あさとさんの映画レビュー・感想・評価

あさと

あさと

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

漫画が好きだったので見ましたが実写も良かったです。信の威勢の良さや政の冷静だけど誠実な人柄もとてもよかったです。

戦闘シーンも見入ってしまったし、続きも見ようと思います。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

いい映画でした。

時間を巻き戻したいと思ったことは沢山あるけど、それでまた違った結末になってしまうことや自分の思い通りに行くとは限らないし、今の一つ一つの時間や大切な人を大切にしながら生きていきたい
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

展開を知っているから、見ているのが切なくなります。あれだけたくさんの命が失われてしまうって思うと胸が苦しい

ジャックは人を見かけで判断せず、小さな女の子にも優しい内面も外見も素敵な男性で本当に憧れま
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗で、映画館で遊郭編の戦いを見ることができてよかった

刀鍛冶編も楽しみです

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(2008年製作の映画)

4.2

漫画も好きだけど映画も好きです…
チョッパーがヒルルクを通じて優しさを噛み締めるシーンに涙出てしまう

ヒルルクもドクトリーヌも大好きです。
2人とも素敵で尊敬できる人

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ハンカチがぐっしょりになるくらい泣きました…こんなに泣いた映画は初めてでした。書きたいことが沢山あるけど、本当に皆さんに見てほしい映画です。映画館で見て本当に良かったです。

戦争って本当理不尽で悲惨
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

一言で言うならば「最高」でした。映画館で見て本当によかったです!
試合開始する展開も興奮しました…花道が出てくると、アニメの中だけじゃなく映画館のお客さんも時々笑ってたり全体の空気感を変えてくれる魅力
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

相手のことを考えて、敢えて伝えたかった気持ちを言葉にしなかったり、切なくてもどかしい気持ちを抱えながらみんな生きているのかなって思える作品でした

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

新海誠監督の映画は映像が素晴らしくて…!雨の描写も本当に綺麗でした。
静かでまた見たくなる映画でした。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

憧れが詰まった東京の街並み、糸守町の穏やかな田舎の風景、ティアマト彗星…
映像が綺麗だからか、ひとつひとつのシーンにすごく魅入ってしまいました。フィクションだからこそかもしれないけど、入れ替わったお互
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.9

主人公は躁鬱もあり極端に感情的になりすぎる部分もあったと思うけど、社会に出てから感じる生きづらさは誰しもが抱えていたりするんじゃないかな…と思ったりしました。
見てるとちょっと辛くなる時はありました。
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.2

ジーニーのユーモアある話し方大好き。
山寺宏一さんの演技力すごくて何回でも見たくなります

ディズニー映画って夢を持たせてくれるというか、見た後は幸せな気持ちになれます。いいなぁって改めて思ったりしま
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉さんと池松壮亮さんの演技にとても惹き込まれました。

戻れない過去って言葉とても切ないですね。二人ともきっとお互いのことが嫌いではなかっただろうし、前を見れているわけではなさそうなのにもう戻れ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

ディズニーのアトラクションに乗ったのをきっかけに鑑賞。
ベイマックスの可愛さに終始癒されていました。ぽよんとした丸みや動き方一つ一つも可愛くてずっと見ていられます。

最後、ベイマックスともう一度会え
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

ずっと見たいって思ってた映画です。
草彅くんの演技やっぱり好きです…
凪沙の色気と儚さにとても惹きつけられました。纏っている雰囲気が落ち着いていてとにかく美しいです。

一果がバレエを続けられるように
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.2

今は認知症の患者さん本当に多いし、自分の親もいずれ似たような状況になるかもしれない…とても考えさせられる内容でした

親の無償の愛って本当に素敵ですね。見てて終始涙が止まらなかったです…あんなに素敵な
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

「あの時、あの場所で出会ったのが君で本当によかった」こう思える人と恋愛できるのって本当に幸せで、奇跡みたいなものなんじゃないかなと感じました。最初どんなにときめく出会い方をしても、その後誰とでも結婚し>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子どもから涙ながらに「ママ一緒に帰ろう」って言われるシーンは切なかったですね…それに対して、無言で首を振るだけの夏帆。罪のない子供に対してあまりに無責任なのではと思ってしまいましたが

でもそれまでは
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

アマプラ見てたら久々に見たくなり視聴。

常に子供たちを中心に考え、引っ越しや家修理、畑耕し…一人で決断して勉強して、強くて優しい母の姿がとても印象的でした。狼と人間の狭間で悩み、誰にも相談しないでい
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

観てて元気が出る映画!
キュッと口角を上げて、前向きな気持ちでいることって本当大切なんだなって思いました…
綺麗な歌声で楽しそうに歌うシスターたちに感動して泣いてしまいました。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

パリの美しい夜景を見ながら、うっとりした表情で眠りにつくレミーがすごく可愛い。美味しそうな料理も、リトルシェフと人間が共に料理を作り上げる世界観も大好きです。

でもネズミが大量にいるシーンはゾッとし
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.7

染谷さんの自然体で違和感の全くない演技がとても好きです。どんな役も馴染んでいていつもすごいなって思います。

あの犯罪者のおばちゃんが南果歩って気付かなかったです…憎めないキャラですよね笑 韓国の女の
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

4.0

YUIの声と歌声がとにかく好き…!
バイクのヘルメット被る時、歌う場所取られて不貞腐れてる顔とかもとにかく可愛い
岸谷五朗の演技も良かったです

「死ぬまで生きるって決めたんだから」ってセリフ。字面だ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.2

2年付き合ったから何となく結婚するとか、大倉さんみたいに自分の軸がなくて世間体を気にしながら流されて生きている人って案外多いんじゃないかな…受け身でいるのって楽ですよね。

成田凌の演技すごくよかった
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.2

この作品って大人向けな気がします
ひろしが敵陣に向かってくるまで猛進するシーン。昔は笑ってみていたシーンでしたが、大人になってから観ると命より大事な子どもを守るために必死になる家族の姿にほろっと泣けて
>>続きを読む