じょぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.3

サメ退治ゾーンめちゃくちゃワクワクしました。というかそこが面白すぎて前半の記憶がうっす〜くしか残ってません 音楽が最高ですよね。サメ映画といえばB級なイメージでしたけど、オリジナルは凄すぎました。一回>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.8

カッコよかった。圧倒的。
ゴジラの絶望感痺れるぜ!オリジナルの力強さを思い知りました。1954年制作なの意味わからん。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.8

エンドロール入るところで「オホッ」って気持ち悪い声出しちゃうくらい良かった。若さというか、幼さゆえのみたいなののてんこ盛りで「わかるよ〜」と思いながら苦しくなったり…。音楽最高だし、アメリカとスケボー>>続きを読む

サクリファイス(1986年製作の映画)

4.0

セリフが難しくて、理解はしきれてないと思います。でも「わかんねぇや!」って匙を投げることなく映像に惹き込まれて観終わりました。宗教に詳しかったらより楽しめたな〜と思いました。面白かったです!

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

4.0

少し期待しすぎた感ありました。スケボー映画かと思ったけど違いました!ドラッグ!セックス!でもライトな感じじゃなくて生々しく苦しい映画でした。
テリーに対しての嫌悪感半端ないです。イキリかたといい全てが
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった!念願の!
めちゃくちゃくらいました。終始胸が詰まってました。めちゃくちゃ残酷な現実だけど何物にも変えられない美しさがあった。ほんとにすごい映画観れた…映画館で観れてよかった…

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

現実と映画の入り乱れ方が心地良かったし、もう胸がいっぱいです。最強の名作です!!!!!

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.9

胸と頭が複雑な感情でパンパン。真正面から気持ちをぶつけるの胸がギュッとしました。映像オシャレ!映画館で観たかったなぁ〜。wonderwall名曲だな〜。

プラハ!(2001年製作の映画)

3.6

カラフルで可愛い!終盤は、平和な時代に生まれて良かったなぁなんて思っちゃいますね。
ユルチャエロすぎました

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

5.0

不思議〜な感覚。ずっと観てたい。ただの青春じゃない。めっちゃ良い。自転車2人乗りしてぇ〜

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

90年代アニメの不穏な色味がよりこの作品とマッチしてると思います…いやぁ〜すごかった。引きずるなぁ…目を覆いたくなる描写も多いですが最後の爽快感(?)面白かったです!

2022.8.29なんか無性に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

うぉーん!三部作で1番好きかもー!
1,2とあんまり間を空けずに観たらより楽しめる!最高だ!!!!!!!!!!!

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.8

上手く説明できないけどスゲー良かったっす!渡部篤郎カッケかった!というかみんなカッコいいし綺麗なんだけどね!最高!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

お゛に゛い゛ち゛ゃ゛〜〜〜〜ん゛!!!!!青春だな〜。あんな真っ直ぐな学生時代憧れる。
マネージャーみたいなちっちゃいキレものは好きになっちまいますね。みんな服可愛い

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

そんなシンプルでこんな緊迫感!えぐ!最高!面白っ!

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.6

むちゃくちゃですや〜んと何となく感じながら観たけど、なんかめちゃくちゃよかったです。大好き。レコ屋のノリって本当にあんな感じな気がする(予想ですけど)。エンパイアレコードで働きたい!!!!!!!!!!>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.6

清涼感!!!青春だ………。
映像がスンゴイリアルで温度を感じました。実話を基にしてるっつってもそれにしても凄かった!ラストシーンめちゃエモ。
スケボーやってみてぇ〜

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.8

なんかもうめちゃくちゃカッコよかった。

追記 2022/3/3GYAOにて ほんっっっとカッケェな

ザ・コミットメンツ(1991年製作の映画)

4.2

大人になってもキラキラできるぞ!っという希望あふれる映画。マネージャー目線なのが面白い!
はいタマキン

(2018年製作の映画)

3.8

リリーフランキーの色気がもう本当に凄い…!クレジットにファーストサマーウイカの名前を見つけビックリ!一体どこだったのでしょうか

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

何回見てもヤバい。キレキレです。デッカいブーメラン。人はコロコロ変わる。最低で最高!

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.5

べらぼうに良かった〜。1話目のファーフロムヨコハマは特に好きでした。なんか元気出る。受付の人たちもまたチャーミングで良いんだよな〜。愛おしい映画〜。

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.0

なちぃ〜親指ロボットサムサム覚えてるぅ〜。子供の時ワクワクしてみてた!
今は何も考えずにダラダラ観れる!時を経ても楽しめるって良いねぇ

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.3

臼田あさ美さんは理想の上司ですね。かわいい〜。水の音と大滝詠一の歌の親和性は高いのめっちゃ分かる!!!!!!!
内容はあんまりハマらなかった…。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.2

なんか好きぃ〜!良い!大人になっても仲良いんだろうな〜。にしても奇数は残酷ザマス…。

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

4.5

設定が抜群に良い…!!
んなバカな〜ってとこもあったけどそもそもを考えれば気にすることもないのかな〜と。警察署長(?)の長いものに巻かれる感じは良くあるので別に良いんですが、同じセリフがくどくて冷めか
>>続きを読む

学校の怪談2(1996年製作の映画)

5.0

最寄りのレンタルショップに1がなく2から。
ヤダ〜〜〜〜!めっちゃ最高じゃん〜!!マウントの取り方のスケール感がリアルすぎて「ヤダ〜カワイイ〜!」ってなっちゃった。笛の子可愛い。キッズウォーとか五つ子
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

OPとEDはカッコよかった。
内容には一切派手さがなくて、なんかリアルな事件を見てるような胸糞さ。そのままジワ〜っと終わってくれれば「最悪!胸糞!」って騒いだけど、途中途中のメタ。特に巻き戻しのところ
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.5

嫉妬のお話。嫉妬できるのも凄さを理解できて自分にも才能がある方なんだと思います。豪華絢爛な中にもリアルがありました。面白かった!

DVDにレコードみたいなギミックがあるとは思いませんでした…。どうり
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.2

ポカ〜ンって観てるうちに没入していった。映像が綺麗でアートな位置付けになってきちゃってんじゃねえかと思う。カヲルくんがカッコ良すぎている。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.5

緩急のバランスが良くてめちゃくちゃ面白かった〜。絵が綺麗で素敵です

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

リメイクじゃん!って思った頃に、リメイクじゃないやん!って思います。めっちゃ観やすい!テレビ版より先にこっちでも良いと思う。興味持つきっかけには最適

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.9

もう良くわかりません!が、戦闘シーンとか映像の迫力がハンパないです!
後味も良くなくて、色々絶望です。テレビ版にしろ、訳わからないのですが全くわからない感じじゃなく、ちょっと分かるとこもある気がすると
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

TV版のそれぞれに注目した総集編(?)
要点をビャーッと拾った印象だったので、今後見るとしたらこれはあくまで復習用として見ると思います。初めて観るならこれ1時間で済ますより、テレビ版じっくり観たい派で
>>続きを読む