yuricoさんの映画レビュー・感想・評価

yurico

yurico

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

最初は面白く、途中はハラハラ、最後は涙。
とても考えさせられた。
本当に障がいをもつ方も出演されていたのもリアリティ(?)があってよかった。
もう一度、色々な視点から見てみるのもいいな、と思えた。

レインマン(1988年製作の映画)

3.4

ダスティンホフマンの演技がよかった。弟役のトムハンクスの兄との葛藤や驚き、一つ一つの演技のレベル。素晴らしい!

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.5

とっても切ない。
現代版ロミジュリ。
いっぱい苦難を乗り越えて乗り越えて、、、
それなのににににに??!!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

とっても好き。
男の子の心の中の葛藤とか、一つ一つの描写が自分的にグッときた。ちょっと長くてグダグダなところもあったけど、もう一回見たいと思える。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

2.7

学校の授業で見た。
1回30分だから毎回授業を楽しみにしてた。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.2

小さい頃に何回も見て好きなシーンはセリフ(日本語吹き替え)も覚えてしまっていたな。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.0

1人で見てよかった、、。
クリスマス前に見たから、とってもキュンとしたけど、色んなことが同時進行で起こりすぎて、頭の整理がつかなくなった、、

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.0

子供向けではあるけど、子供が見て理解できるのか、、?

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

本当に切ない映画でした。3時間を超える長編に終始ドキドキしっぱなし。最後の終わり方が本当に素敵でした。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

2.6

えっ?ここで?って感じの事がいっぱい起きてた。記憶がある。
自分的にはそこまで面白くなかった。勧められなきゃ見なかった。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

1.5

子役の男の子が可愛かった。
北海道弁のしたっけね、っていうのが可愛かった。
wikiで少し内容を読んでおいた方がわかりやすい。