ほっとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

2.5

順当に面白いと思ったけど、
どの年齢層向けなのか曖昧だったか
あと、これまでのしんちゃん映画にしてはクスッと笑いが少なく感じた

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

数人で敵陣に突っ込むシーンは、
流石に熱くなった。

こういう終わり方は今回までにしてくれ

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

海外の人から見た日本はいつもより綺麗に見えた。
決してストーリーにパンチはないけど、
登場人物たちの気持ちの複雑さやストーリーの緩急が奥深さを感じてしまう。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.5

世界観がほんとにいい。
ティムバートン映画で一番入り込みたい世界観だから好きだわ。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.5

ほとんど言葉を話さないロボットに、
心をすごく動かされる映画すごいな。

あとこの映画の好きなところは、
700年経っても人間は人として腐ってないところ。
機械にメインを置きながらも人間の可能性って捨
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

雰囲気、会話、音楽よし

後半に出てくる登場人物にあんまり感情移入出来ずに終わっていくのが惜しい

何度も見て味が出る映画

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

アニメだからできる表現が詰め込まれてる。

鳥たちのキモさ、
色使い、
波の描き方、

ジブリの新作を映画館で見れてよかった。

どう生きようかね
もう一回観よ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

何回見ても心動かされる。

無駄もなければ足りないものもない。
すごいよ

望み(2020年製作の映画)

4.0

あんまり期待してなかったけど、
まあまあ泣いたわ

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

4.5

いい映画見つけたわ

主人公クズすぎて最高
実家の自分の部屋ってってあの頃からほんとに変わんないんよな

わたしの人生はここからスタート

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

クッパかわいそうすぎる笑

頭の中のキャラクター達がそのまま映画で見れてよかった。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.5

実写ならではのかっこよさ
俳優陣の豪華さ

ちょっとこのシリーズいいかもな