラー映画にミステリー要素は何より嬉しくて好きです。

個人的にゲッ
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.8

人間の少年と吸血鬼の少女の物語

ジャンルがラブロマンスとホラーをmixした作品は今まで観たことがなかったので正直面白いかどうか半信半疑で鑑賞しましたが…

めっちゃ面白かったです!

惹かれ合う2人
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

4.7

全てが謎のまま終わってしまうストーリー

それがこの映画の素晴らしいところだと思いました

人によってはルースが犯人だと決めつける人は少なくないはず
でも明確な証拠はありません

それでも犯人だと決め
>>続きを読む

ファインド・ミー(2016年製作の映画)

3.0

ミステリー、サスペンス映画とゆう思考での鑑賞なら✩2.0

アクション映画とゆう思考での鑑賞なら☆4.0

間をとって評価は3.0にさせて頂きました

「衝撃のラスト15分」はアクション映画としてだっ
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

4.3

普通じゃ考えられないこの映画にグッときました。

ストーリーの最中、強盗犯と人質との間に愛情が芽生え友情が芽生え
「こんな事あるか?」
なんて思いながら鑑賞してたけど
これが実話を基に作られた作品だな
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

SNSの恐ろしさに関してはもちろん
冤罪に関してはとても考えさせられた映画でした。

城野美姫さんの嫌なことがあってもいつかは良いことがあると
信じ続けた彼女は本当に素晴らしいと思いました。

中盤、
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何故、この人達が標的なのかはさておき
(映画自体そこは大事だと思ってないだろうし)

あうゆうシュチュエーションでの人間性を
上手く作品として表せているなと思いました

そしてラスト障害者の人だけが助
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

4.6

いやぁー面白かった

序盤、不可解な出来事が全く予想できなかったけど

中盤から伏線を回収するとともに不可解な出来事が明らかに…

そこが凄く良かったです

そして終盤は誘拐事件の犯人を明らかにする衝
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.8

ラスト母親だけが全ての真相を知ってしまったとゆう事と真犯人が違うとゆう事に
鑑賞してる自分も母親同様色んな感情が混み上がり感動しました!

傑作ですね!