kvswさんの映画レビュー・感想・評価

kvsw

kvsw

映画(17)
ドラマ(4)
アニメ(0)

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

人間の綺麗な部分に焦点当ててる映画がやっぱり好き。綺麗じゃない部分から目を背けるのは違うと思う。でも綺麗の概念も皆それぞか。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

俺の中の友達とか愛に関する価値観に良い影響を与えてくれたと思ってる。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

個人的にシリーズで1番好きなアクションやった。ジェイソンステイサムも好きや。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

なんかよく分からんけど良い。
なにが良いんかっていわれたら難しい。
でも良いんよな、謎。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

シンプルにあらすじが面白くなかった。
じじいのオナニー見せつけられた気分。
あの鳥の集団がトラウマ。
集合体恐怖症だと自覚させてくれたことだけ感謝。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

少年とお母さんの車でのシーン、マジで泣ける。話の展開も綺麗。
ホラー的要素もあるけど、観た後いい映画やったなっていう感想が勝つ感じ。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

個人的に君の名はより好き。
好きな人のために東京を沈めるという選択、俺はめっちゃ良いと思った。

枯れ葉(2023年製作の映画)

2.5

個人的にはクソつまらんかった。
知り合いはめっちゃ良かったらしい。
価値観ってマジで人それぞれなんやっていう勉強になった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

3回くらい見た。
SFでいっちゃん好き。
個人的にはラストシーンのコインのやつ、現実に戻れたと思ってる。あれが夢やったら奥さんもいるはずやと思うから。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

マジで14回見た。1番好きな映画。
自分の中の愛という概念の7割くらいこの映画で構成されてると思う。
なんというか綺麗、心洗われる感じ。
セバスチャンのような男でありたいと思った。当たり前やけど演技力
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

ドンピシャに好き。エロシーンが多い。たしかにあんなにはいらんかも。でも今生きてる人たちがなんか恥ずかしいし人に見せるものでも言うものでもないっていう謎の共通認識とか固定概念への風刺やと勝手に捉えた。は>>続きを読む