kuanさんの映画レビュー・感想・評価

kuan

kuan

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

-

空白が好きだったので鑑賞。石原さとみは役も演技ももがいている印象。必死だったと思う。中村倫也は能面の様な表情でも感情が伝わるのは流石と思った。
監督のインタビューで自分の映画は胸クソ映画と言われている
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

いろいろな感情がぐるぐるとまわる映画だった。目を逸らしたシーンや不安な感情になったシーンもあり、観るには少し覚悟が足りなかったかもしれない。
ただ、心に残るシーンもあったし、複雑に感じる構成を理解しよ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

良かった。観る前は新鮮な題材とは思えなかったが、恋愛映画の枠には収まっていない作品に感じた。イニョンは縁や前世来世の考え方だと思うが、欧米の人には少し新鮮な考え方なのか興味が湧いた。
表情が印象的な映
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

良かった。終始ゆっくりと物語が進む。エンドロールまでゆっくり。主人公二人の関係がお互いを理解しようとして、もたれかかることなく少し助け合う感じが良かった。誰にも必ず夜明けは訪れることを感じさせてくれる>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

面白かった。ただ、どう表現したら良いか分からない。女性が、もしくは人類が自由を掴む物語?神話の様な話だった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

良かった。セリフが少ないので自然と画面に集中できる。観た側の感じ方に委ねる部分が多い様に思えるが、想像している時間が幸せだった。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

傑作だと思う。自然と涙が流れるシーンがいくつもあった。観といた方が良いと思う作品。

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

思い出すと少し幸福感を得ることができる。良い映画だった。

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

-

良かった!お仕事アニメに括られるだろうが、家族の人生の物語だった。業界のことは知らないが、取材を重ねて作られたことが感じられた。音楽が場面にマッチしていて、心地良く観ることが出来た。主人公の声に癖が無>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

北野映画をスクリーンで観たことが無かったので記念に鑑賞。バイオレンスでインパクトのあるシーンは多いが、不思議と印象に残るシーンはほとんど無かった。ただ、ラストまで観て満足感を得ることが出来た。言いたい>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

良かった。役者の演技は全て良かった。特に佐藤浩一は今までのイメージと違う演技で素晴らしかった。表情を良く見せてくれる映画で堪能できた。

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

-

面白かった。シンプルな絵ながら動物は可愛く描かれていた。動きもコミカルながらもくどくは無い。BGMがずっと良かった。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

面白かった!多少聞き取りにくいセリフがあってもスピード感と俳優の演技でグイグイ引っ張ってもらえます。演技は全員良かった。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

-

面白かった。映画っぽくない映像に思えたけど、戦闘シーンは迫力と緊迫感があった。大沢たかおが終始、期待通りの怪しさで満足。深町なら避けるのセリフが良かった。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

-

面白かった。天候がほとんど曇り空であの世界の閉塞感を感じられた。正宗の父親の日記とEDシーンが良かった。佐上の父親の声優、予告映像で千葉繁だと思ってた。