カウボーイさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ジョニーデップがめっちゃ合ってる!!
今更初めて見たけどめっちゃ好き
チョコレート工場の自分がちっちゃい頃に想像したお菓子の世界が広がっててめっちゃいい!!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.7

自分の生まれた年のしんちゃんの映画
しんちゃんの映画というかクレヨンしんちゃん自体ちっちゃい頃に通ってこなかった身としてはとってももったいないことをしたと、

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

大好き
足とかの感覚がないから熱湯かけるとこ普通に笑っちゃった
介護される人とする人ではなくて親友みたいなところがとてもだいすき
今も関係性が続いているらしくおふたりともご存命であるならば亡くなるまで
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.9

おれこれがクレヨンしんちゃんの映画の中で割と一番好き
地球上のみんなで一旦ジェンカ踊らね??絶対平和訪れるぜ
てかジェンカ歌詞あったのこれで知ったわ

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.4

やっぱかすかべ防衛隊の5人が主役の映画が大好きすぎるずっと5人を見てたい

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.4

子どもたちの夢は無限大だなっておれもずっと大きい夢を見ていたいと思ったし主題歌バチくそ泣ける

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.3

ガチこれ子供向けじゃないだろ笑
めちゃくちゃホラーで20歳の自分ですらうわっこわって声に出す場面何度かあったけどサンバ躍らせたすぎてってどういう動機だよって思ったけど黙っとく

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.4

しんちゃんの喧嘩してるの??って聞くの結構すき。ちゃんと幼稚園児してるなって感じる

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.9

原作全巻読了済
連載当初からずっとこのときを待っていた。
満を持して映画を鑑賞しに来ました。というかしてきました。
この興奮を伝える語彙力がないことが悔しいけど、世界で1番待っていたのは自分だと言い切
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

まず、久保監督ありがとう。
こんなにも原作に寄り添ってくれるとは、、、
雄大で過酷でそれでいて美しい北海道の大自然が映されていて圧倒された。
いくつになっても男子は大冒険が好きだろう?
ありがとう。大
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

圧倒的映像美。
デザインだったり風景だったり。
氷の質感がもうすごい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.7

真実の愛の形は様々。
ありのままで生きていこう。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

いやぁ泣いた泣いた。
とっても面白かった。
戦争ほど愚かなものは無いなぁと考えさせられた。
けれどもその時代に生きた人達はみんな強くたくましく生きていてとても美しかった。
山本さんの考え方は綺麗事ばか
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

触れちゃダメブルーノーノーノーノー
魔法があるからこそ見えないこと、魔法がないから見えるもの。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

ディズニーにのめり込むことになってしまった作品。
字幕も吹き替えも劇場で1回ずつ見ましたが、どちらも遜色なく良かった。
画面の色が鮮やかで煌びやかで魅了された。アリ王子のお通りの時の映像がとてもワクワ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

さすが100周年。
ありがとうディズニー。
まずストーリーが良い。
そしてそれを彩る歌たちが良い。
字幕で鑑賞したけどアリアナ・デボーズさんが上手すぎる。圧巻の歌唱力
This Wishよりも最初のロ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

神すぎる。
まさにディズニーアニメーションが紡いできた歴史そのもの。
エンドロールで目が追いつかなかったけどアナって神田沙也加さんがやってました?
どっちにしろ最高すぎる。
みんなで歌うWhen yo
>>続きを読む

|<