ましあさんの映画レビュー・感想・評価

ましあ

ましあ

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 82Marks
  • 117Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

映るのは平和な日常だが、常に聞こえる不穏すぎる「音」。

壁の外で何が起こってるか「関心」を寄せるか否かでこの映画の評価は全く変わる。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

観る地獄。本当に心が壊れそうになった。

ひたすらに現実を叩きつけられる2時間。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

何度か確実に助かるチャンスはあった。それを悉くふいにしたあの夫婦の責任。

ご都合主義の塊映画。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.7

陰陽師シリーズを知らなくても、序盤に解説をたっぷりしてくれるので、その場のノリで観にいってしまっても問題無く楽しめる。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

日本人にはつらい映画ですが、観に行くべき映画だと直感。

極めて完成度の高い人間ドラマで3時間あっという間でした。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.3

登場人物は倫理観や道徳心ぶっ壊れてる奴らばかりだけど、バチクソ面白い。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

IMAX鑑賞を、超絶オススメします。

音響で体が持っていかれるほどの映画体験。

エグすぎます。

変な家(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

再生数稼ぎ系ホラーだとコンジアムや呪詛と比較してましたが、、、うん、残念。

所々ゾクっとさせられるシーンはあったものの、そこからの盛り上がりが無さすぎた。

せっかく良い俳優さん達が出てるのに勿体な
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

リバイバル上映に感謝。

狂気じみたラストは本当に何回見てもアガる。

アンドリューは間違いなく偉大になる。

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.4

マ・ドンソクと愉快な仲間たちが暴力とギャグで事件を解決していく。

シリーズの中でも特にテンポの良いストーリー展開とギャグの多さ、そしてマ・ドンソクの暴力。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

原作未読だったのでキャラクターが多く話についていけるか不安でしたが、そんなことどうでも良くなるくらい面白かった。

打ち出されるボールの音、スパイクが床に擦れる音、歓声、現実のバレーの試合を見ているよ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.1

嫌いだったって言い合える友達や親友はたぶん一生縁が切れないんだろうなあ。

そのままポカリスエットのCMに使えそうな学生時代のシークエンス、最高でした。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

初日IMAX鑑賞。

以下ほぼ愚痴です。

アクションシーンは全体の1割ぐらい、しかも極薄味のアクションなので、IMAXで見る意味はほぼ無し。

ミステリーを謳うならもう少し、謎を散りばめて真相に迫る
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.2

幼い頃悪夢にうなされた経験があるが、まさにあれが3時間続く感覚。

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうので良いんだよ!

スマホ?やっぱガラケーっしょ!

どうでもいいけど、シリアスな場面でも海堂の声がいちいちデカくて笑う

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

エマ・ストーンが体を張るってレベルじゃ無い、本当に。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.6

パンピーには決して薦められない怪作。

アリ・アスターやジョーダン・ピールの作品が好きな方にはオススメです。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.4

昨日の敵は今日の友。

ヒーロー映画はこういうのでいいんだよ。

ポスクレもユニバースも気にせず最後まで楽しめた。

メラ王女も相変わらず美しかった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

エクソシズム系だけど、霊の見せ方や音の使い方はジャパニーズホラーも感じる。

ストーリーもしっかりしていて、あの結末もかなり好き。

年の瀬に良いホラー作品に出会えた。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

他人との関わり、距離感がちょうど良くずっと見ていられる日常系の映画。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

IMAXで天真爛漫、元気なカマラちゃんが見れて大満足!

もっとカマラちゃんが見たい方はディズニー+でミズ・マーベルを、モニカランボーが見たいならワンダヴィジョンを見てくれ!

シークレット・インベー
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.2

井浦新さんの寡黙で多くを語らず表情や行動で表現していく演技、ping-pongの頃からずっと好きな俳優さんのひとり。

不穏な出来事が次々と起こる中で、色んな「最悪」を予想をしながら見ていましたが、最
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

必殺仕事人、暴れん坊将軍、96時間、ジョンウィックなどが好きな方は是非シリーズ通してみてほしい。

耐えて耐えて、そして溜まりに溜まったヘイトや鬱憤を晴らしていくあの瞬間が本当にたまらない。

邦題は
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

瞬きする暇がないほどのスピードと迫力のアクションに毎回感服させられます。

今作もヘッドショットをキメまくるジョンウィック無双シーンがたくさん観れます。

そして洋画にありがちなネオン煌めくサイバーパ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

100年経っても悪い意味で何も変わってない。

歴史の勉強は本当に大事なんだと再確認。

東出くん、結構いい演技してました。

暫くはああいう役柄で攻めるのがいいかも。

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.4

自分も何も知らない子供だったらやってしまいそう。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

キャラ一人一人に明確な役割があり、ドラマがある。

ゾンビ映画で一番好きで何回も見てる。

震える舌(1980年製作の映画)

3.9

この映画を今後もう一度見たいと思うことはたぶん無い。

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.2

個人的、今年のホラーではぶっちぎり1位

何となく気になったら絶対に見てほしい。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.6

子どもにはあまり見せられないシーン多めで言葉も基本暴力的な映画だけど、名作中の名作。

劇場では初めてでしたが、オープニングのMisirlouが流れた瞬間ブチ上がりました。

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.5

詩羽ちゃんの映し方がものすごくうまい。

あのまま水曜のPVが始まるかと思うシーンがちらほら。

>|