KojiKuboさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KojiKubo

KojiKubo

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

-

マザーからの印象で終盤に出てきた綾野剛がなんかすると思いドキドキしました。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

はじめのダレダレからの面白さ
この展開は、読めなかった。

不能犯(2018年製作の映画)

-

映画館で観ました。それなりに面白いかと、ただ平日なのか館内は、ガラガラでした。

チチを撮りに(2012年製作の映画)

-

短い中に上手く脚本されている。後味の良い作品。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

前評判高かったけど面白かった。映画館で観るべき作品ですね。でも家でも見直したいですね。

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

-

前作の方がスピード感があって面白いけど、こちらも面白い。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

-

面白い❗️
自転車の描写が素晴らしい。弱ペダもここまでのスピード感が欲しい。

天使の卵(2006年製作の映画)

-

原作の桜のイメージを活かして欲しいと個人的に思います。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

-

原作知らなかったのでびっくりしました。演奏も良かったと思う。教え方が面白い。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.2

やっと観れました。ラストは、良かった。原作も読んで見たいと思います。

|<