Taddyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

どの映像も綺麗。鎌倉の土地の良さが伝わる。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

666本目の映画。ホラー系にしようか悩んだ末にラッセルクロウが出ていたし、予告編ですごく気になっていたためこっち。

どの場面でもマーチのドジさに笑ってしまった。
そしてネクタイのくだりは使いたい。
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.5

すごく個人的に響いた映画。
主人公アダムのセリフで『僕の居場所は厨房しかない』
そのセリフ、ぐっときた。

主人公は料理の才に溢れ努力家で完璧なシェフであった。完璧がゆえに一つのミスも許せない。
だか
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

少しマトリックスっぽかった。
居住地がザイオン、セーフガードのあれがセンチネル的な!
主人公の持つ銃がチート級に強い。故に回数制限。
もう少し主人公のナイフ接近戦が観たかったな~

けれども映画全体
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

嫌いが好きになる瞬間がいい~

ガムとかキューピーとか、絶対あれでしょう(笑)

フック(1991年製作の映画)

3.7

これを初めて観てロビンウィリアムズ知った気がする。洋画劇場で!!
自分にとって懐かしいの一言。

少年の心を忘れてしまいそうな大人へ贈りたい。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

確かにエヴァっぽい。
実在する兵器とかで胸熱。

コメディっぽい感じにも思えた。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

暗闇、ヘッドホンでより怖くなった。
ガラスが踏まれた音、息づいの音。

周囲誰もいない盲目のおじさんが1人暮らし。
可哀想に思えたが怖い。
なぜ、あんなにドアに鍵ついてるとか、、

映画館でも観て観た
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

予告編で鳥肌たった。

暗闇はどこにでもあって、ベッドの下、ドア開けた裏側。観たあと暗闇を凝視してしまう~!

ダイアナの動き方が、非常に怖い。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

ゾキュンのビジュアルがグロいのがいい。
というか全体的にグロいのが好きです~

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

森の映画祭で「人生の選択」をテーマにしてこの映画が紹介されていたが、僕のテーマは「父と子」!

もうそれだけで泣けた!恋愛、家族、兄弟、人生!だけどやっぱり「父と子」!

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.8

教師VSゾンビ小学生。
教師のキャラが濃い(笑)

ゾンビコメディは夜中観るのに限る!
普段観るより1.5倍は楽しくなる!

体育教師のセリフがどれも名言になる!
「お前らの成績はFだ、ファ○ク、ユー
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.7

すきだああああっと叫びたくなる。

観ているほうも恥ずかしくなる。
純粋な気持ちって本当にいい!
原作も好きで、映画も好きになった。
大和さん、うさぎみたいでめっちゃ可愛いかった。

単純バカ=猛
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

いい意味で裏切られた。
もっとシリアス感じやつだと思い込んでいた!

音楽が古臭い!けどそれがまた良い!
Hot stuff流れたシーン好きです!

主人公がハイパーポジティブシンキングすぎ!
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.2

開始10分くらいで早速涙腺が軽く緩みました。
子供時代のちはやちゃんの演技いい。

高校の時に百人一首を覚えさせられたのを思い出した。

アニメも良かったけど、実写もすごく良かった!

広瀬すずち
>>続きを読む

新少林寺/SHAOLIN(2011年製作の映画)

3.6

立ったまま死んでやがる。
ふと呟いてしまった。

男泣きのポイントが多々あって目頭が熱くなる。

僧侶さん強すぎだし慈悲深すぎ。

鉄砲対木の棒、いい勝負。

子供。馬衝突。脊髄損傷したと思った
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.9

ヴァンパイアの生活に密着!

昔話出てくるヴァンパイアのまま!
日がダメ、銀ダメ、十字架ダメ
そのヴァンパイアたちが今どんな生活しているかを面白おかしく魅せている。

クスクス笑えたり、声出して笑え
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

序盤は長い上り坂けど登りきったら、そこからは自転車で下る如く疾走感で良かった。飛び散る血しぶき、個性的なキャラクターたち。

さすがタランティーノ!

何回、ニガーって言ったか気になった!