太朗さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.5

原作を読みたくなった
やっぱりこれは映像化するの難しいよ

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.2

"現実とは認識の問題でしかない"っていうテーマは凄く面白いと思った
後半からまじ意味わかんなくていい

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.3

全然ハマらなかったなー、世界観は好きなはずなのに

ヴィゴモーテンセンめちゃくちゃかっこいい

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.2

漂ってるトウマの映像が佐野元春の曲のPVだったらと思うと結構オモロい

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.8

柴咲コウの役が本当に最高だったな
キルビルのオファー断ったらしいけど、柴咲コウのゴーゴー夕張は観てみたかった

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

House観た時から思ってたけど、大林さんの独特のセンス本当に好きだな
役者がみんな棒読みだったり、タイムスリップしてる時の描写とか、こんなの他の映画では観た事ない笑

あと原田知世がめっちゃくちゃ可
>>続きを読む