Karinさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Karin

Karin

映画(316)
ドラマ(44)
アニメ(0)

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

ミクロなヒーロー!
ミクロな戦闘シーンは迫力あるのに
実際はこんな程度だよ。
といわんばかりのアングルの切り替えに笑えました😂

終わり方もシュールで好きです笑
marvel、ハマりつつあります♡

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.5

美男美女の
ロマンチックなラブストーリー♡
(しかもイタリアの風景堪能できる)
嫌いな女性…いますか⁈と。
タイトル&ジャケットからして心奪われる笑

たとえ腹立つ彼氏がでてきたとしても
その後に現れ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.7

アマンダが可愛すぎるのと
景色も素敵
着てる物もキュンとくるし
歌も知ってる曲ばかりでノリノリに。


ハッピーになれるのは間違いない作品です♡

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.0

ディズニーチャンネルから
ついに劇場版まできたかー!
と、当時嬉しくなりました笑

(勝手に)主人公達と共に成長してきた感がある私なんで、評価高くなりますが…
前作の方が好きです笑

といってもやっぱ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

これを見てめちゃめちゃアメリカの学園生活とやらに憧れました笑

天使にラブソングをも好きだけど
ちょっと世代が違ったので
高校生だった私にはこっちの感じが
しっくりきたというか
何もかもキラキラして見
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

ハリポタのあの音楽が流れて
魔法界の世界へ…🦄☆

前半まどろっこしく感じる部分があって
ウトウトしちゃったんだけど笑
後半に向けて徐々に引き込まれてました♡

サラッとしていて、
大人ファンタジーっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

スターウォーズの面白さが
イマイチわからなくて😂
好んでSF系を選んで観るって事は
あまりなかったのだけど。これは別。
鑑賞しました🎬

前作観てなくてもストーリーも、
???となることなく、
普通に
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

思ってたんと違う。
…なラブストーリーでしたが笑
結果、世界観に引き込まれてました😂💓

ジュード・ロウ×ノラ・ジョーンズ
の場面は少女漫画の様な展開に
キュンキュンせずにはいられないし
(とゆうか、
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.8

際どい社会問題を
ドカンと印象付けるような
映像と内容でした。
ラストに向けて嫌な予感しかしかない
という流れに、ついつい薄目がちに。笑


これをみながら
トランプ政権が頭を過ぎりましたね。

とい
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.6

ミュージカルのアニーも
昔の映画アニーの内容もよく知らず
これが私の初アニーでした☆

子供のインテリアや
部屋で歌うシーンが可愛くて🦄💓
(よくあるモップとかバケツがリズム刻みだすの、好きです♡)
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

タランティーノさん
やってくれますね。

選曲よし、西部劇もよし、
レオナルドディカプリオの悪役ぷりもよし。(というか驚き)

2時間越えと長いのに
オープ二ングからのワクワクを
ハイテンポでラストま
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

スパイアクション🕵️
好きな方は…

観てください、とにかく!笑

テンポよく進んでいき
英国紳士がスマートにアクション。
(なにあの傘、欲しい。)

青年がスカウトされて
紳士になるべく奮闘する成長
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

宗教×サイコ×サスペンス
こうゆう系好きなのと
おまけに
ブラピがカッコイイ!


イヤミスならぬ
イヤーな気持ちになるサスペンス

ラストの緊張感と胸騒ぎといったら、
もう!😫

でも、ふと思い出し
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0


ポップで軽く、面白い。
THEインド映画らしいシーンも、
もちろんあって、クセになる😂♡

なんと言っても
ランチョーの言葉や行動に
得られるものが大きい作品!

170分長いけどね笑
笑ったり泣
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

バンドってやっぱりイイ!
バンドって夢つまってる!

ふふって笑えたり
ダサいのにお洒落にみえるのは
青春を突っ走ってるから🤘
オリジナルソングも最高!

主人公の兄が…
とにかくお兄ちゃんであり、
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

愛情のあるスパルタ指導の師弟関係
…かと思って観ましたが
残念ながら多分違います😂

ジャズの事も音楽の事も
全然詳しくないけど、のめり込む。
気がつくと首肩がカチカチに凝るほど
緊張感が張り詰めてる
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.6

吹き替え版でみました。

実母が生きていて幸せに暮らしていた時の情景があったり、継母の気持ちも少し知れたりとアニメのストーリープラスαの部分もあり、また違った一面のシンデレラをみた感じでした👠
(私は
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.6

吹き替え版を観ました☆
最初から最後まで見事に世界観に引き込まれ、鑑賞後も夢心地☺️💓

アニメに忠実かつ、余分な所はオリジナルになっていたり内容にも満足。
町並みも衣装も細かいところまで素敵だった!
>>続きを読む

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.4

ジャケットの雰囲気から
天使にラブソングをとか
スクールオブロック系のクラシック版かと
思って観たらちょっとシリアスな内容。
そして実話と知り色々考えさせられる。

貧困の連鎖を断ち切る手段になるのか
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.8

邦画の映画はあまり観ませんが
今年は桜の綺麗さがやけに心に残ったので
この作品を思い出し手に取りました。

かもめ食堂のような感じかなと
初めは徳江さんの作るあんの丁寧さに
私もあん作ってみたいな〜と
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.5

大好きな『最強なふたり』の感動再来
の言葉につられて観ました。

ファンキーな神父さんに×傲慢なお父さん
の組み合わせが起こす化学反応がとてもよかった

事が収まってエンドロールかな?
でもちょっとま
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

誰もが鳥肌たつであろう、
あのシーンは何回観ても…
むしろそこ観たさに
何回も観てしまうかも

最初から最後まで
パワフルで夢があって
華やかでキレッキレで…

もちろん、サントラは必須。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

側から見たら怪しく立っている
マークラファロ。
そんな彼にはみえていた
楽器が奏で始めるシーン。
あれはやばい。
そこからどんどん引き込まれ、
レコーディングシーンから、
家族関係やらその他色々…
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

初めて観たときの
ときめきやワクワク感が
何年経っても、何回観ても、心地よく
大好きな作品です💄

とにかく、
アンハサウェイが可愛い♡

とにかく
女子のバイブル♡(と、私は思っている笑)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

アンハサウェイが相変わらず
可愛く綺麗でスマートで…♡
それだけで満足ですが

デニーロの優しさや名言
ストーリー展開も
好きが詰まってました♡

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

2.7

EDM…あまり知らないからか、
もう少し若い時にこの作品に
出会えたら良かったのか…笑
心にくるものがあまりなかったかな〜
といった感じでした🌀

ただ、絵が溶け出していくあたりは
EDMでこそマッチ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

吹き替えを。
長澤まさみが声優…
以外の情報はみないで行きました。

オーディションの時点で、
おやおや?歌上手いぞ?となってからは
ストーリーに引き込まれました

時々ウルウルしながら、
それぞれ置
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

吹き替え版を。

これがDisneyクオリティ
音楽と映像美でもって
がっつり心を掴まれ
モアナ幼少期と海とのやりとりでは
Disney映画みにきたぞ!
って感じでワクワクしました

…おばあちゃん最
>>続きを読む