平田憲真さんの映画レビュー・感想・評価

平田憲真

平田憲真

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

MADMAXシリーズを初めて本作で見たが、現代社会では鳴りを顰めた、漢の奥にある破壊衝動、反骨精神、冒険心を呼び起こしてくれる映画で大満足。過去作品も見たいと思った。
ド派手カーアクション以外でも、フ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

クリストファーノーラン監督作だが伝記物のため仕方ないのだが、登場人物が多い上、メメントよろしくの時間軸操作も合わさり、非常に複雑に感じた。
一つ言えるのは日本人である我々にしか感じ得ない感情がある。か
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな作品。並行世界に行き来できた場合の人間の移り変わりを写していると思う。ただもう少し踏み込んだ表現があったのではないかとも思った。予想できるシーンが多かった。だがラストシーンは好きだった「u>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

タイムリープ×ホラー
ブラムハウスの作るホラー映画は今までのホラー映画のお決まりを裏切るではなく逆手に取りさらにその先を見せてくれるのが好き。

ホラー映画ではブロンドビッチはまず死ぬ。そんなブロンド
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.8

ホラー映画初心者におすすめ。
目を覆いたくなるシーンはほとんどない。
ホラーゲームを下敷きにした本作だが、前提知識はなくとも楽しめる。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.7

 「言語が思考に影響を与える」という説がある。仮にこれが言えるとして人間を超越した知的生命体の言語を習得したならば、彼女の思考にはどのような影響が発現するだろう。
 稀代のSF作家テッドチャンの「あな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ジブリ映画ぽくなく、子供にはあまりオススメできないが、見た人がテーマを感じることができる作品。安易な勧善懲悪な作品とは一線を画す

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

クリストファーノーラン監督作の中でも特にお気に入りの一作。週末を迎えつつある地球を舞台として描かれる家族愛
何度も見返した上で、また見たいと思える作品です。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もはや日本の夏の定番と言っても良いほどに認知された作品と言っても過言ではないでしょう。家族のつながり、古き良き田舎の風景を感じられる一本です。まだ見てない人は古典を見る気持ちでぜひ鑑賞してください!!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

大人気マンガのアニメ化。本作は第0巻と言う呪術廻戦の主人公である虎杖の一年先輩に当たる乙骨のストーリーを映画化したものです。呪術廻戦において自分が好きなのは過去編、そして0巻です。アニメ映画に耐えうる>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インディー老後の最後の冒険。やはり古代遺跡を巡る工房は変わらずインディージョンズここにありといった内容であった。またアニティキティラを用いて古代ローマに行ったインディの偏屈ぶりと無理矢理現代に連れ帰ら>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストがみな年をとってきたなと言う感想をまず持たざるを得ない。しかし本シリーズの見せ場であるスタント、アクションシーンはやはり圧巻。本作では特にクライマックスのバイクでの大ジャンプ、渓谷への列車の落>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

庵野監督の“シン”シリーズの仮面ライダー版 シンウルトラマンに比べるとやや見る人を選ぶように思えました。初代仮面ライダーを追ってないと細かい描写は追えないと思います。ただそのようなことを打ち消す浜辺美>>続きを読む