iiinaokiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

iiinaokiii

iiinaokiii

映画(442)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.2

バトルもの。
七瀬ふたたびを思い出しました。

シャイニングで感じたおしゃれ感はあまりなかったけど、ホテル行ってからのシーンは楽しめました。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

くだらないの中に、たまにいいこと言う感じの映画で、好き。

(追記)
2回目観たらやっぱり好きでした。

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.2

ヴァンパイアとかオオカミ男の性が漏れ出してしまうとこ面白かった。
スチューの気に入られよう。

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

貧しくて争いの絶えない世界と、平和な世界を虐殺の文法で分離する、という考え方は面白かった。

ルツィアへの愛情の理由とか、ラストとか、原作読んだほうが良さそうだったので、読みます。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

松岡茉優良かった。
言ってることわけわかんないけど、魅力的な人、いる。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

時間の概念がない生物の言語を理解すると未来もわかる。

原作読んでたけど、違和感なく面白かった。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0

ずっと後ろの背景が気になってしまう映画。

1番の苦痛は魂が抜けていってしまう瞬間をカウントダウンされること、ってことなのかな。

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

オタク感、というか好きなものへの情熱が行き過ぎるやつ。
語るとき早口になっちゃうとこ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

普通の人?と犯罪者の違いなんてそんなにないのでは。
むかし教室で笑いが止まらなくなることあったの思い出した。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.4

だらだら話すの楽しい。
大学で2階から人見てだらだら話してたの思い出した。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分のやりたいことを何でやっちゃだめなのか、社会の正しさより自分の思いを、なメッセージは伝わりました。

ただ、天気なんて狂ってもいい、は気象学んでたのでモヤモヤしてしまいました。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな自分を特別だと思ってるけど特別じゃない。特別なものに変えるために行動したけど、うまく行かない。
でも、そのときの行動によって確実に人生変わってそうだし、色々考える。