かめさんの映画レビュー・感想・評価

かめ

かめ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

展開はわりとゆっくりめ。
メカが配線剥き出しなどの進化しすぎない感じが個人的にすき。過去作のキャラクターが出てくるのもすき。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

3割AV。世界観や洋服が鮮やかで芸術作品を見てるようで個人的にはすき。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

眠くはならないが、設定に色々突っ込みたくなる。
役者さんたちの演技は改めてすごいなぁと感じた。

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.3

過去作を知らずに鑑賞。
過去作のキャラを事前に把握しておけばより楽しめた気がする。
世界観はすき。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.3

20代30代の社会人に刺さる。
映画館でというより、深夜にダラダラ見ながらがちょうどよさそう。いい意味で。
安藤サクラさんが良すぎる。あんな姉御肌の友達が欲しい。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

休む間もないハラハラドキドキ2時間半。
例えるならほんとにジェットコースター。
#大事なものはちゃんと保管しろ?

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

3.0

作品の舞台が幼少期育った町のため鑑賞。
内容自体は子供向けで大人が観たら寝てしまう確率大。設定も甘い。
個人的には子供の頃遊んでた公園や建物・道が出てきてとても懐かしくまさに『えも』であった。

空白(2021年製作の映画)

3.8

自分の生活が些細なことで一転することの恐ろしさとやり戻すことのできない現実の厳しさを痛感する作品。
役者さんたちの演技は素晴らしく、心情が伝わってくる。
重い内容ではあるが見て損はない。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ハリポタオタクとしては映画館で観れるだけで満足。
テーマが魔法動物な分、毎回魔法動物を使って展開されていくストーリーが賛否分かれそう。
『ハリポタ』と比較してしまうと劣る気はするが、世界観やストーリー
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

映像がすごい。
展開は良くも悪くも前作と同じ流れ。
前作ほどの異世界での新体験・感覚はあまりないかも。
次回作の展開はどうなるのか気になる。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作を知らないまま観たが、内容も展開も分かりやすくて面白い。
戦闘機のシーンも大迫力でまさに手に汗握る展開。
上映後に前作も観たいと思える!

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.0

飽きて眠くなるほどではないが、何度も観たい!ってほどではないかも。
ストーリー自体はシンプルだけど、
子供がヒーローものを楽しむ分には大掛かりなCGで◎

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

草彅くんの演技が上手すぎて、
仕草・言葉遣い・表情全てが本当に女性に見える。
内容は重めだが様々な人の苦悩や生き方を感じ考えさせられる作品。
普段映画で泣かない人でも泣く確率は高そう。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

2.2

ちょっと不気味でリアルな世界観のピノキオ。ピノキオが純粋すぎて終始ばかやろう!と言いたくなる

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

応援したくなるような夏の青春映画。
一人として悪い人は出てこず、終始明るい気持ちで楽しめる。展開もコメディ要素が多くて面白い。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.3

マリオの世界観を味わえる。
内容自体は子供向けな印象で薄い。
3Dなどの演出で世界観を楽しめる分にはよさそう。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

劇中歌を楽しみながら観る作品。
映画館で観たのでとても音楽にインパクトがあり、上映後数日は劇中歌をサブスクで聴いていた。
ミュージカルが好きならあり!!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

未知なことや不安なことでもとりあえず一歩踏み出すことが大切!を毎回思い出させてくれる作品。日本人は特に観るべき!

オールド(2021年製作の映画)

3.0

2時間ほぼ海岸のシーン。
そこまで間延びもせず、飽きないが
引き込まれるほどでは個人的になかった。
急速な老化で起こる様々な展開は面白かった。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

5.0

ストーリーのテンポ、構成、展開全て◎
マッツミケルセンが渋くてかっこよすぎる。
北欧?の生活の雰囲気も良い。
酒を飲んで友達と騒ぎたくなる作品。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

全てにおいて無駄のない作品。
ストーリーのテンポ感が飽きる間も無く引き込まれる。
真夏にこそ観る作品。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

過去作とは展開が斜め上にいく流れで面白かった。謎解きよりカーチェイスやアクション多めな印象。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

結局どーゆう話?ってなったけど、
今までのジブリ作品を各所で感じたのと、田舎と古い日本の雰囲気がとても良かった。