Asakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Asaki

Asaki

映画(252)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

小学生の時に観たはずなのに殆ど何も覚えていなかった…。
1に引き続き最後までやっぱりスパイダーマンはかっこいい憧れの皆んなのヒーローですね、いやぁトビーマグワイヤーにどんどん惹かれていく。
今回はピー
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

2.5

構成があんまり良くないのか、自分が阿保なせいなのか、イマイチよくわかんなかった…とにかくグロい。
愛し愛されたいが為に起こる人間の欲望をぐっちゃぐちゃにこの映画1つにまとめたって感じなのかな。
小松菜
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.0

高校を昨日卒業したけどさっそく観ました学生青春物語。(笑)
ずっと気になっていてやっと借りてきた俺物語、期待以上に良き。
恋愛のジャンル映画だけど、コメディ要素満載で最初から最後まで面白かった!
坂口
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

物の破壊=人生の解体に、儚さや虚しさが染み染みと込み上げてきます。
破壊していくうちに、自分を見つめ直し徐々に本来の自分を取り戻していく姿が良く映し出されていました。

今までの思い出を捨てることなん
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

人生初の試写会が LA LA LAND で良かったと、心の底から思ったくらい素晴らしい映画でした。

前から3番目という鬼畜席を選んで大丈夫かしらと思いましたが、どしょっぱなから物語の中に引きずり込ま
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.5

序盤からなんだか切なくて、泣きそうになってしまいました。

2時間を越える作品だが、全く飽きることなく、物語の素晴らしさは勿論終始筆のタッチで、セルフアニメらしい。

そして、筆を使っているからか、日
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

「 マンマ・ミーア 」作品名だが、この言葉の意味ぴったりの映画!!(^_^)

女手一つで育てられたソフィは実のお父さんが誰だかわからないという、それだけ聞くとあんまり明るい話ではない。

けれどそれ
>>続きを読む

砂時計(2008年製作の映画)

3.0

何年か前から観たいと思ってて、やっと借りて観ることができたー!!!

あらすじはなんとなく知っていたけれど、思っていたよりも主題が重かった。
最初に言っていたセリフ、過去が未来になるってどういうこと?
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

1.0

始まりからホームビデオの様なカメラワークだったので、ドキュメンタリー映画なの??と思ってしまうような作品だった。

BGMが無い映画だったからこそ、突然のミュージカルシーンがとても目立っていた。

>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

小学生以来に観たけど、スパイダーマンはやっぱり最高な作品だった!!
話もわかりやすいし、観やすく最後まで楽しんで観ることができた。

いつ観てもかっこいい、MJもかわいい。
MJを助けるシーンはかっこ
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

2.7

自分がまだ子供だからか、内容を理解するのが難しかったし、前半あんまり波のない映画だったけれど何故か最後まで観入っていた。
いろんな家庭や愛し方があって、そして誰しもが何かしら問題を抱えているけれど、そ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

ライアン・ゴズリングの作品は、きみに読む物語 LA LA LAND を今までに鑑賞していて、2つともロマンチックなラブストーリーな内容で 一途な役を演じられていたので ゴズリング=そのイメージしか無か>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

久々に映画を観てこんなに泣きました
泣きすぎて頭がぼーっとしてます…。

出会うタイミングが良かろうが悪かろうが、自分が最後に居たいと思う人が最も大切な人なんだろうな と思わせる映画だった。

でもず
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.3

ジル、どうして黒髪ショートを保たなかったの
おかげで最初誰だかわからなかったよ

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

レーザーの部屋がトラウマ
シリーズの中で
私はこの作品が1番恐怖です
アリスがまだ覚醒してなくて
可愛いですね
ロドリゲスさんだいすきです

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

元々ホラー系は苦手で避けていたのですが、ドエルの私にとって Don't be Afraid が主題歌となったと聞いた瞬間 バイオを映画館で観なければ!! と思い、バイオシリーズを全て見終え、映画館でフ>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

女子必見映画。
アンハサウェイの着る
ブランド物1つ1つが
可愛い。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

2.6

沈黙 というタイトルで、予告も観たことが無く、何も予想できずに観たのですが、本当に題名通りそのものの映画でした。

最初、正直遊んだ後に観たのもあって、BGMがほとんど無いのと、内容が結構難しかったの
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

予想外に難しくて理解するのに必死だったが、今までにない恋愛映画でとても良かったし感動した。なにより小松菜奈に癒された~~

花宵道中(2014年製作の映画)

3.0

最近江戸の舞台の映画やドラマを観てなくて 久々に観たいなと思った時 この映画の予告を見かけたから気になって観ました。
花魁の話が主題なのと予告だけ観たら ただ過激なだけの映画なんかな〜と思って あまり
>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.5

暖かくて切なくて 最後予想もしてなかった終で 涙止まらなかった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

悪くはないし良かったが、2時間の中に内容を無理やり詰め込んだ感じがした( ´ ` )
期待しすぎたのかもしれない...。
でも菅田将暉くんと小松菜奈美しかったから観て良かった〜〜〜こまつならぶʚ♥ɞ

手紙(2006年製作の映画)

5.0

弟を思いやるあまりに犯してしまった兄の罪。それを期に、''殺人犯の弟''というレッテルを貼られた弟。何年経っても周囲からの冷たい目線やすぐに広まる噂、ネットでの中傷...一生懸命働いても、夢に向かって>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

話の内容は大分ぶっ飛んでるが、25分という短い中でのこの内容は素晴らしいと思う。キャラクターのタッチが多少最初観ていて気にはなったが、内容が良かったので途中から全く気にならなくなった○。今の時代、大好>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.5

アリエルたちと海の仲間たちと楽器や歌で音楽を奏でてるシーン最高に可愛いたまらん。イケメンエリック王子は1回も出てこないから少し寂しい。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.5

同じ人間なのに、肌の色の違いだけでのここまで酷い奴隷制度の事実。''奴隷制度''という言葉は、学校での授業や親から聞いていたくらいで、この映画を観なければ、ここまで深く事実を知る機会なんてなかったと>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣の物語か大好きだったのと、予告を観たらとてもグラフィックが綺麗で、内容がアニメの美女と野獣とは異なるようだったので大分期待して借りた。2時間弱だったので、割と短く収まっている物語なんだな〜と>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

見始めた瞬間家や街の雰囲気が自分の好みすぎてすぐ見入った。内容は勝手ながら 恋愛 と 時間 のイメージしかなかったけど、想像を遥かに超えていた。最後のシーンは感動...これはDVD欲しい、それで観たい>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

内容が深い 深すぎる。最後のシーンはとくに。年齢なんて関係ない、2人の純愛に涙腺崩壊。