ユウキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユウキ

ユウキ

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 99Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告からなんとなくどんなストーリーかを想像していたがその想像はすぐに覆された。
内容としては少し切ない。ワンダが少し可哀想ではあった。
所々にホラー要素があったのも凄かったが、なによりワンダがあそこま
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう一捻り欲しかったというのが大きなところ。親友の闇堕ちやヒロインの死からの復活などありきたりな展開。
一番最後のシーンは驚いたがそれ以外はそこまで。
ただ戦闘シーンなどはすごくカッコ良かった。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

以前は吹き替えだったので今回は字幕で。相変わらずの面白さ。ピーターの葛藤に心動かされる。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んだ世紀末のドタバタアクション。とにかく派手。最高にクールでクレイジー。それ以外に言葉はいらない。以上。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

エマ・ストーン目当てで視聴。やっぱり綺麗だった。
映画の内容に関しては二人の幸せを捨てて成功はするもどこか満たされない二人。
終わり方に関しては賛否両論あると思うがみんなみんなが幸せになるのは変だと思
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

名作と聞いていたので鑑賞。
トム・ハンクス演じるフォレストの人生には様々なことが起こる。時にコミカルに時にシリアスに展開するシーンはとても引き込まれていきました。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

ジムキャリーらしいコメディの中に大切なものが隠されている。小気味いいボケに伏線回収ととても面白かった。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.4

上映されてた当時、こちらの映画館では上映されてなかったのでやっと観ることができました。
都市が動くという斬新な設定にワクワクしてました。中身としては他の移動都市との戦いかと思いきやそうではなく少し拍子
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

予告でピーターが死ぬと聞いていてそれが受け入れられずになかなか手を出せなかったが、ノーウェイホームを観てからスパイダー熱が高まり鑑賞。
マルチユニバースの設定を上手く使って他のユニバースのスパイダーマ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

今までのキングスマンとは別物と思って観ないと若干違和感を覚えるかと思いますね。
キングスマンがどうやってできたのかの前日譚。アクションシーンに関しては圧巻ですがストーリーに関しては個人的にはイマイチで
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

控えめに言って最高です。
メイ叔母さんの「大いなる力には大いなる責任が伴う」も良かったがみんなそのセリフを言うシーンは圧巻です。
アメスパがMJを助けるシーンもとても良かったし、初代もとてもカッコ良か
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

原作を読んでたので映画ではどのように描かれるか楽しみでしたがとても良かったです。
乙骨君が次第に成長していく姿と葛藤がとても心に刺さりました。
夏油との戦いもかなりど迫力で乙骨君の「純愛だよ」の台詞は
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

公開当日にさっそく鑑賞。エディとヴェノムの最強で最悪のコンビを再び見られると思いとても楽しみにしていた。
ちょっとしたすれ違いから喧嘩別れするエディとヴェノム。仲直りの仕方もコミカルな感じで良かった。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

名作とは知っていたが今まで観る機会がなかった。しかし、続編が来年公開ということもあり、地上波放送があり拝見。
相棒であるグースを訓練中の事故で失い、悲しみに暮れるもそこから立ち直り仲間たちを救うシーン
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

映画館で観てからだいぶ時も経ち地上波で久々に観る。
やっぱり面白い。エディとヴェノムは「俺たち」と称してるのに対してライオット達は「わたし」と「私たち」とバラバラ。この対比がすごぐらい良い。
最高で最
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

この作品を飛ばして『エンドゲーム』を観てしまったのでキャプテンマーベルのキャラクターを理解できてなかったのですがこの作品を観てやっと繋がりました。
キャロルとフューリーとの出会いが描かれていて特にフュ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

上映時間、役者さまざまな制約がある中で上手くまとめていた感はある。
しかし、武道の日向の出会いが若干違ってたり、パーちんが捕まらなかったりと色々と改変されている部分があり残念でした。尺の都合上仕方ない
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのマーベル映画。ブラックウィドウに焦点を当てた作品は今までなかったので楽しみにしてた。
観た感想はアクション要素が強め。個人的にレッドガーディアンのコメディ感が好きだった。
最後にナターシャの
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

子供の頃、映画館で家族と一緒に観た。その時の記憶はだいぶ曖昧で改めて見直したが凄く引き込まれた。
ジブリは年齢によって感じ方がどんどん変わるが『ハウルの動く城』はいつ観ても面白く感じる作品だと思う。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

悩み、苦しみ、もがき。そんな中で大人へと成長したシンジ君に心打たれました。
これが本当に最後の作品なんだと寂しい思いもあります。
ただ一つ言えることは観に行って良かった。これに尽きますね。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

主人公がヒロインの事を思い、無我夢中で助けようとするシーンには心を揺さぶられました。作中に出てくる刑事のセリフに「人生を棒に振るってしまうかもしれないのに。なぜか羨ましくも思える」と言った場面はとても>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

史上最悪の総理大臣であった主人公が記憶を失ったことをきっかけに劇的に性格が変わる。
三谷さんらしくコメディー仕立てでありながら感動要素も含まれていてとても良い作品でした。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

韓国の格差社会を描かれてあるこの作品。主人公一家がどこかずれてはいるが幸せなお金持ちの家庭に寄生して、徐々に乗っ取る過程はとても痛快であり、怖くもありました。
最後の惨殺シーンはとても衝撃的であり、狂
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

原作を読んでいたので映像化したらどんな風になるのかとても楽しみでした。
実際に映画で観た時映像の迫力、声優さんの声、どれも素晴らしかったです。
ストーリーも申し分無く観に行ってとても良かったです。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もしビートルズが存在しなかったら。そんなもしもを描いた作品だったと思います。また、主人公がビートルズの曲、レノンとの出会いで真実の愛を見つけるところは本当に良かったです。ビートルズを知っている人も知ら>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロケットマンの歌詞にあった長い旅。彼自身が自分は何者なのかを探す長い旅を映画で表現していたのではないかと思いました。
あとマネージャーは大概悪者になりますね。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バックトゥーザフューチャーの完結作。そのすべてが最後のドクのセリフに込められていたと思います。名作は何年経っても名作だと思いました!