MKさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

幸せを呼ぶミナの文房具店(2013年製作の映画)

3.6

あたたかい物語

大切なものに気がついていく主人公の心に共感できた。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

その時間を誰と過ごすかって大事なんだなぁと思いました。

7級公務員(2009年製作の映画)

3.5

痛快コメディ

このドタバタ感が好き。
韓国映画って感じる

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

ヤクザ映画ってこんな胸熱やったんか

ほんとの現実見てるみたいやった。

ホームステイ ボクと僕の100日間(2018年製作の映画)

4.2

映像がすごくダイナミック!

ぜひ3Dで見たいと思った。暗闇の映像もすごく綺麗。映像美。
最初の始まりからドキドキ感があって、かつ設定が本当に面白い。シャンプーで走るってどう言う遊び?って笑ってしまっ
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.2

つらい。

これが事実であったと言うことが信じられません。子供にそんなことさせるなんてって怒りというか悲しさと言うか。子役の方の演技に引き込まれました。アンジョリーナ・ジョリーさんの演技と主人公の言う
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.6

軽い

主人公の自由奔放さとか見てたらなんでか普通に見えた。たまに狂気が見えるけど。青春映画みたいな。
映像も人もとっても綺麗。
あと音楽も最高にいい!!

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.5

怖いくらい

主人公たちの真っ直ぐで正直な思いとか関係が素晴らしいと思いました。
おかしいことをおかしいと言って見向きもされない世界ってなんなのって凄く胸が熱くなりました。
沢山の人がもっと知るべきこ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.0

最高やん

こういう展開めっちゃ好き。
俳優の方々が最高にキャラクターとマッチしてる。

コネクテッド(2008年製作の映画)

4.3

ド派手

アクションシーンがド派手で、話の途中はずっと焦らされてる感じでした。
急な展開で慌ただしいけどそれがまた楽しかったです。

造られた殺人(2015年製作の映画)

4.2

何このチグハグ感

初めから終わりまで何も合ってないのに消化される不思議な感覚でした。
少しメディアの闇というか一度出たことは取り返せない恐ろしさのようなものが見えました。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.4

リアルすぎる。

親やその周りの反応が現実にあるように感じた。
途中から気付く展開も、点が繋がった時のスピード感がすごい。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.3

ずっと小説読んでるみたいな世界でした。
特にセリフが。

後悔なんてしない(2006年製作の映画)

3.7

何だろうこの展開は。

主人公の心の移り変わり方がはっきりとここでこうなったって言うのがわからない。けどそこがまたいいのかも。ちょっとだけブエノスアイレス思い出させるシーンがあるように感じた。
どうな
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

綺麗

映像の美しさが凄い。それと音楽も良かった。なんかMV見てるような映画見てるような感じがした。
序盤からえ、そんなことある?ぶっ飛びすぎやろとめっちゃ笑いました。
凄く面白い設定でした。温まる話
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

泥沼やん。

湿気感強すぎてびっくり。
主人公たち色んな意味でツッコミどころ満載でした。
生々しさとその演技力に驚きました。ほんとに素敵でした。すごかったです。

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.6

ザ韓国映画って感じの黒さでした。
この黒さが面白い。
イ・ジョンソクさんのいつものドラマとは違う狂いっぷりに凄く驚きました。
俳優の方々のキャラクターが最高でした。

スプリング・フィーバー(2009年製作の映画)

3.2

ずっとlowな感じで流れるかと思いきや時々明るくなる。感情の赴くままに流れてる感じ。どこが面白かったとかじゃないやつ。
どっかのシーンでブエノスアイレスを思い出した。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

現実ではどうなのかわからないけど、新聞が出されるまでの情報収集の期間とか人との関わりとか背景を見ることができて面白かった。きっかけって大事だなと思った。

ルージュ(1987年製作の映画)

3.7

こういう設定の話は初めて観て、意外性があってドキドキしました。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

深い

最後まで見ても一回観るだけじゃわからないところだらけ。本当に小説読んでるみたいな世界観がすごい。フランス語の奥深さとかはよくわかってないけど、それらが意味するのがわかればもっとこの映画を楽しん
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.4

全部ぶっ飛んでました。

そこまでするのかとか、ぶっと吹き出す様な場面がありとても面白かった。
超コメディで飽きずにずっとみ続けられました。

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

三角関係かと思いきやすぐ消える。

元は全てヨディ。
なんとなく他の主人公視点の画も見てみたい。
最後突然すぎてびっくりした。

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.8

ヒョンビンさんとユ・ヘジンさんのコラボとか最高すぎん?!

ミスマッチな2人がハラハラドキドキな展開の中で絆を深めていくとてもいい物語でした。
出演している俳優の方々が最高でした。

花の影(1996年製作の映画)

3.5

不思議な世界でした。

互いに執着して、いきすぎた愛がいろんなことをもたらす感じでした。
ストーリーの設定がこれまで見たことないもので面白かったです。

花様年華(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

深すぎず浅すぎず

という印象でした。
なんとも言えない関係で、どういう言葉でこの作品を表していいかわかりません。
時々何処かから2人を覗いている様なアングル?が面白いなと思いました。

それよりも気
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.5

美しい。

レスリーチャンさんがとにかく美しい。あそこまでなれるんだ!と驚きました。映画の中と同じ様にこっちまで惚れ惚れさせられました。
時代の流れを感じながら大きくて長い人間ドラマを見た感じでした。
>>続きを読む

ファーザーズ(2016年製作の映画)

3.7

いろんな形があっていいと感じさせられました。

それぞれの葛藤が見えました。
こういうことが実際あるとして、子供が一番周りを見て気を遣ってたりするのかなと一瞬思いました。
このような内容の映画を初めて
>>続きを読む