まつぼっくりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まつぼっくり

まつぼっくり

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.4

過去の様々な物語が一つに収束して
最後に感動的な結末にたどり着く映画。

普通でした。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.8

物語自体はゆるーく進んでいくけど
不思議と飽きもなくひきこまれていった。

後半は畳み掛けるような展開。

おもしろいです。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.5

小説のほうがよかった。

けど曲が映画の雰囲気にハマりすぎ。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.8

ストーリー構成うますぎ。

伊坂幸太郎原作の映画ほんとハズレない。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

最高の宇宙映画。

根底にあるのは時空を超えた親子の絆。

当時劇場でみれてよかった。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったですー

宇宙船内の美しさだったり2人の恋愛関係だったり。

強いて言うならジムの取った行動がこの映画の
評価を下げてるのかなーと思いました。

キサラギ(2007年製作の映画)

3.5

物語としてはおもしろい。

けどどんでん返し感はあんまないかな、、

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.5

王道ファンタジー。
今見ると微妙だけど子供の頃好きだったのも
分かる。

主題歌は良すぎ。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

3.7

これぞONE PIECEっていう王道の海賊バトル。

バンプの曲が合いすぎて困る。

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

音楽のセンスたるや。

ちなみに長澤まさみより麻生久美子派です。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

おもしろかった。

日本語力ある人だったらもっとうまく
伝えることできるんだろうけど。

僕には無理です。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

複雑な映画。

まずこの映画のレナードの行動の時系列か逆。
つまり冒頭シーンがこの物語のラストで物語は
そこまでの過程を描いてる。

ややこしい。

しかもそれに登場人物の思惑とか絡んでくる。

もう
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

ウェスカー弱すぎ、、

結局どんどんスケールだけ大きくなって
内容はペラッペラでした。

1と2で十分

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.4

モスクワまじで無理ゲーすぎて草

やっぱレオンはゲームの中だけで十分

そんな感じ

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.5

処刑マジニの戦闘シーンと
アーサーがかっこよかった

それだけ

でもまだみれる

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.6

カルロスかっこよすぎ

でもバイオ感はなくなった

まだみれるけど

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.7

シリーズの中で一番原作に近い。
ジルとか出てくるし。

アクション感も増してまだまだおもしろいです。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

んーあんま覚えてない。

1の方がはるかにおもしろかった。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.6

おもしろかったけど

多恵ちゃん吉高由里子はやりすぎ。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

ゲームめちゃ好きなので観ましたが
とりあえず登場人物はほとんどオリジナル。

でも普通に面白いです

レーザーは普通にトラウマ級

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.8

相変わらずのトラップの殺傷能力とアホすぎる
泥棒の2人組

やっぱ面白いです

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

クリスマスに1人残された少年ケビンが2人組の泥棒を撃退するコメディ映画。

面白いです

子供の頃から何回もみてる

CUBE(1997年製作の映画)

2.9

グロかったくらいしか覚えてない

SAWの下位互換みたいな

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

手の込んだB級ホラー。

ホラー好きにはたまらなそう。

割と好き。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

ベースは美人OL殺人事件。

そこにSNSとかマスコミって怖いよねって
要素を足した感じ。

ミステリーさとかを期待してるなら
ちとゲンナリするかも。

蓮佛美沙子かわいい。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

なんか白ゆき姫殺人事件みたいなメッセージ性を感じた。

内容は普通。

本当は☆3だけど筧ちゃんかわいかったから
+0.3

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

キャッチコピーのラスト5分で騙される的な。

騙されるというより一部始終を丁寧に解説してくれた感の方が強いかな、、

途中であれっ?みたいなとこが何度かあるので
勘のいい人はオチに気付きそう

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.6

この手のパニック映画の中では結構好き。

誰が死ぬか割と予想つかないので
結構ハラハラできる。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なるほどの連発

全員個性的すぎ

みんな仲よさそうで羨ましい

おもしろいとかつまらないとかよりも観ていて
すごく楽しい映画でした!