すたーえむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すたーえむ

すたーえむ

映画(68)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

アクション慣れてないからめっちゃドキドキした!

どこにでも現れるステイサムにビビり倒した…
これを俗にステイサムホラーと呼びます…。

敵を倒しまくる爽快アクションというよりは、ただただステイサムの
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

5.0

面白かったー!!

展開がスムーズでどんどん進むしずっと面白いからめっちゃ短く感じたけど、満足度もある!

ウィル・スミス好きになりそ〜

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーが苦手なので劇場での鑑賞を避けていて、意を決して観てみたらドキュメンタリー仕上げだったので劇場で観れば良かったと後悔。

当時、事件を見ていた人やリズの気持ちで見入ってしまう作品でした。
あまり
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

イップマンのイメージが強すぎて
現代の服着てるドニー・イェンが違和感!
でも格闘シーンはやっぱりかっこよかった。

もっとアクションあるかと思ったら意外と少なめで、割りと学園物寄りやっ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好き!!
カンフー映画の時点で「絶対好きなやつやわ〜」と思ってたけど想像以上!

ロキが推しやからドラマロキお気に入りやったけど、フェーズ4の中で断トツで好きになった!

BGMもいいし、コメディ要素
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

5.0

ステイサムかっこよかった。
コメディ要素とアクションがいい具合に混ざっててビビりでも観れる。

自然なグロも入ってて結構好き。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

5.0

今更やけど見た。

クレヨンしんちゃんの映画は全部見てるけど、こんな序盤で泣いたのは始めて。

毎回、家族愛や友情を感じる作品やけど、今回はその家族愛が色濃く描写されてた。

いつもは子供達を守るため
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

2年ぶりのMCU

ナターシャの過去、強さ、優しさ、全て知れたような気がして、嬉しい反面、そんな彼女をEGで失った事が悲しくなった。

スパイものが好きな私としては
最高に好きなアクションシーンの連続
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

-

くだらない事ばっかりで、さすがクレヨンしんちゃん。
温泉好きじゃないけど、ちょっと良いなって思っちゃう。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

1番見た気がする!
コメディーに全振りの映画。
野原一家の身体能力えぐい。
エンディングが最高。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

-

猿がトラウマ。
逆転劇がめちゃくちゃ過ぎて最高。
何から何までクレヨンしんちゃんって感じ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

昭和好きには堪らん。
あの空間ほんまにあったら良いのにって思う。

いつも生意気なしんちゃんの家族への愛が伝わる。

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

-

シリリとの友情に胸がきゅううってなる。
しんちゃんの優しさとシリリの勇気が最高

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

-

ちょっと怖い。
でも面白い。
めっちゃシリアスでもないけど、今までの作品と比べたらコメディ色は薄め。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

-

ひろしがいかに良き父親か分かる。
ひろしとロボとーちゃんが対峙するシーンは涙無しじゃ見れん。

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

-

大好き!
最初のみさえが家事するシーンも、エンディングも好き。
みさえの最後のセリフがとっても良い。

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

-

クレヨンしんちゃんらしい設定で可愛い。
さきちゃんのお母さんがトラウマ。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

ループもの。
映画の主人公を何度も襲う悲劇が、現実でも当たり前のように起こっていると思うと辛い。
あの警察官みたいな人間性の人もきっといるんだろうと思うとやり切れない。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

カット割りが軽快で見てて楽しかった。
エリートで真面目な主人公と、お気楽で鈍臭い相棒の掛け合いと相性が最高。

ちょーっとだけグロ描写ありなので苦手な人は注意です。

ビビりな私はめっちゃ驚きながら見
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

5.0

長年のドラえもんファンなのでもちろん公開日に観に行きました。

まず映像が綺麗。
ぬるぬる動く自然風景やリアルな恐竜。
肉食恐竜が登場すると、あまりのリアルな迫力で怖かったほどです。

今作は長年ドラ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

集大成をありがとうございました。

1つ1つのシーンに、今までの作品を踏まえたキャラ同士の関係性が絡められていて感情移入できました。

応援上映含め4回しか観に行けてませんが、観る度に涙の数は増え、新
>>続きを読む

レス・ザン・ゼロ(1987年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった作品で、廃盤になった事を聞きショックだったのですがDVDを手に入れる事ができたので鑑賞。

ダウニーのファンとしては、やはり彼の演技の素晴らしさに目がいきました。
彼もジュリアンと同じ
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

激しいアクション映画は苦手なのですが、友人と観に行く事になったので過去作を全て観て挑みました。

ランボーがやっと取り戻した日常と、争いの対比がとてもリアルでランボーの痛みが伝わってきました。
相変わ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.5

ダウニーが制作に関わっているので、楽しみにしてました。

動物達や少年と過ごす事で、ドリトル先生が変化していく姿が綺麗に描かれているなと思いました。
なんといってもリアルに動く動物達は可愛くて勇敢で、
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

The Beatles、音楽好きにとっては音楽満載、小ネタもあって観てて楽しい作品でした。
ストーリー展開の仕方が個性的で、コミカルな感じもあって見やすい。
でもその分、もっと細かく描けたんじゃない?
>>続きを読む