逸さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ベイビーティース(2019年製作の映画)

4.3

観終わったあとトイレでうずくまっちゃった

小見出しみたいなやつ、好き
心情も場面もコロコロ変わって、あの不安定さに安心した

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

成田凌演技うますぎない?!?!
あの歩き方なに?!?!
後半から え?!uwuだが!え?uwuなのだが?!のオンパレードでにこにこちゃん
清原果耶ちゃんをしっかり観たの初めて、良かったです

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

余白よ!!!至上の余白!!!!!

東京なのに電車にもメトロにも全然乗らないのが良い。
かたやタクシー初乗り410円。高い。しかし、気にせず、乗る貴族。
かたや自転車で都内をひた走る。特に東京駅〜丸の
>>続きを読む

映画 ギヴン(2020年製作の映画)

-

アニメの総集編だと思って何も予習せずに行ったらクズなhot guyの声が江口(低音)で全然集中できなかった まあuwuだね!原作読んでからアニメも見よっと

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めーちゃくちゃ面白いな
気が狂いそうだった
気が狂いそうな思いをしてる人が確かにこの世にいる

今の食糧システムのままだと30年後には日本も飢餓人口が大変なことになる、そう伝えているNHKのテレビ番組
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これはサブカル大好き人間にとってはコメディでしょう
私と、私の斜め前に座っていたおじさんがずっと爆笑していて、おじさんと仲良くなれる気がした
おじさんとは花束みたいな恋、しません

いや、私の本棚じゃ
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

石岡瑛子展に行くので予習がてら観た

衣装えっぐい
安っぽいCGと合わさってむしろいい味出てる
扉/シャンデリアなど大道具と衣装で曲線の殴り合いになってて眼福 僕は曲線がだぁいすき

もう2021年だ
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やってること雑技団だよ!

だて様の体の厚みがすごすぎてずっとうっとり見てた くるくる美しい 脚よく開くな!

殺陣と弁慶好き

ラウールの腹筋太鼓ヒヤヒヤした これ舞台でもやってるんだよね…子供に何
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

音と音楽のバランスが好み

シンプルで鮮烈
燃ゆる女、布の擦れる音、消す、描く、触れる、ふり返る、ふり返らない、燃える、燃える、燃える

もっと考えながら観たいけどあらゆるシーンでひょえ……と溶けてし
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

観る麻薬 バッドトリップだろこれ(褒)
予定調和もクソもなくて最高
人間はクソだよな 最高
ノーラン 大キライ 大キライ 大キライ 大スキ Ah (サマーナイトタウンはいいよね)

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

イームス、赤ちゃんなのか?
イームス、可愛すぎるが?
イームス、Dr.Eam(e)s なの最高か?

鏡のシーンやばすぎて笑っちゃった
撮影コストを考えないノーラン、大好き

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

5.0

悶えすぎて飛んでいけそう
エブリバディソーキュート
ふわふわぷくぷくのシャオヘイ…
騒がしい/熱血タイプの宮野ばっかり見てきたから新鮮だったな
杉田智和の使い方最高
ちゃんとwebアニメ履修したら登場
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

-

なんでそんな頭回るんだよ

しっちゃかめっちゃかでよかった

終わり方好き

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

寝そべったまま胸に灰皿置いてタバコ吸ってるシーンの虚無具合がとても良かった

パティンソン人見知りの演技うますぎ

デインデハーンの話し方すごい

コズモポリス(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新文芸坐オールナイト


ちょっと待って面白すぎたんだけど
私これ好き笑笑 でも全然わからない

前立腺検査面白すぎて笑い堪えるの必死だった。そんでペットボトルベコベコだぞって言うシーンで笑いこらえら
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

刀、魅せてやんぜ!!!って画面から聞こえてきそうな細か〜いところが最高だった

これ自分が免疫なかったらトラウマものだったと思う。PG12作品です、子どもに見せようと思ってる大人たち、ちゃんとケアして
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

わぁ 戦勝国だねぇ (卑屈でごめんなさい)

笑ったからよし
そんな目立つ格好で潜入するか?!それがアメリカの潔さなのか?そうなんだろうな……

缶コーヒーのBOSSの罪は深い

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

移りゆく時代、でも変わらない心。
まるでヴァイオレットの光を反射する銀色の手のように、精巧で、扱いづらいそれを、京アニはここまで丁寧に描くのか。


ベネディクトく〜〜〜〜〜ん!!!!
髪切ったの〜〜
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の患者ナンバー(?) 二四八番で、
鳴呼、足したら「聡子さんは十四のまま」か…と思った

昔の映画とかちゃんと勉強して5.0つけられるようになりたい

結局何が真実で何がどうなったのか、なーにもわ
>>続きを読む

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

4.1

鈍器で殴られたのか?って状態になれる
やばい
すごい もう何もわからなくていい
え え?

考えたいんだけど圧倒されすぎていま若干思考停止中

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わかりすぎてつらい
17歳ってこんな感じだよな…親の気持ちもわかるけど、でもさ、っていう
「サンフランシスコ」笑った NYからのシーケンスまじで好き

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンパワメントムービー
パソコン画面で見るのがちょうどいい、すごく個人的な作品だった いいねぇ
独立することは、寂しさに耐えられるってことじゃない
恋愛映画的展開になるとエノーラが微妙な顔してるのもウ
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.5

私が華僑だからこんなに面白いのかな
まじで私も上海帰ったらあんな感じ😂
華僑あるあるの解像度高くてまじで笑い死ぬかと思った

監督がめっちゃ大声で「おばあちゃん可愛い」って言ってくる映画だし、
もう!
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

下の方好きなシーン書いてるから観てない人開かないで

9/24
はぁ???(IMAXであと5回観よ)
🟥
9/30
2回目 演出えぐい あとはまだまだはぁ??
🟦
10/6
3回目 IMAX2Dフル(
>>続きを読む

恋するシェフの最強レシピ(2017年製作の映画)

3.7

私も旧フランス租界住みてえよ
メインキャスト全員知ってる笑
吕子乔你怎么在这啊

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

心が爆ぜてる映像ってこんな自然に撮れるんだという驚き

『若草物語』ちゃんと読んでもう一回観に行く

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

感想が、まるで掌にのった砂のようにこぼれていく…
風のよう

人生初ナウシカ 映画館で観られて嬉しい
あの曲がナウシカのテーマ曲だって知らなくてもうびっくり

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.7


背伸びしているように感じるし
でも地に足ついてる
確かに揺さぶられてはいるんだけど
揺れてはいないというか

肩の力が抜けた

過去の方向にレールはあるけど
進む方向をうつすときはレールがない
Ha
>>続きを読む

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

4.6

言いたいこと他の人のレビューに全部書いてあった c’est la vie

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

元気出た シャン!(タイプライターのあの部分をスライドする音)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「10歳児の目線」徹底的に作り込まれてた。ママのシーンはひとつひとつ大切にしたい。部屋もお洋服も最高!また観に行こう。そして踊るのだ。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

5.0

ひとりひとりちょびっと性格が悪くて(いや、かなりかも)、ひとりひとり真っ直ぐで、ひとりひとり優しい。見下されてムカついたら皮肉たっぷり意地悪して、でも名誉は傷つけない。愛、だね!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

観てもないのにネタバレコメント読もうとしてるそこの方、そんなことはやめて、Filmarks閉じて、映画館のサイトでチケット予約して(ほとんど満員だったので)、観に行ってください。