Lettさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW(2018年製作の映画)

3.5

huluで。

ハイローのスピンオフ映画。
喧嘩無し。コメディ。

メインキャラはほとんど出ない。

ザワーストに続く流れあり。鳳仙の名前がちょっと出る。

ダンこと健ちゃん、テッツ、チハルも歌う。
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に気づいたけど、けっこう上映時間の長い映画だったんだ。
全く時間の長さは気にならなかった。

充実感があって満足した感覚。

ネタバレ見たくなくて映画情報、全然見てなかったんだけど、ダニエ
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

5.0

ナイト・ドクターを見て、田中圭くん格好いいなと思い見に行った。

思った以上に面白かったなぁ。

政策としてやろうとしてることとかそれへの反応とか、企業の御曹司とかファンタジーなところもあるけど、理想
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

正直、予告を見た段階では期待してなかった。映画館で見なくてもいいかなぁとすら思っていて、時間が合うのがこれだけだったから見に行った感じ。

結果、見に行ってめっちゃ良かった!!
めちゃめちゃ面白い。
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

音楽と映像は良かった。

ストーリーは、うーん、あんまり好みではないかな。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった~!

テレビでやってたアイスブレイクを見返してから行ったから、人間関係とかもある程度覚えてて、良かった。
いつも前作と間空くと誰だっけ?から始まるからな。

弟役の人、最初はなんかぴったり
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

5.0

とりあえずドラケンがかっこいい。

みんなかっこいいんだけど、私はドラケン推しだな。

原作知らないし、アニメもまだ序盤しか見てないから、ストーリーはすごくうっすらしか知らず。

面白かったなぁ。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きなブラックウィドウがずっと見られて幸せだった。

本当にかっこよくて、可愛いくて、すごく優しい。
この話では特に優しい人だっていうのが滲み出てたと思う。

EGを知ってるが故に、それが頭を過って
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

4.0

huluで。

2のが面白かったかな。
公害とか新たな要素が出てきて、ちょっと話が複雑に。

メンバーとか容姿は2とほぼ変わらず。

ルードボーイズと山王連合、琥珀さんに雨宮兄弟がメインかな。

マイ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

5.0

huluで。

嘘でしょ。前2作よりどんどん面白くなる!
こういうシリーズものって、だんだんつまらなくなることが多いのに!

後半に向けてドキドキがやばい!!

ホワイトラスカルズがメインの話だね。
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

5.0

huluで。

雨宮兄弟がずっと見られる映画があるなんて!!!

登場人物も少ないから、幼少期のシーン以外はほぼずっと雨宮兄弟!!!

広斗こと登坂くん格好いいよぉ!
お兄ちゃんのTAKAHIROさん
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

赤井ファミリーいいなぁ。
コナン映画1個見ると、過去作見返したくなるよね。

よく生き残ったなぁ。あれは死んでもおかしくないでしょ。
てかスタジアムに人いっぱいいたけど、死人出てない?!大丈夫?!
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

感想書き忘れてた。
そうね。
親父かっけえ!ってのが一番かな。

主人公、強いんだけど、年のせいかもう「最強!」って感じではないところが、親近感持てるのかもしれない。
最初は主人公最強な話だと思ってた
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーを録画して。
新作公開とのことでその前に。

なるほどね。殺し屋辞めたのかと思ってたけど、そうじゃないのか。
原作があるんだよね?知らないからだけど、お父さん(?)何者?
何で山で修行
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

huluで。

ドラマ2シーズン見終わったので。
ドラマはやっぱり映画のための序章だよねぇ。
映画のが面白かった。
ドラマは進みが遅くて。

ドラマは人物紹介もあるか。
登場人物も派閥も多いから覚える
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

テレビ録画から。

スーパーマンを見てないので、出だしのあらすじでなんとなく把握して。

途中、スーパーマンとかエイリアンを殺せる槍、捨てちゃダメじゃね?
その辺から何しとんねんとツッコミどころ満載。
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィル・スミスを堪能する映画。

51歳のウィルと20代のウィルと10代と思われる幼いウィル。

ウィル・スミスの泣き顔は何かぐっとくる。

あんまり期待してなかったけど、パルクールもたくさん出てくる
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

思ったよりも淡々と進む。

ヤンキーなOLってどういうこと?って思ってたんだけど、なるほど、こういう描き方か。

激しいシーンと日常シーンの切り替わりが絶妙だと思う。バカリズムっぽい。

なんか映画と
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開としては、やっぱりなというところ。
つむぎは絶対怪しい人物像なり何なりを目撃していたと思っていた。

考察ーーー

まず、あいかは生きているのか?
私は生きていないと思う。
東京で同じ名前を呼ばれ
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.0

テレビ録画。
デンゼル・ワシントン、ライアン・レイノルズ出演。

ライアンが若い。CIAの新人なのかな。

冒頭話がよくわからず。
後半、アクションなども出てくる。
デンゼル・ワシントンを逃がさないた
>>続きを読む

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.0

テレビ録画。
ライアン・レイノルズ主演のカナダの映画。

娘を誘拐された父親役。

パイを買いに行っている隙に娘を誘拐されてしまう。
警察では犯人扱いされ、奥さんとも疎遠に。

犯人は児童虐待の組織?
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなぁ。
映画見るのも久しぶりだけど、良い映画だったなぁ。
小説が読みたくなった。

騙し合いっていうと、コンフィデンスマンJPみたいな感じかと思ったけど、一出版社での話だから、そこまでの規模
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるか可愛いし、格好いいなぁ。
西島さんも可愛いし、格好いい。

ずっと一緒にいられる夫婦になれればいいのに。
なかなかそれは難しいのか。
でも2人とも幸せそうだからいいのかなぁ。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

110分では物足りない。
マコトとキダちゃんの高校生までの人格と、自動車工場を辞めてからの人格が繋がらなくて、どういう人生を歩んだのか、もっと見たかった。

キダちゃんが途中で言ってたように、2人と1
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

テアトルでお母さんと一緒に観賞。

私的には予想以上に良かった。
原作を読んでないからか。
読んだ人の中にはいまいちと思う人もいるみたい。

何と言っても、主人公の女の子の演技がすごい。

ステージか
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

4.0

テレビ録画から。
映画館で見たことある気もするし、結局見てない気もするし。

ジェレミー・レナー主演。

渋くて、かっこよくて、ちょっと悲しげなジェレミーがたくさん見れる。
アクションもすごいし、怪我
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

3.0

テレビ録画にて。

最初から最後まで暗いテンション。
銀行の話なのに予想以上に人が死ぬ。

主人公はその後どうしたんだろうか。
インターポールか捜査組織に戻ったとは思えないけど、密かに捜査をしているの
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

母が録画していたのを見て。

トランス・フォーマーの4話目?
1話は見たけど、2・3話は見たっけ?覚えてないな。
なので、出だしでちょっとわからなかったけど、その割にはずっと面白かったよ。
単体でも楽
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.5

がんちゃんが出てるのと、大泉洋さんなので、面白そうだなぁと思って。

うーん、各キャラクターが個性が強くて面白いと言えば面白かったけど、個性の部分を誇大表現しすぎで、馬鹿にしてるように感じてしまうとい
>>続きを読む