MinamiFujitaniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MinamiFujitani

MinamiFujitani

映画(602)
ドラマ(56)
アニメ(0)

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リズム感良くて見やすかった!
結果みんないい人。

ホープとエイミー好き、、
2人の続編が見たくなる(笑)

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず、芳根京子ちゃん素晴らしくないか...
正直こんなに振り幅のある役をやってるのをみたことがなかったので驚きです。

サイコパスだ、探る意味ない、どうせ殺したんだろうっていう周りからの圧。

どうし
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

何しててもかすみちゃんはかわいい。

価値観は人それぞれ違うものだから、突き放すこともできないし...
歩み寄るのも難しい。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

青春系映画の子供たち、だいたい1人太めの子いがち(笑)

続編期待させるような終わり方だったな〜

ヒュービーのハロウィーン(2020年製作の映画)

3.2

あんなに物投げつけられる大人ってどうなの笑
シュールな笑いが多い!
構えてみるような映画ではないな...

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

成田凌の虜...。
可能性ほぼなしでもなんだかんだ振り向かせちゃう成田凌よき。。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

やっぱり顔は初代が1番いいけど、AI型思ったよりも面白い。

最初の方はいい友達!?って感じしたんだけどなあ〜
チャッキーは嫉妬深いんだね!!←

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

危機にさらされても他人を守れる人って素晴らしい、愛!マンセ!

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

センスの塊〜
韓国の映画は発想が奇抜で面白い!
ふいうちでドンウクでてくるのは反則...

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.8

クマにキレた理由がよくわかりました笑

第三者に言われないと気付かない人たちってほんとにいるからね...

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

原作は知りませんがアクション良かった...。
全員映えていた...。

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

そもそも海の中で動き回るのは禁物だし、エアー無駄にしすぎ!
しかもライセンスないのにタンクの替えはできるんかい!
と現実的な所に目がいってしまいましたがドキドキ感はたまらないです。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.7

いずれこうなってしまう日がくるのでは...笑
内容も良いしアクション良い!
結末は幻想なの...??
そこだけちょっとあやふや。

劇場(2020年製作の映画)

3.2

クズに会ってなければ壊れてないかもしれないのにね。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

こういうものを観ると、
一日も無駄にしてはいけないな。
という感情になる。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみがショートじゃなかった、、。
でもやっぱりカワイイ、、。

三浦春馬とのダンスシーンが好き。
掛け合いが面白いしそれをダンスで表現してるところがまた良い!

一番やんちゃなのに姉御肌なダー子
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

かすみちゃん可愛い。
伊藤健太郎いい人。
吉田羊演技うまい。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

この映画に終わりを求めちゃいかん!
だいぶやばめな生活してるけどなんだかんだ楽しそう←

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.3

年代が転々としすぎてどれがいつなのか分からなかった笑
とりあえず愛ちゃん好き。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

展開が忙しい!
ライアンに焦点をあてた話かと思ったら、結局ツリーかい!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

最初の方はホラーでしかないけど進むにつれて面白くなってきた。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今度はキャラの入れ替えもできるのね!
にしてもムダ死にが多いこと笑笑

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.2

十和子のため十和子のため...
こういうタイプ苦手すぎて受け付けられませんでした笑