キングジョーさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

キングジョー

キングジョー

映画(375)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ベルリン・シンドローム(2017年製作の映画)

2.5

監禁物としてはちょっと前に観たオーストラリア映画のアニマルズ の方が迫力がありました。ベルリン…の方は全体的に地味。あとテリーサよく見るとクリステンスチュアートに似てる。こっちがオーストラリア人なのに>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.1

素晴らしかったです。自分は同性愛者でも人種的マイノリティでも薬のプッシャーでもないけれど気持ちが理解できる美しい作品。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.8

観たことすら忘れそうな映画です。サム・ライミ時代のスパイダーマンが懐かしい。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

この映画がかっこよすぎて生き方変わりました。でも、さすがに空家には住めません。まだまだ自己破壊が足りません。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.4

なんの予備知識もなく観てみたけど意外と面白かったです。自分は話の内容的にアトミック・ブロンドよりこっち派。ジェニファーもいろんな役するから凄い。
ロシアの話なのに相変わらずビバアメリカなのはハリウッド
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

MI6フォールアウトが非常によく作られてたのでこちらも観てみました。
が、5作目は話の荒さだけが目立つといいますか、まだアクションに徹底して振れてない普通の映画の感じがします。お金かかっててよく出来て
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.7

ラスト一秒、ひとセリフまで完璧で映画として最高レベル。感動などという陳腐な言葉では言い表せない、観ている側が啓蒙させられる数少ない作品だと思います。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

ノーラン版2001年宇宙の旅です。映画の出来も充分比肩できるのではないでしょうか。いや、クリストファーノーラン自体キューブリックに並んだのでは⁈インターステラはそう思わせる傑作だと思います。
マシュー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

映画史上最高のラスト5分!
演奏者の口元や手元の映像が続いたかと思うといきなりドアが開いて全員が立ち上がる引きの動きあるシーン。激しいスポーツを観てるかのようなダイナミックな演出です。始まりの一秒目か
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.9

サム・ライミのゴーストハウスで作られてるので非常に質が高い。リメイク版死霊のはらわたで主演を頑張ったジエーンレヴィちゃんも、体重しぼって髪の色変えてたから一瞬誰か分からなかったけど良かった。
よく出来
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.0

知っての通り殺人ピエロは実在した人物ジョン・ゲイシーがモデルです。悲惨な生い立ちではありますが少年ばかり33人も殺したショタコンの殺人鬼というとんでもない変態です。遺族のことを考えるとやりきれない気持>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

和製ゾンビの一級品かと。思うにゾンビ映画というのはおしなべてB級であるべきところを無駄に頑張ってしまった感はあります。原作、キャストの質の高さに惑わされずゾンビ映画というものはB級なんだと意識して観れ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

完成度の高いサスペンスですが、それゆえ催眠術や彼女の本質や友人の登場などの要所のシーンに映画の質に不釣り合いで無理やりな話の運びを感じてしまいイマイチでした。
とはいえ、その形は変われど未だに根強く
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

4DXで観ました。頭を空っぽにして楽しめます。無駄な話の運びは一切なし!質の高い生粋のアクションがフルで堪能できました。自分は映画とバイクに目がないのですが目当てのBMW、R nineTをぶっ飛ばすシ>>続きを読む