けんいちさんの映画レビュー・感想・評価

けんいち

けんいち

  • 40Marks
  • 22Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.4

困難に次ぐ困難。まさに壮絶な状況を生き抜く逞しさ。
自分があの状況だったとして、あそこまで踏ん張れるか、生に固執出来るか。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.9

怪獣の後始末と言う題材が面白いと思い、映画館で予告編を見てから楽しみにしてました。

映画のクオリティは置いておいて、日本の政治の意思決定の遅さ、無能さ、隣国の対応など風刺に富んでいてコメディとしては
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

コメディの様な、刑事/ヤクザ映画の様な楽しみながらハラハラしながら最後まで見られる良い映画

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

全てを疑わせる伏線の張り方、これまでに無かった?方向性で面白い。

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.8

ハリウッドとも、日本とも違うホラー
ホラーホラーしてない、明るい雰囲気を保ったホラー

スウェーデンの女性は強い💪

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

予想を何度も裏切られて辿り着くエンディングが好き

1922(2017年製作の映画)

3.0

人間の精神状態とか心理をよく描いていると思う
スティーブン・キングっぽくて好き

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

1.5

かなり久しぶりに観たジャパニーズホラー。
ジャパニーズホラーってこんな感じだったなぁと思い出した。
入り込めないから怖くないし、怖くないから面白くない。
Netflixでマッチ度67%と低めだったが、
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.5

スティーブン・キングはハマる時とハマらない時の差が激しいけど
これはあんまり、、、

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.3

電話を通じた音声のみで展開する新感覚のスリラー
いい意味で、逆に裏切られるエンディング
映画を通して、映像的に変わり映えしないので、飽きる人は飽きちゃうかも

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

宇宙ステーションという閉鎖空間での手に汗握る展開。面白い。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

自然豊かでのどかで、伝統芸能や観光資源もあるという良いイメージをしてしまう村での出来事。
こういう環境だからこそ、歯車が悪い方向に回り始めるとこうなってしまうのかなと考えさせられる。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

かわぐちかいじが好きなので、劇場で鑑賞。
まぁ実写版にしたらこうなるよね〜という可もなく不可もなくな作品。
でも、続きも観る。

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.8

現時点においてはあり得ない世界だが、非常に良くできた設定。
年齢(歳を重ねること)の価値観が日本とは違う、ドイツが舞台というところも深い。

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.0

初代バードボックスがなかなか印象的だったところに、続編が出ていることに気づき視聴。
少しずつ、彼らを自殺に追いやるものが明らかに?なっていくという、続編らしい続編。
ただ、ハラハラドキドキで目が離せず
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.8

コンセプトは良い、冒頭が1番の見どころという感じ。
サメのシーンは面白い🤣

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

タイトルとポスターから、笑いの絶えないコメディかと思って観たが、、、
これは良作。コメディに振らなかった所が吉!
ただし、所々俳優さんが実際に楽器演奏してないのが丸わかりで…仕方ないですが、そこでちょ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.3

純朴な女性は良いな〜と思う
ストーリーはなるほどな展開だけど、楽しめた

告白(2010年製作の映画)

2.8

告白スタイルで展開するストーリーも新鮮だし面白い
でも、子供が死ぬ話は好きじゃ無い

オールド(2021年製作の映画)

2.9

色々無理はあるけど、M・ナイトシャラマンぽいな〜

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

良くあるこの手の隕石衝突系映画とは一味違ったストーリーと演出でした。
随所にコメディ要素が挟まれてますが、どうもコメディ部分が浮いているような気がして、マイナス評価です。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

ストーリーはよく出来てて面白いけど怖すぎて無理だった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

出オチ感満載で、その後は綺麗な景色と可愛い羊を眺める単調な映画かと思いきや…🐏
この映画嫌いじゃないです。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.9

特に捻りの無いストーリー
ブラッドピット年取ったなぁと思ったらトミーリージョーンズはもっと年取ってた

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

この手のミステリー系の中では、今までにない?コンセプトで面白い。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

真面目に観るとおかしいが、エンターテイメントとして気を抜いて、ストーリーと映像に身を委ねれば楽しめる

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

3.2

黒人差別の歴史、(朝鮮)戦争の悲惨さ、男の友情、空戦シーンと色んな要素がてんこ盛り
どれか一つの要素だけでも好みにはまれば面白い
しかも実話ベースとは…

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.3

シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンが良かったので期待して観るもガッカリ。
仮面ライダーシリーズは観たことなく、初仮面ライダーです。
「シン」と仮面ライダーの世界観は感じられましたが、自分には合わず…
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

事前にある程度の予備知識を入れて鑑賞した方が落ち着いて楽しめるかと。

キャリアもあり、確固たる地位を築いていた女性指揮者の人生の歯車が段々と狂っていく様が巧妙に表されている。
男と女、若者と老人、高
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

話題になってるから観てみるかくらいの気持ちで観ましたが、結論から言うと最高でした。
平成元年世代ですが、随所に懐かしさが散りばめられています。
純粋にストーリーも楽しめましたし、最新のCGによる映像美
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.3

実話なら感動的だが、特にサプライズあるわけでもなくストーリーにパンチが足りない。
ただ、偶然出会った男女2人が協力して、幾つもの困難に立ち向かいながらサバイバルする様と美しい山の景色があいまって、あっ
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.3

まあまあ。2回は観なくて良い。
ディカプリオが若い。時代なのか、バックパッカーあるあるなのか、男も女も皆んな細い人が多い気がする。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

まず実話を元にした映画である事に驚く。
ストーリーの展開、機長の心情の描写などが上手かった。