Natsuさんの映画レビュー・感想・評価

Natsu

Natsu

映画(49)
ドラマ(2)
アニメ(0)

三日月とネコ(2024年製作の映画)

4.0

丁寧な描写が、和みました。

なんとなく居場所がない。
のは分かる。

独身女子=淋しい

は、刷り込みなんだけれど、
一般的な意見なんだろうなぁと思い、
悲しくなる。

自信のなさを社会的に認められ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

真っ直ぐで、いい❗
感動しました😭

私は勝ち負けがあるものが好きではなく、
(優劣つけなくていいじゃんと思う)
スポーツ観戦もしませんが、
勝ち負けではない何かを感じました。

脚本の作りもいい。
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

1.5

中華風ファンタジー舞台の
アクション映画
というような印象。

平安と安倍晴明の名前じゃなかったら、
もう少し世界観に入っていけたかも。

私の知ってる平安貴族の印象とかけ離れていて違和感が気になって
>>続きを読む

ブルーイマジン(2024年製作の映画)

4.8

被害者の主張だけでなく、第三者の視点もあり客観性があるいい映画だと思いました。

被害の声をあげることは大切だと思います。

被害者側の方が世間に知れることのダメージが大きいのが、理不尽でやりきれない
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.5

映画館で観たかったけど、
都合がつかなくて、気になっていた作品。

人間心理をよく深堀りしていて、
胸が苦しくなりました。

虐めは学校だけではなく、
社会でもおきていること。

虐めをする人は、どこ
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.2

佐久間くん目当てで鑑賞しました。

怖かった。。
ほらー。

ストーカーの自覚があるストーカーってところは、なんだか笑っちゃいました。

どんでん返しってなると、
人物描写が薄っぺらくなっちゃうなーと
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

メインキャラが普通の感覚の人格なので、
すんなりストーリーに入っていけるのがいい。

映画特有のチープなデフォルメがないのがいい。
サーラ姫の声が可愛くていい。

優しい世界は安心する。

水路のイン
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.0

山田くんの演技がとてもよかった。
身体を仕上げて、所作もちょっと猫背になるところは細かいところまで役作りしてるなと思いました。

浜辺美波が覇気がなくて、気になった。
その細腕で、首席が取れるほどの演
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

観るか悩んだけど、観てよかった。

メインの二人が、すごくよかった。

山崎賢人くん、めちゃくちゃかっこいいし、
アシリパちゃん、の美人で可愛らしくて、
かっこいい感じが好感でした。

玉木宏のふりき
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.3

呼吸の映像化は見ごたえあり。

安定して面白い。

舞台挨拶では、
声優さん同士が和気あいあいとした雰囲気なので、
それが作品を表しているようで、作品に説得力がある気がします。

炭治郎みたいに、優し
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

ほどよくまとまったミステリものでした。
主要キャラが多すぎないのはよかった。
三者三様の深堀りが丁寧にできるので、
すんなり入っていけた。

犯罪って連鎖しやすいのだろうなぁと思うと、
胸が苦しくなる
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.5

※辛口コメントです※


期待はずれ。

主演がよくて、原作も好きなので、
楽しみしてたのに、、。

絶妙に面白くなかった。

名の知れた実力派の俳優さん使えばいいだろう感を感じた。

菅田将暉くんの
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

the映画。

キレイな部分だけで、構成されていて、
夢がある純愛。

憧れますね💖
お洒落なカフェで出逢って、
ドキドキしながらデートして。
美男美女だったら現実でもあるのかな❓

ライバルにヤキモ
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

4.6

吉永さゆりはいつまでもスターでいてくれる。
彼女がスターでいてくれるだけて、
なぜか元気をもらえる。
ありがたいなぁ。
美人の代名詞みたいな女優さん
そして可愛らしい。

息子が帰って来たときに明るい
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.1

安定の面白さ
はずさない。

山崎賢人くんの信はハマり役だと思う。
ワクワクさせてくれる。

漫画を読んで、ストーリーを知っているのに、
「嬴政、逃げ切れるのか」と、
終始ドキドキしてました。

王騎
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

変わらずのジブリの世界観は素敵だなと思う。

それにしても、
感想が難しいなー。。

何気ないワンシーンにも意味がありそうで、
色々と考察した方がいいのか❓
という考えがよぎり、素直な感想か出てこない
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

負の感情の連鎖がどこにでもありそうな日常のようなリアルさがあって、
胸か苦しくなる作品

心が弱い者から優しい(強い)人へのストレス発散のターゲットされる。

親→子供への虐待
学校でのイジメ

心が
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.5

安定の勧善懲悪の時代劇
安心して観れる作品

「お主も悪よのぉ」
のシーンが好きかも。

どうせなら、
もっとコテコテでもよかったくらい。

着物と江戸城は映画ならではの豪華さがあって、よかった。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

ミステリーな世界観にワクワクしました。
入り込めたのでラストまで
あっという間な感じ。

ルーヴル美術館いってみたくなりました。

ななせ、色っぽすぎ🥰
若者はイチコロでしょうね
見習いたい

高橋一
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.6

美世のいじらしさに心がつかまれました。
何をしていても、イチイチ可愛い。

アイドル映画の軽めの感じなのかなと予想してましたが、良い方向に期待と違ってよかった。

二人とも良かったなー。

恋愛パート
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.7

映像が素晴らしい。

アニメらしいところはアニメらしく、
背景や物は質感があって、
リアリティがあるのに、アンバランスさを感じない。
世界観に入っていける。

蜜璃ちゃん、可愛い。
強くて可愛いなんて
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

4.1

現実にも女性総理がいてもいいのに。。

体調悪いのに、休まない人
を見るのがツラくて、
その気持ちとシンクロした。

なんの為に仕事してるのか?
立ち止まって考えて
欲しいなぁという
思いが消化されて
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

2.8

衣装、セットは豪華で見応えがありました。
キムタクの信長、綾瀬はるかの濃姫のビジュアルは見惚れる。

お話しが、
うーーん・・・。

決まったストーリーに合わせて、
盛り上がりイベントを当てはめた感じ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.1

おもしろかった。

永野芽郁ちゃん、めっちゃ強い(笑)

OL感が平和でいいね。

小池栄子は好きなんだけど、
演技してます感が出る時はちょっと苦手。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮のイケメンを楽しめる。
いい役者さんやなぁ。
画面に映るだけで、パッと華があって惹き込ままれる。
顔が整っているだけではないなぁ。
観るだけで、心がわく。

生真面目な役だったので合ってたけど、
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽がお洒落で、美しくて、
恋愛の世界観に浸れました。

何でもない高田馬場の駅や川沿いが、
目黒くんと有村架純ちゃんが、
座って缶ビール呑んでるだけで、
胸が苦しくなるくらい切なくて、ドキドキ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

前売り発売後の声優発表のニュースを聞いて、観るのは辞めておこうと決めていたのですが、
気分転換に映画が観たくなったので、鑑賞しました。

リアルタイムでスポーツ観戦しているような臨場感があって、新感覚
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

親になっただけでは尊敬できるような人にはならない。

いつまでも娘でいたいルミ子ママ(戸田恵梨香)
気持ちは分かるなぁ。。

さやか(永野芽郁)が、父親に痛いところをハッキリと言うシーンはスッキリした
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

時間かあって何気なく観にいった作品で、
前知識なしだったので、予想よりサスペンション色が強く重い作品だと感じました。

全体的に演技や場の空気が自然で垣間見ているような気分になりました。
どの役者さん
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.8

世界観かなじめなくて、
途中で、早送りしました。

なんとなく面白い気はする。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.2

酷評になります。

すずめがキーキーうるさいし、
自分勝手だなぁーと
ストーリーが進むにつれて
シラケていった。

かなめ石になるのが大臣(猫の神さま?)
だったらよくて、
自分の好きな人だったら、
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.6

水墨画の世界観を覗かせてもらっているような感覚でした。
感受性豊かで、芸術って心が揺さぶられる。

続編を作って欲しい。

今後、主人公が水墨画とどう向き合って、
どんな作品を作るのか、知りたい!
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.2

みっちーキレイだったなー。

ヒロイン役の子が細すぎとメイクが気になって、時おり話が入ってこないときがあった。

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.2

胸キュンを求めて鑑賞。

消防隊員さんに憧れてトキメク気持ちは共感。
訓練している姿はかっこよかったです。

楽しめました〜👍

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.5

ブラックコメディで、
気負わず見れる作品で、面白かった。

妙にリアリティがあって、
私の政治家さんへの印象そのものって感じでした。
大きい組織になると、こんなもんだよねと。。

宮沢りえのポンコツ令
>>続きを読む