まるさんの映画レビュー・感想・評価

まる

まる

映画(25)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

美しかった。細かいところまで描ききらなくて謎もあったけど、素敵な映画。
生とは去り難いものだって言葉が刺さる。そんな人生を送りたい。
ところでコーヒーショップで会った青年は本当に税務官なのかな?あの後
>>続きを読む

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

4.0

かなり好きな映画でした。テンポ、音楽、映像素敵だった。
内容は重い。日本では卵子提供や、妊婦と直接養子についてやり取りすることは無いはずだから(たぶん)、日本もいずれこんな悩みを持つ人たちが出るのかも
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

よかった!もしこの極限状態に置かれたら、自分はどうなるんだろうって考えた。とにかくすごい!
雪山が美しかった

ありがとう、ごめんね(2023年製作の映画)

3.6

親のことは憎んでも、やっぱり本音は愛して欲しい。姉妹で本音でぶつかれるのは、結局許し合えるから。親のこと、過去のこと、共有できる相手がいるのっていい。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

産んで捨てるより、中絶の方が罪が軽いのかっていうセリフがぐさっときた

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。ひさしぶりに映画館で見た。大画面の迫力がよかった!

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

感動した。一見堅物に見えても、人って実は色々あるもんだ。
周りの人との縁を大切にしようと思えた。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.6

赤ちゃん子育て中に干渉。手に汗握る出産シーン、自身の出産を思い出して頑張れ頑張れって思いながら観てました。母は強しと言うけれど、強さの源は赤ちゃんだと実感。サバイバルママかっこよかった

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.8

見てよかった!
何歳になっても熱意を持てることがいかに幸せなことなのか考えさせられた。ボニー含め、ガタイが良くて日に焼けててヘルシーな姿に憧れる

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.2

就活で悩んで時に見た印象深い映画。恋人と遠距離になるのが嫌だった。人生の選択肢にたったとき、いつも思い出す。

母性(2022年製作の映画)

3.3

妊娠中に見たからずしっときた。母になっても娘でいたいというのは正直分かる

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.4

稼いでいく主人公の姿は見ていて気持ちよかった。今っぽい作品