けんくーはんさんの映画レビュー・感想・評価

けんくーはん

けんくーはん

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.9

敵役がとにかく良い。
10年1回、居酒屋で遭遇するかしないかレベルの「どこに爆弾スイッチがあるかわからないキレてるおじさん」をIMAXで迫力満点で体感できる。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.6


「私はいいや。最近アニャかマーゴットしかスクリーンにいなくない?」

誘いを断った冷め切った妻を尻目に夜の映画館に「Blood Bag」を爆音で聴きながら雨の中バイクで映画館に直行。

前作が良すぎ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

 「何気にIMAXでリアルな女性の全裸をまじまじと観たのは初めてかも」ということを記念にスコアを少しアップ。「大人数が足で床を叩く音」が判明するシーンが一番良かった。ちゃんとセンシティブに扱ってくれる>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.2

「何か物語の大事な柱の一部がない感じ」
たけしの映画のスタイルと個人的に相性が良いと思っている時代劇。
迫力満点の役者陣。特に今作の信長は今まで観てきた時代劇の中で個人的過去1。
ただその時その時の物
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

神木くん中心にセリフ大幅カットして「目で語る」シーンを増やしたら個人的傑作間違いなし。
全体的に説明的な印象が強い。(大衆向けだから仕方がない部分もあるが。。。)
安藤サクラ、後半に出てくる孫gong
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.5

相変わらずのフィンチャー独特の良い感じ雰囲気を持つ映像を緊張感を持って終始飽きず観られる珍しい作品。

ドント・ディスターブ(2023年製作の映画)

4.2

コロナ禍で自分と向き合い過ぎて迷子になった人におすすめ作品。
『アメリ』の制作スタッフが『ジョーカー』を作ったらこんな仕上がりになるんじゃないかと想像してしまう。

【あらすじ】
若いスピリチュアルイ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.6

「どういう映画が好き?」
ところどころで聞かれる永遠不変な質問である。
その質問は難易度も高いため大まかな答えではあるが、
「童貞達が大暴れする映画」と私は答えている。

今作の女性の青春について観る
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 
『テッド』を観るノリで観に行ったら以外とシリアスなメッセージ、結末でびっくり。
これを観て過度なフェミニズム(ラディカルフェミニズム)で騒ぐのは違う。
男性目線からでも鑑賞後一言「ありがとう」と言
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『圧倒的強者!反乱する黒サイボーグカウボーイVSサイボーグに童貞を捨て、一皮剥けた主人公!』
近年制作されたドラマ版(シーズン1のみ)のほうを先に観てしまったためインパクトが弱まった、理解が早かったか
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1位「サイコドワーフ」
2位 寄生先でまさかのサイコパスバトル⭐︎
3位 ホラーで「負×負」はアクション映画
4位 初回の精神病院?でモップ持ってた女性が最恐
5位 アレン(父)ほんと不憫
6位 前半
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

劇中の「間」が神。
右脳フルスロットル映画。

「だいたい観てればわかる」ようなあってもなくてもいい情報は削ぎ落とし、主人公の心情、感覚を重視した表現。

昨今の混沌とした情報社会に嫌気がさしてた私が
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

まるで動く絵画のような映像、ヒゲを蓄えたクリスチャン・ベール、ただ展開が刺激が弱い。

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの羅生門スタイルかよ!⭐︎←ピーク
安藤サクラ目線の時の最初の瑛太の演技に脱帽。
タイトル、宣伝に引っ張られて、いつ大事件に物語が発展してくかをずっと待ってたらエンドクレジット。単純に綺麗な話で
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

みんなお馴染みのあの曲が劇中で美しいアニメーションと共に流れた瞬間「後は何が起きても大丈夫」という安心感とともに止めどなく流れるファンサのコンボ。劇場で観るべき作品。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.8

「カーブがくると待ってたが、ストレートでもなく、投げず時間が経って終わった」感じ。
子役◎。