ゆうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆう

ゆう

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

今までのシリーズは未読

頭を空っぽにして見れる映画
後半雄叫びばかりだったので字幕、吹替あまり考えなくていい
ミニコング地上に出てきて思ったよりでかかった

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

最新作予習のために視聴
アクションに注目しがちだが悲しい物語
声に違和感があるキャラクターがいて、調べたら吉岡里帆と宮川大輔だった

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

原作未読
突如現れた未確認飛行物体
変わらず過ぎる日常と漠然とした不安感
よくわからない世界観に引き込まれた
後編も期待

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

ずっと見たかったがエログロと聞いてあまり気が進まなかった
確かにエログロではあるが、作品の一部としての表現で不快では無かった
映像も綺麗でまるで芸術作品を見ているようだった
不思議な世界観だが見入って
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

前から気になってたので配信でみた
実話
思ったよりはまらなかったな

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

原作の世界観を壊さず忠実できていた
綾野剛はもともと歌がうまったのでそこがちょっとなって思った

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

初のゴジラシリーズ
アカデミー賞で視覚効果賞を受賞

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

役所こうじの演技は変わらずいい
特にこれといった事象は起きないが
ちょっとした心のざわつきが見事に描かれてる
丁寧な暮らしには憧れる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

アニメとは違うテイスト
前もって墓場の鬼太郎と鬼太郎6期みたがそこまで必要なかった
内容はなかなかえぐかったが、アニメによってちょっとポップにはなってた気がした

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

待望の続編
IMAXで鑑賞

うーん
見たかったジョンウィックではなかった
アクションのテンポ感が遅くて求めてる爽快感がなかったように思える
最後の結末もあっけなく盛り上がりに欠けていた
大阪の部分も
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

最強の悪役ジェイソンモモア
圧倒的存在感で追い詰められる
ファイヤーブーストの名の通り爆発の連続
興奮しぱっなし

上映終了近かったので混雑していた
前の席に足置いてる人いて気が散った

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

期待しないでみた
ワイスピの世界観を日本を舞台にという感じ
あの世界観に日本は合わないし、別物の映画として見ないと厳しいかもしれない
時系列的にユーロミッションのあとなのでアクションはかなり微妙

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

4dx3dにて鑑賞
馴染みのあるマリオを映画化
マリオの世界観を崩さず映画に落とし込んでるのはさすがだと思った
マリオをやったことある人ならあるあるなものばかりでよかった
4dxとの相性も良かった

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

過去作も絡み合った作品
カーアクションも過激に
肉弾戦多め
次の東京も楽しみ

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

今までで1番ド派手なカーアクション
ヒリヒリする展開
ワイスピの面白さが詰まってる

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.6

今流行りのマルチバース
アクションシーンが前回よりパワーアップしてる
最後は完結してほしかった

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

前作より見やすかった
ワイスピの面白どころがわかった気がした

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.6

原作みてから鑑賞
原作部分削られていたのでどんどん進む感じが薄っぺらく見えてしまった
映像化されて音が聞こえたので良かった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

今まで見てこなかった
シリーズが続いてるから面白いのかなって感じで見始めた
あんまりはまらなかった

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

やっとみれた
ちょっと長いなと思ったがよかった
チャドウィックが亡くなってどういう風に作品に持ってくか不安だったがいろいろ重なりグッと来た
個人的には1のほうが好き
ヴィランがアバターにしか見えなかっ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

まるでドキュメンタリーを見ているよう
ストーリーに抑揚がないもののあえて耳が聞こえないことを美化することもなくリアルに描いている
岸井ゆきのの演技力、役作りがすごかった