鳥人間さんの映画レビュー・感想・評価

鳥人間

鳥人間

パラドクス(2014年製作の映画)

3.8

降っても降っても終わらない階段、いくら進んでも変わらない景色。登場人物たちはある日突然ループする世界から出られなくなる。最初のうちは脱出方法を必死に模索するも結局叶わず。なぜか食料だけはつきないループ>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

少年少女の失踪事件が多発するある街で主人公の少年は暮らしていた。ある日の学校帰り突然黒いバンが現れ中からマジシャンを名乗る男が気が緩んだ瞬間その男に攫われ気がつくとベットと小窓と断線した黒電話のある薄>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この娘、どこかが変だ。いやいやめちゃんくちゃ変だ。て言うかやばい。物語はとある孤児院からエスターと言う9歳の子供を養子として受け入れた家族の話。妻、夫、耳の聞こえない娘、わんぱく息子の四人家族、そんな>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

5.0

初見じゃわかりにくいかもしれないけどGANTZ読んでる人ならある程度世界観もわかってるし楽しめる。個人的には武器とか乗り物とか上手くCGで表現しててめちゃくちゃよかった。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.5

感動した。夏の田舎道をあんな風にバイクではしりたい、そしてこんな恋をしてみたい。ドラマ版もあるみたいなのでしばらくしたら見てみようと思う。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョニーデップどこーって思ってたけど役降ろされたのね。髪型も人も変わっていたせいでグリンデルバルトが誰かすぐにわからなかった。けれど作品自体は前作と同じく映像美って感じでハリーポッターシリーズよりも迫>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

5.0

約1000メートルの巨大岩エルキャピタンに命綱無しで登るという一見馬鹿げた命知らずの挑戦にみえるかもしれない。けれど、オノルドにとって登るという事が何より大切で自分自身の核にある。我々一般人の尺度では>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

死んでいるはずの親友が当たり前のようにリアルに存在していて周りもあたかも生きているかのようなテンションで会話をしている不思議な状況。しかし内心はそれぞれ後悔や悲しみなどを抑え込んでいて最後には抑えてい>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

正直微妙、ただノーマンを演じていた俳優の方はとてもノーマンだった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

1より過激さは増していて見応えはあったけれど個人的には1の方が好きだった。