Tatsuruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tatsuru

Tatsuru

映画(65)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • 65Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

4.2

わずか96分と言う大作で、テンポも良く、エアバイクで疾走したり、処刑銃をガンガン撃ちまくったり、爆発しまくったりして、スカッとしました👊

現地(にいない)特派員(2016年製作の映画)

4.0

ラジオ局はもちろん、テレビ局関係者も観た方がいいかも知れない映画ですね。
(現実ではラジオよりテレビの捏造が多いから)

ヤラセはダサいと思うと思います。

あと、ラジオなのでいくらでも"嘘の音"を出
>>続きを読む

コドモなオトナの人生レッスン(2021年製作の映画)

4.1

親の七光りに頼らない人の方がカッコイイよねと言う映画でしたね👍

ドッキリの仕掛け人の父も一緒に貧乏生活するのが凄いです。

ロングショット(2017年製作の映画)

4.8

悪運も引き寄せたけど、幸運も引き寄せた男の奇跡の実話で感動しました。

と同時に改めて"冤罪"の恐ろしさを知りましたね。
(悪徳刑事は恥を知れ😝)

逆に超有能な弁護士は英雄だった👏

このイカれた世
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

話が二転三転する感じが面白く脚本がよくできてる映画です👍

無能に見える人ほど実は有能と言う人は現実にもいますよね(逆も然り)

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.5

思った以上にスリリングで楽しく結構ビビりました🥶

ただラストは、いいような悪いような・・・

ダレン・ブラウン -ザ・プッシュ-(2016年製作の映画)

4.2

仕掛け人は基本的に性格が悪い人がやってますが、
ドッキリの標的にされた方も悪い人は悪いんだなと改めて思いました。(最低な人が多数いた 笑)
大袈裟ないい方をすると最低な行いをした人は
ソシオパス傾向あ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

前作のレボリューションズが公開された2003年は、まだパソコンやガラケーだけでしたが、

今はアップルウォッチ、タブレット端末、そして、スマホと言うコンピュータ-にも支配されていて、ある意味怖いですね
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

僕は、寒いの苦手なのでソリに乗りたいとは思いませんが、観るのは楽しいですね👍

ある意味、子供が大人(サンタ)の仕事を手伝うファンタジックなアルバイト映画だと思いました🎅

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.0

90年後半に観てたアニメが実写と見事に融合してて面白かったです。
僕は34のおっさんですが中身は子供なのでそのおかげで楽しめたのが大きい 笑
クロエちゃんも相変わらず可愛いかったね👍

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

4.0

ホ-ムアローンは3までは観ていて
今回、久々に子供戦士の戦いを観て面白かったです👍

ランニングマシン、VRなどを賢く使ったり、メントスコ-ラまで敵にくらわせてたね🤣

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

4.0

自分の恋人を傷つけ、人殺しまでする悪徳FBIを銃と爆弾と"キツい冗談"で追い詰める爆弾犯のアクションありブラックコメディありの映画でしたね👍

芸人の方はこれを参考にネタ作りしましょう 笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

底辺の悪人がセレブな善人に近づきお互い悲劇を味わう戦慄のホ-ムドラマでしたな。

格差社会はおそろしいね🥶

ちなみにセレブの美人の奥様はフジテレビの永島優美アナに似てると思った 笑

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

冒頭のバイクアクションやボンドカ-に搭載されたガトリング砲の"カウンター攻撃"など、"覚悟" を決めたボンドの死闘に終始痺れました👏

美しきCIAエージェント・パロマの出番が少なかったのがちょいと残
>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

4.0

銃撃と爆発が満載でよかったし、スマホは凶器にもなるけど、武器にもなると改めて思いました👍

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

4.5

飛行機をハイジャックされた時点で怖いのに客の中に吸血鬼がいたら余計に戦慄🥶

とにかく二重、三重に激ヤバな映画です😱

あんな事になるなら"リンカ-ン"はフォックスリバ-刑務所で死刑になった方がよかっ
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

毎日.同じような日を過ごしてる人は多いですが「小さな変化、小さな幸せ、は気づかないだけで"そこにある"」と言う事を伝えているイイ映画です👍

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ブラック企業の人と老害はこの映画を観て改心してほしいです 笑。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.0

貴方も欧州のミステリーツアーを体感しよう
楽しいよ👍

機内モードな私(2020年製作の映画)

3.9

スマホ中毒者の風刺映画として観ると物足りなさがありますが
それでもそこそこ楽しめました。
でも基本はラブコメなのでそう言うのが好きな人は気にしないかな?
現実でも運転中の"ながらスマホ"はやめましょう
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.9

オリジナルは観てないですが、結構、予想を裏切る話でよかった👍
ただ回想シ-ンがちょっと多かった。
「プリズンブレイク」の主演俳優ウェントワース・ミラーさんはやっぱりいい役者でハマり役だったので、もっと
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.0

特に印象的だったのは、患者の家の扉の「ある事」で、主演のアン・ハサウェイさんが超驚いていておもしろかった。
「ぷっすま」のビビり王か 笑
あと、この映画は頭がいい人が観ても楽しめないかもしれません。
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.6

どんでん返しの連続❗️
特に衝撃的なラストはいろんな意味で戦慄で
最後まで気を抜かない方がいいと思います。

斬新な怖い映画を観たい人におすすめです😱

Darc/ダーク(2018年製作の映画)

4.5

怒りのパワーを誰よりも持つ男は"最凶"だと改めて思いましたし、情け容赦無く日本人を倒していくので、日本人からは賛否両論かもしれません。(反日映画❓)
渡辺哲さんは相変わらずおっかなく、椎名桔平さんも「
>>続きを読む

ミュート(2018年製作の映画)

3.5

なかなか面白いです。

ただ、格闘シーンが中途半端に何回かあったのはマイナスで、やるなら長い時間で格闘、未来の武器を登場させ銃撃戦があってのアクション映画にして欲しかったです。

良い点は主役の男性の
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

4.0

現実にも迷惑Youtuberがいて、再生数アップ、知名度アップの為に悪質なイタズラをする奴はいます。

例えば先日もアメリカで、迷惑YouTuberが強盗ドッキリを何も知らない一般人にやったら、イタズ
>>続きを読む

薄氷(2021年製作の映画)

4.0

仲間を助ける為に襲撃するというのはステレオタイプですが、犯人が襲った目的が意外でよかったし、犯人を追い詰める警官がラストだけアウトレイジな事をしていて面白い。(あるモノをふっ飛ばしてしまった🥶)

サークル(2015年製作の映画)

4.5

多民族国家アメリカを風刺した作品で、おそらく宇宙人が人間批判をして、”人口調整” をしてると言う、ぶっ飛んだ感じの話だと思いました。あと人は結局、ピンチになってしまうと"自分の為だけに生きたい " と>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.5

脱獄モノの秀作👍
ダニエル君をハリーポッター以外で観るのは初でしたが"マグル"の彼もいいね笑。
アロホモラ(鍵が掛かった扉を開ける呪文)が使えなくても知恵と情熱があれば自由への扉は開く。

脱獄までの
>>続きを読む