iyohannahさんの映画レビュー・感想・評価

iyohannah

iyohannah

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)

忍びの国(2017年製作の映画)

3.1

邦画を久しぶりに観て、エンディングで一本取られたなと思いました。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.8

武器を持って大切な人を守ろうとした人達が、武器を持たずに心で戦う人の意思に救われる。第二次世界大戦、沖縄。戦闘シーンは、アメリカ側からみた日本人に脅威を感じるものでした。痛みや恐怖心に寄り添える衛生兵>>続きを読む

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

3.5

ハングオーバーの続編のような、ブラッドリーも出演していて見応えがあった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.2

内容はほんとに眠くなる。ミュージカル風ではあるけど、レミゼラブルほど本格的ではない、ところどころぐっとくる台詞はあって、野獣がどんどんかっこ良く見えてくる。
ありのままを受け入れると、その内面の美しさ
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.5

ダイアンキートンって70歳なんだーとしみじみ思う。この人のかもし出す雰囲気やセンス、知的さが伝わってきて、素敵な人だなと芝居を観るたびに思う。眼鏡も良く似合う。この人の歳の重ね方は素敵過ぎる。映画の内>>続きを読む

あの日の声を探して(2014年製作の映画)

4.0

1人の青年がロシア兵の姿に変わっていく生き様はとても見応えがあった。ロシア兵が戦地へ行く時に、なんとなく最初と最後のシナリオが結びつく様な気がして、どの立場にもなり得るし、戦争やテロを取り巻く環境は、>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.3

デニスホッパーとマフィア役の人の絡みのシーンがすごくかっこ良かった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

広告の影響が大き過ぎたのか、セリフ展開が、少し読めてしまった部分があった。もう少しはっとさせらるような魅了される言葉が聞きたかった様な気がする。万人受けする映画とは、こういう映画なのかもしれない。彗星>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

トルコ航空の機内で鑑賞。全く期待せずに見てしまったせいか、これは、1本とられました。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.2

どんな境遇も2人で乗り越えて来た思い出の家。夫婦の絆を垣間見て心が温かくなる映画でした。ブルックリンから見るマンハッタンの景色を眺めて、また行きたいと思った。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

スパイの運命も1人のソ連の捕虜によって考えさせられた。トムハンクス演じるドノバンが、橋の上で立ち尽くしてアデルを見守っているシーンが言葉にならなかった。ソ連人、東西のドイツ人、アメリカ人それぞれの使命>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.3

自然の映像は綺麗でミッション中はハラハラドキドキする。スパイアクションとしては面白味に欠けると思いました。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.8

映画の脚本の話をする主人公に引き込まれる。映画や詩の引用、こんな授業を受けたい。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

うさぎがめっちゃ可愛い。しょんぼりした時に耳も垂れててキュンとした。内容はまずまずですけどね。気持ちが明るくなる映画でした。

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.6

殆どギャグ、だったけど、楽しめた。アシュトンカッチャーがにんじんの束をプレゼントするシーンにとても好感が持てた。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.8

ずいぶん前に観た作品で、内容をほとんど覚えていないないのですが、ラストシーン、アンジーが打った銃弾の軌跡とアンジーの仕草がとてもかっこ良かったのを覚えています。

リンカーン(2012年製作の映画)

3.9

部下や家族にほとんど指図しない大統領リンカーンが奴隷解放するために部下に大統領のために票を持って来い!って言っていたシーンが印象的でした。ずっと願っていたことが叶って家族と分かち合っていたシーンも良か>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.5

見ていて気持ちが明るくなるラブコメ。ギャグ調で笑える。ダンスシーンが超絶笑える。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.8

期待どおりでした。差別や偏見、価値観は生まれ育った環境に左右されてしまうけれど、全く違う価値観が刺激になって互いの人生をより良い方向へ導いてくれることがあるのかなと感じた。諦めずに行動する素晴らしさや>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.6

リースウィザースプーンのラブコメがキューティーブロンドの頃から好きで、ギャグとスパイアクションが入り混じって笑いながら楽しめた。役中クリムトの絵画が好きなことに共感できて嬉しかった。

キス&キル(2010年製作の映画)

3.5

キャサリンハイグルのラブコメが好きでこの映画は上位に入る。ニースの景色も楽しめて軽めのスパイアクションも楽しめる。
アシュトンカッチャーも素敵♡

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

誘拐犯の血を引いた子どもの親は自分だけだと言いながら、自殺しようとしていた。言葉にならない感情表現に見入ってしまう。
受け入れられない父親の姿にも共感できたし、どの立場になってもおかしくないのだと思え
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

小児性愛者がとても多いことに驚いた。映画は淡々としていて、最後はどうまとめるのかなと思っていたら、鳥肌が立った。こういうエンディング、観て良かったと思う。

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

4.0

完璧な作戦、完璧な実践能力に引きこまれ観入ってしまう。
手榴弾に身を投じるシーンは、胸を打たれる。