JOYさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

JOY

JOY

映画(1243)
ドラマ(64)
アニメ(0)

13の選択(2014年製作の映画)

-

似たような設定の映画は多いけど、その中でも頭ひとつ抜けた面白さ!
ハエを食べたら1000ドル〜
ってゲームから始まり、内容がエスカレートしていきます。
大金で人生大逆転したくなる気持ちは分かりますねぇ
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

-

映画に騙されるのが好きな人は観てくれーーぃ!!
『えっ!えっ!えっ!?』『マジですか。。』『母ちゃん〜〜(;o;)』
ってなります。
前情報は入れずに観るのがベスト!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

パッケージでやめとこうって思う人も多そうですが、そんな人もチャレンジしてみて欲しいです。
見やすくて面白いですし、90分程度ですのでサクっと見れます!

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

-

実話ベースの話。
ホラーなんだけどホラーではないですね!
たくさんの方が書いてる通り、法廷ものです。
エミリーを演じた子の悪魔が憑依した感じは凄くリアルでした。怖ェェッ!

ハイルシュテッテン ~呪われた廃病院~(2018年製作の映画)

-

内容的にはグレイヴエンカウンターズ、そしてそれを意識しまくって作られたコンジアムの流れですね、ハィ。
ラストの展開は少し捻りを加えてきて、『おぉ!そう来るか!』って感じにはなります。
だけど結果的に『
>>続きを読む

悪魔に呼ばれる前に(2018年製作の映画)

-

ホラー好きならチェックしておくべき!
怖さもしっかりあるんだけど、笑えてくる怖さもある。
ビビりながら笑ってしまうという感じでしょうか。笑
観た人はこの気持ち共感してくれると思う。

インドネシアのホ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

-

クリント・イーストウッドだからこそ演じられた役。
過去に他の映画でクリント・イーストウッドが着ていた衣装なども使われていて、ファンにとっては懐かしさも感じれるかも!

ブラッドリー・クーパーも相変わら
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

現実!?妄想!?
怖がらせにきてるのか笑わせにきてるのか分からなくなりますが、それも含め引き込まれていきます。
この意味は観れば分かると思う!笑
たぶん見る人によって面白いともつまらないとも取れる作品
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

-

途中まで→『どうなるん!どうなるんこれ!?怖ぇ!おもろいやんけ!』。

終盤→え、そういう感じ?なんか思ってたのと違くない?まぁ裏切ってくれてはいるんだけどさ。。

結果→(・Д・)

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

世の中で起きている事を様々な角度から考えさせられる。
ホアキン・フェニックスが作り上げたジョーカーという役が与えるインパクトにはただただ脱帽。
友達に『ジョーカーおもしろいよー!』っていうノリで勧めら
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

-

椎名桔平さんの怪演は一見の価値あり!
胸糞悪くなる映画を観たい気分の人はチェケラッチョですかね、ハィ。

武器人間(2013年製作の映画)

-

武器人間、1体とかではなく大量に出てきます、ハィ。
めちゃくちゃグロいとかではないですが、臓器とか脳みそとかは出てきまっせ!
POVなので、それ系が苦手な人は見てて疲れるかも。
僕はPOV大好きなんで
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

-

開始からどんどんストーリーに引き込まれていく。
予想しながら観てても絶対『えぇっ!!?』ってなる場所があります!
怖くも悲しくもあり、ほっこりともさせてくれる。観終わった時になんとも言えない不思議な感
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

今作も最高!
アクションのバリエーションの多さよ!
犬強ェ!馬強ェ!日本人役の日本語はマジで違和感MAXなんだけど、そんなの気にならないくらいこの作品は面白いよ。
そしてまだ続きそうなストーリー、、、
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

ピカチュウたまらん。
ポケモン世代は懐かしみながらも観れますねぇ!

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

-

まさにナイトミュージアムのホラー版だった!笑
映画館で観てきたけど、だいぶビビりました。
同じ回を親と一緒に観てた小学生達がいたんだけど、あの歳でよく耐えれたなと思っております。

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

-

途中まではうーーん、、って感じだけど我慢して見てると最後の最後でおぉぉーー!ってなる。
頑張って最後まで観るべし!笑

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

-

おもろっ!!
シチュエーションは変わらないのに、テンポの良さと緊迫感にどんどん引き込まれる。
観て損なし!

屍憶 SHIOKU(2015年製作の映画)

-

怖い。怖いよ。
ストーリーも面白くて驚かせてくれる。
震えたよ。あぁ、震えたよ。

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

-

ババァ怖しっ!!
パッケージがB級感出てて損してるけど、全然悪くない。

チェインド(2012年製作の映画)

-

グロさとかはないっス。
最後の展開はいいね!そう来るか!
フゥー!