ほさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

-

高校生が追い込まれて追い込まれて、三浦春馬が参戦するタイミングが神がかってかっこよかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

学校1のイケメンと地味女が恋愛するみたいな現実場離れの恋愛映画は全く興味ないけど、これはラブラブ超ハッピーエンドじゃない感じがとても良かった

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

-

最初は3Dが受け入れられへんかったけど、ピカチュウvsピカチュウの戦いは切なすぎて見てられへんかったしめちゃくちゃ感情移入して号泣した、、、

とりあえずゼニガメとコダックがひたすらに可愛い推し

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

綾野剛の表情1つ1つにすごい引き込まれた映画やった、、、綾野剛最高、、、

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

何も考えずに言いたいこと言いあえて素直に謝ってちょっと危険なこともして笑い合える仲って、今から出会うのってなかなか難しい
12歳っていうその一瞬の青春が眩しくてこれといっておっきい出来事があるわけでは
>>続きを読む

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

-

絶対ふざけた映画やん、と思ってたらちゃんと心あったまる良い映画やった

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

オープニングにせよ、最後の戦闘シーンにせよアベンジャーズが団結して闘うシーンはやっぱりエイジ・オブ・ウルトロンが1番かっこいい
話が進む事に知ってる顔ぶれが増えていくのが嬉しい

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

バートン初登場
こっからアベンジャーズの一員として戦うって考えたらまじでかっこいいよな 、、
弓1本であんな意味わからん集団と戦っていくなんて 、、、

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

キャプテン誕生の瞬間
これからアベンジャーズに向けて面白くなっていくんやろうなっていう一作品