夏さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

夏

映画(162)
ドラマ(6)
アニメ(0)

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

くだらない!
内容がない!!
でも今はそーゆーの求めてた!(笑)

最近ココロが疲れ気味なのでくだらないのを求めて視聴。

本当にくだらなかったー!
っていうか鈴木亮平さん、身体素晴らしすぎる。筋肉も
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

2.8

うーん。
順番はよく分かりませんが観ました!
ミラが出てるやつより軽め。
でももっと軽くしてもいいのではー。

なんかアクションが凄いとかでもなく
痛快笑えるとかでもなく中途半端なんだもん。

軽めの
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

2.8

くだらないアクションを期待して見たら思いの外重かった。。
そして無駄に?グロい!!!!
こんなに残酷にする必要ないと思いながら見てました。。

ミラジョボビッチよく出たなぁ(笑)

監視者たち(2013年製作の映画)

3.5

面白かったです!

個人的にはコブタよりハヤブサ。
ハヤブサかっこよかったっつーか、
うん。良かった。
(ネタバレになるからここまで)

伏線がたくさんあるようで無いというか、
難しそうで結構単純な話
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.9

銀魂2が面白かったのでレンタルして観ました!
2の方が面白かったーー(泣)
期待しちゃうとダメなやつでしたね!

少しうるさ過ぎました。

福田雄一監督って、無駄なシーン多すぎる。時間が長くなると観て
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.5

面白かったーー!

1も観てないし漫画も未見だけど
面白かった。

マジのイケメンパラダイス。

柳楽優弥さん良かったぁ!!
そして吉沢亮、金髪似合う。
カッコいい。
吉沢亮さんてオトコマエなんだね。
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.8

ありきたりな内容で逆にびっくりした。。

えー、、、ひねりが無さすぎる。

素直な内容だった。
でも誰にも共感出来なかった。
だからなんなの。。

皆さん綺麗な世界に住んでらっしゃる。

北川景子はお
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.0

思った以上に重かったな、、

社会からはみ出たらもう受け入れてもらえない。

差別する事と怖いと思う事はまた別かもしれない、、
きっと私も怖いと思う。
一度怖いと思うと一緒にいたいと思えないよね。
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

2.0

サイコにもホラーにもなりきれず
そしてさほど美青年な二人でもなく。。
中途半端な映画。。

寄生獣でエクソシスト。。
どういう方向に持っていきたかったのかな?
怖がりな私ですが別に怖くもなくー。

>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

良かった。

観に行こうか迷ったけど観て良かった。
主人公山本の変化、人生を丁寧に描いてる。
最初から最後までやるせなく苦しい。

人生って本当厳しいし
世界は目まぐるしく変わっていく。
時間の重み、
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

原作の独特な雰囲気の良さが一切生かされていなかったな。
(原作と映画は別物ですけども)

なんで三角のキャラを女子っぽくしちゃったんだろ。
萌え袖の三角、ちょっと嫌、、
そして何故あのメガネ選んだんだ
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

3.0

とにかく玉城ティナが可愛い。
ほんとに可愛い。
キラキラしてる。

可愛いと内容が無くても時間が持つなーーって思いました(笑)。
でも肝心のラストの衣装が可愛くない。

この番宣?ポスターなんだったん
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

映像とか、雰囲気がとても美しい。
描写がとても綺麗に描かれてる。

ケイトブランシェットは本当に震えるほど綺麗。
周りの空気を変えるほどの美しさ。

自分が誘われたらどうなるんだろうとか考えた笑

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

怖い話だと思ってみたら、
ものすごいガッツのある女の子の話だった。
この気が狂うような状況下に立ち向かう姿が清々しい。

矛盾点はたくさんあるけども、なんか元気もらえる映画でした。
予想外でびっくりし
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.0

クリスチャンベール今の方が素敵。

すごい鍛えてて背筋が素晴らしかった〜。
あと髪の毛多かった、、
20年の月日って残酷だなって思った(笑)

内容は深くもなくそんなに怖くもなく。
全裸でスニーカー履
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.8

そんなに面白くなかった。
うーん。
盛り上がりにもかけたし。

悪役とその手下が
仮面ライダーとか戦隊モノに出てくる悪の親玉とショッカーに見えたよ。。

浅野忠信は早々にいなくなり、、
marvelか
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

衝撃的過ぎた。
救いが無かった。
こんなに暗いと思ってなかった。
とにかく悲しくなる。

現実はこんなものなのかもしれないけど
映画の世界には救いを求めたい。

強く無くていいから元気に生きていて欲し
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

2.8

うーん
なんか中途半端だった。

まさかの大佐現地入り。
でもこれもまた中途半端。
どうせならもっとカッコよく描いて欲しかったわー。

シリーズ続くとこんなものですかねー

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.0

まさか女性が出てくると思わなかったなー。
びっくり。
必要なの?必要なのかな。。
いやーそれが1番の衝撃ですよ。

内容が浅いよね。
でも元々ランボーってそんなものなのか。

しかしこの時のスタローン
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

成田凌が良かった。
女性向けの映画。
同性に想いを寄せる男性の話を綺麗に描いてる。

表情で語る映画なんだけど、
主要人物ふたり、
演技力が、少しもの足りない。。
それだけ残念。。
目で語るって、表情
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

全然分からなかったー。
目的とか目標とか何してるかとか
分からないとチンプンカンプンなんだなーってなんかそこを理解しました(笑)

伏線が張り巡らされてる。
そこはすごいなって思った。

エリザベスデ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

面白かった!
いやーこれはIMAXですよー。
アマプラでも配信されてて迷ったけど
IMAXで観て良かったー。

長くて寝ちゃうよって聞いていましたが
いやいや全然〜飽きさせなかった!!
マシューマコノ
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.6

面白かった。
静かに展開していくけど飽きさせない。

子供の頃の記憶は誰しも書き換えているもの。
それがおぞましい記憶なら尚更なのかも。
それで自分自身を守ってる。

現実と向き合うことがいかに残酷か
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

黒木華 この役すごい合ってた。
妻夫木も良かった。

柴田理恵がカッコいいという評判を聞いて見たのだけどあんまり分からず。

そんなに怖くもなかったです。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

長さは全然気にならない!
面白かった!

そして完全版じゃない方借りてしまった(泣)
わたしは伝説誕生の方が面白かったなー。

壮大なバカボンボンバトル。。
なんか戦い方なんでもあり。

シヴァガミ様
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。
何がって言われると説明出来ないけど、
クセになる面白さ。
続きものって知らなかった〜

伝説誕生は、
主人公が女の人に魅了されて、
その女の人のために
命がけで崖を登って、
誰だか分から
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.0

何年か前に見ていますが見直しました。

レイチェルワイズの笑顔とレイフファインズの見つめる瞳が本当に素敵。
もう本当に素敵。
この2人の微笑み合う姿が本当に印象的。
レイフファインズの瞳の動き、すごい
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.6

後半の方が面白かった。
良く出来てた。
染谷将太さん好っきー。

浅野忠信良かったけど
ターミネータ2のT-1000みたいだった。
見せ場になって一気にチャチく感じてしまったのが残念。

中々面白かっ
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.5

そこそこ面白かった。
すごい豪華キャスト。
でも肝心の絹子の演技が下手だった。。
結局貝沼はなんなんだ。

生田斗真と岡田将生は美しいのに
みつ揃えのスーツが似合ってなくて泣ける。。

アタマにコード
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

ずっと追われてる感じ。
最後まで油断できない。

前知識を一切入れずにいったので、
どの戦争だか最初分からなかったのが残念でした、、

どの国の視点から観ても戦争って悲惨。

平和万歳。

IMAXで
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

狂気は永遠。


世代を超えて
こんなに印象に残る作品って無いかも。

口の端を上げて微笑むアレックスが
本当ヤバイ。

根本は矯正出来ない事を語っている映画でした。。

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.5

ほっこり。

お約束のお話だけど、それが良かった。
でもちゃんと最後の最後までどうなるの??ってひっぱってくれました。

毎日の日常、
些細なことでも頑張ってる事に気付いてくれたら嬉しいよね。

スヴ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.0

抑揚のない映画でした。

思春期のゆらぎ。
世の中の理不尽さ。

生きるって大変。
それは子供でもそして大人になっても。

しかし。
女の子の顔がみんな同じに見えてしまったのが内容伝わらなった敗因かも
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

お洒落で可愛らしい映画。

梅雨時に観るにはちょうどいいかも。

私には内容の無い映画でした。。


2020_劇場15

娚の一生(2015年製作の映画)

3.0

だーーーー

豊川悦司の色気がすごい。
本当にただそれだけの映画、、、

こんなおっさん見た事ない、、
シャツ姿素敵。。
スーツおっさんが着るスーツじゃない。
浴衣も素敵、、

榮倉奈々と26歳差、、
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.8

今だと三時間枠とかでも全然おかしくない内容。
壮大な物語。

何度も見た事あるけど映画館で鑑賞するとまた感慨深い。
何度も観てるのに展開にドキドキする。

ナウシカは本当大人のアニメ。
ようやく意味を
>>続きを読む