Lunさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0


相棒ブレイクが…
予期せぬ…いや…戦場では予期せぬ事が通常だもの。油断してしまったんだよね(*´Д`)!!
その…ブレイクを失ってしまってから
なぜか泣けて泣けて…観ている私は悲壮感。

任務ゆえ、
>>続きを読む

タイム(2020年製作の映画)

3.9

とにかく彼女が逞しい…。
彼女から受ける印象は…醒めた闘志…。
そうでなければ、この歳月を信念を持って夫の釈放を願って動き闘い6人の息子を育てあげることなど…。

奴隷制度と同じだって口から出てしまう
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

4.0


—- アメリカの黒人の物語はアメリカの物語。

—- 黒人の憎しみは怒り

少しずつ光が見えてきている様に思えるけれど、
一進一退だろうか。



人の心の奥底に潜む厄介なもの。
恐れや無知、偏見か
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

4.0

これは…(・・;)

いや、本当にこれはかなり心えぐられる作品でした。

今日からWOWOWさんで配信という事で
朝から楽しみにして観たのだけれど…。
考えがまとまらずに時間ばかりが過ぎて…
とても身
>>続きを読む

ベルリン・アレクサンダー広場(1980年製作の映画)

3.6

こういう表現は苦手とする所ではある。
(´ε`〃)笑
しかもなかなかの時間。何とか少しでも理解もしくは感じることができないかと。
哲学的だったりするよねーなどと呟きつつ、本当にわかっとるんかなあーと自
>>続きを読む

ブルー・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

親友…だった。親友のはずだったのに…。
くだらない…理解しがたい。なんだけど、彼らなりのプライドに抗争を繰り返して大切な人を傷つけたり死に至らしめてしまったり…。

ここまで書いて…考えまとまらず(*
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.4

短編だからこそ圧倒的にインパクト!

連鎖する要素、大あり…。
子どもの頃からこんなの見せられていたら。
だって…親は子供の最大の環境なんだ…。