Joさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Jo

Jo

映画(1341)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

3.9

四人の監督によるオムニバス作品。ジョー・ダンテと、ジョージ・ミラーのエピソードが面白かった。一話目ジョン・ランディスのはちょっと怖いね。スピルバーグのは、見てすぐスピルバーグ作品だなってわかるくらい彼>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.3

前日譚もので、これだけクオリティ高く終われたのは凄いことだと思う。シーザーお疲れ様でした

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

IMAXで見るべきですよね〜、わかってたんですが都合上通常の映画館での鑑賞になってしまったのが悔やまれる。(早いうちにIMAXへも行きたいと思います)
それでも迫力は相当なもんで、銃撃や爆発、戦闘機の
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

おもしろかった!冒頭からテンション高く、そのまま最後まで見せきってくれます。主人公が劇中で聴いている音楽がこの映画のBGMになってるわけですが、そのビートと日常の生活音や騒音、銃撃音などがリンクしてい>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.3

このシリーズ観た後いつも疲れるわ(笑)いつものマイケル・ベイ映画の感じで、もうアクションからストーリー展開まで何が何やらでした。会話シーンでさえ騒がしくて落ち着かない。褒められた映画ではないです、でも>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.3

マーベルロゴの音楽がスパイダーマン仕様。トムホランドが実際若いこともあって、ティーンエイジャー感が凄く出てていいです。ピーターのオタク友達ネッドもいいキャラクターで、彼とピーターのシーンは全部笑えて、>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

wowowで。いい映画にはいい劇伴ですよね。ジョン・ウィリアムズがいかに偉大か。尺が短いので、まだまだ取り上げられてない巨匠が多くいるので、3時間くらいあってもいいから見たかった。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

アドベンチャー映画としては、同じく「ミイラ再生」を元にした「ハムナプトラ」のほうが面白いです。飛行機墜落シーン以外に、映像的な新鮮味があまり無いです。
良くも悪くもトム・クルーズのスター性に頼りきって
>>続きを読む

遊星よりの物体X(1951年製作の映画)

3.1

リメイク版があまりに凄いのでさすがに見劣りしますが、これがなければリメイクも無いわけで、やはり大事な作品ですね。室内で油を撒いてエイリアンを撃退するシーンはすげえけど、撮影危険すぎない?(笑)

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.6

メル・ギブソン10年ぶりの監督作!一切の武器を持たずに戦場で衛生兵として活躍した人物の物語です。戦場へ行くまでの前半部分、幼少期から青年期のロマンス、訓練・裁判までも良くできてたと思います。父親役のヒ>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.6

X-MENシリーズはそれほど熱心に追ってるわけではない(見てないのもあるし)けど、ストーリー理解に困ることはなく、ただのアクション映画ではない、ローガンという男の物語になっていて予想以上に面白かった。>>続きを読む

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖(1958年製作の映画)

3.8

「ザ・フライ」のオリジナル版。夫殺しの容疑をかけられた妻が、事件の顛末を語っていく構成。トワイライトゾーン的なラストが面白い。

ミイラ再生(1932年製作の映画)

3.6

ミイラ再生、1999年ハムナプトラの原作てことで、ミイラが歩き回って暴れる映画かと思ったらそういうシーンは無いのね。そのイメージは後の続編やらで作られたものらしいです。ボリス・カーロフの異様な雰囲気が>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

2.5

ローガンに備えて、久々に見直したけど、公開当時と変わらずやっぱりそれほど面白いとは思えなかった

キング・コング(1933年製作の映画)

4.3

1933年版、初めて全編きちんと観たけど面白いですね〜。何せテンポが早くて、退屈する暇がない。ストップモーションのコングと実写の絡みにも齟齬がなく、CGに慣れた今でも決して陳腐には見えないです。

大アマゾンの半魚人(1954年製作の映画)

3.5

半魚人がカッと目を見開いた造形で結構不気味。水中撮影もなかなかのものです。泳ぐヒロインを水中から見上げるショットとかジョーズぽくて、スピルバーグも影響受けたんでしょうね。

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.4

アクションもストーリーも良くて面白いんだけど、なんか尖ったところがなくて後に残らない。これは他の方のレビューにもいくつかあるように、テーマが定まってないからじゃないかなぁ、もったいない。小難しいこと抜>>続きを読む