ItoKyoheiさんの映画レビュー・感想・評価

ItoKyohei

ItoKyohei

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おくりびと(2008年製作の映画)

5.0

死とは何か、送るとは何かということに向き合い納棺する姿に芸術に近い何かがあると感じた。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

作りこみとかすごいし演技も迫るものがあるとは思うんだけどなんとなくチャチさを感じる
文化の違いみたいなのを感じた

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

1.0

演出や光の使い方は上手いしヒロインはかわいい

で脚本は小学生が書いたのかな?
脚本が糞だと技術があってもつまらないものになるいい例

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.5

ロケット砲が出店でふつーに売られていたり銃撃戦が起こっているのにサッカー観ている人がいたりと完全に別の世界感があった。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.8

すごくよかった。誰がその生き物なのかわからない恐怖ってのが観ていてドキドキした。

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

4.0

なんとなくあの女の子がストーリーから少し浮いてる感じがしたな

でもそれ以外はドキドキしながらみることができて良かったと思う。
個人的にはUSB でハッキングされたことに気づいた時の顔のシーンが好き

少女椿(2016年製作の映画)

4.0

原作は知りません

見世物小屋のデザインが好きで借りてみたけど世界観がすごくて引き込まれて観てよかったと思った。
その一方で棒演技が気になるなぁとも思った。ストーリーやデザインがしっかりしてれば演技と
>>続きを読む

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

1.0

CGとかはやっぱりすごいけどさ

このおじいさんが一体何をしたというのさ
クリスマス祝わなかっただけやん
時代の違いかもしれないけど俺にはキリスト教の洗脳映画にしかみえないな

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

就活先のモデルが大成建設だったり、男の子が建築の高専だったり、知ってる建物や場所が多く出てきてそういう意味でもニヤニヤできた。
内容的にはすごいよかった。見てて全く飽きなかった。
個人的にはもう少しダ
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鬱っぽい感じなのに観終わった後そんな鬱にならない

最後のシーン絶対途中の家族写真とかけてるんだと思うけど…なんだかこう…不気味

すごい魅入ってあっというまの2時間?だった

メメント(2000年製作の映画)

4.0

もう一度みないとよくわからないかな笑
全体的には
Kill him
って感じだった