Kengoさんの映画レビュー・感想・評価

Kengo

Kengo

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

最高なので是非。

なんと言っても柳楽優弥の演技力が素晴らしい。声や仕草なんかも本人そのもの。
なんでもたけしの物真似の松村さんに叩き込まれたとか。

印象に残ってるシーンはやっぱたけしが一人でタップ
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

3.3

ミッドナイトランみたいなモンやな
ワイは竜也好きやで

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

最後の俺はここの王だ〜砂糖の一粒までもが〜のシーンが少し寒いっす。
ティナ可愛い、竜也かっこいい、旬脇役すぎて草
真矢みきはなんか厨二病患者

やっぱり原作アニメは作中全体が厨二臭いな
スキンとかボン
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

全体を通して不気味な印象
スウェーデンに誘った友人の普段の振る舞いについて気になるところ
洗脳というか宗教の虫になっていたようには見えんかったけど〜な感じ
面白いか面白くないかで言えば面白くはない
>>続きを読む

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

3.5

コメディ混じりのものは見やすい!
単純にジムキャリーが好き

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

話題のやつを今更っと
頭がごちゃごちゃするけど、解説見てふむふむと
解説ともう一回、二回見たらさらに楽しめそう
スルメイカ的な

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

マルタンの幼少期から現在まで
マルタンの作った作品がファッション業界に大きな影響を与えていることを改めて認識できた。

最後の言葉に期待を抱いてしまう。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

みようみようと思っていたがなかなか見れず金曜ロードショーを録画してやっと
Queenを軽く知ってるという感じでみたけれど、最後のシーンは圧巻だったなあ
みんなで団結したかのようにリズムを取るのがいいな
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

ローズが船から降りてジャックに会いに行く時が。。😢

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

愛が強すぎると怖いなあ
でも好きになると好きでしか見えなくなるっての分からなくもないから愛って難しいなあ
リアルな感じが出ててなんかいいよね

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

小松菜奈かわいい〜
大泉洋を選ぶあたりキャスティングも最高よね

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロの演技がうますぎる。
前半は小ネタみたいなものが挟んであるのに加え、患者の病状が良くなっていくから良い気持ちで見れていた。

病院内でデニーロが中心となってストライキを起こすシーンはい
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.5

話が淡々と進みすぎるから苦手な人はいるかも。
スタンダードな青春ものじゃなくてナードな主人公と親やリコおじさんがちょっと可笑しいカルト要素がありつつ、シュールな要素も強かったので、クスッと笑える部分が
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

4.0

60sのモッズカルチャー
労働階層の若者の苦悩
モッズvsロッカーの抗争

何より素晴らしいのはファッション性が高いこと。

モッズコートにオーダメードのスーツ
もしくは、ニットポロ
デニムはリーバイ
>>続きを読む

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョントラボルタ好きなので視聴
アクション系普段はあまり見ないですが、これは結構好きかも
GTAさながらのヘリでバスを運ぶとこからのロケランのシーンなんかは結構好きでした。
ただ、他にもあった通り最後
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

エミネムの自伝的映画
ラップもエミネムも詳しくないけど、素人でも楽しめる。エミネムかっこいいー

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

自分と主人公の考え方の相違からか、納得できねえ部分が多いなあと
最初の時点でセルマを少し脳に障がいがある感じだと思っていたからか仕事のミスなんかもまああることかなと思ってたから、他の人が言ってたより気
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

リズム感が素晴らしい。
ポンポンっと物事が進んでいく。
思わずクスっと笑ってしまいそうになるほどのリズム感だ。
半地下の家族が金持ち家族に寄生するのも、金持ち家族が少しずつ崩壊していくところも良い。加
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.6

デヴィッド・リンチの作品から着想を得ているファッションブランドがあるということを知り、チェックしようとリンチ初作品。リンチを調べていたら、あのエレファント・マンを手がけていたのを知ったが、なるほどと思>>続きを読む

ボルサリーノ(1970年製作の映画)

3.7

アランドロンが好きで視聴。アランドロンもベルモンドもこの時代全体の服装が刺さるね。
マフィア成り上がり系

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

憧れの人たちが必ずしも薔薇色の人生を歩んでいるとは限らない。明日をどう楽しく生きるかを考えるファックシットや将来プロを目指すレイなど、生まれや境遇が全く異なり、また抱えている悩みも異なる若者たちが拠り>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.2

アルパチーノを伝説にした映画
前半から中盤にかけて成り上がっていく感じ、ラストシーンの圧巻さ
時間は長かったからちょっとずつ見たけど控えめに言って最高

地上より永遠に(1953年製作の映画)

3.8

戦争映画(?)ではあると思うけど、軍の内部が主に描かれている。