morigucciさんの映画レビュー・感想・評価

morigucci

morigucci

映画(71)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

前作より、ゲーム参加者を殺す気満々。
もうめちゃくちゃ。

前作より面白い。
人間の腹黒さとアクションが良い。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

キリアンマーフィがシブい。
ただ、執拗に追いかける。。。責任感半端ない。

時間の使い方が斬新で、面白かった。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

バトルロワイヤルを彷彿とさせる。
単純でおもろい。

現実が無いためかえって見やすい。
ただ理不尽に翻弄される。

ゲーム開始までがちょっと長く感じた。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

スプラッタ・ホームアローン。
悪者が引いちゃう。
最後に死ぬのは、、、!?

「ダメ!!」

そういう意味で、サプライズなのか??

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

海や、サーフィンの描写が綺麗。

思い出の場所で、サーフィンをするが、とんでもないことになる。

海をなめてはいけない。
海が少し恐くなった。

こういう映画は、
行っちゃだめ!とか、
もう止めれば良
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.0

久しぶりの鑑賞。
30年前の事件と、連続放火の事件。
元素記号と、偉人。
はじまりと終わりのセリフ。

どんどん繋がっていく感じは、
伊坂幸太郎感があった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

壮大で、スケールの大きいマジック。
色々と騙されて、最後の最後まで騙された。
が、何か足りない、消化不良感はあった。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

今まで見たことのないレオナルドディカプリオが観れる。

シンプルな復讐のストーリーだけど、
生きることへの執念や、
人間臭くさいところがかなりリアルですごく面白い。
自然の猛威と、
映像が美しい。
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

2.0

もう少し戦闘シーンが盛りだくさんだとスカッとした気がする。

空間に穴を開ける能力がカッコ良い。

手紙(2006年製作の映画)

3.0

とにかく山田孝之の世界に吸い込まれる。東野圭吾だけに、
悲しい話しなんだろうなー。と思いながら
何か起きる?
何が起きる?とハラハラしていた。

最後のシーンは、涙。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

長い長いセリフを普通の会話のように。。。
長い長い会話から、人物像が見えてくる。
集中して、疲れる映画だけど、
後半からの盛り上がりで目がさめる。

なんかドキドキしながら観れる映画だった。

王様とボク(2012年製作の映画)

1.0

何が伝えたかったのかわからん。
最初から最後まで何がしたいのか不明。。。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

だんだん読めてくるが、
最後に全てが繋がる。

どうなる?どうなる?って気になってしまう。

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

雪山に狼は、やり過ぎのような。
凍傷で皮膚がベローンは、痛みが想像できて、辛かった。

なんだかんだ面白かった。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

好きな展開。
全員あやしくて、
まさかと、犯人がわからなかった。

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.5

今の映画では、考えられない宇宙船の中のチープ感。

それと引き換え、
猿の特殊メイクは今みても素晴らしいクオリティ。

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーのような映画。
役というより、本人ではないかと世界観に入り込んだ。

色んな人の感情が入り、
涙なしには見れない。

動物の気持ちがわかって、
伝えられたらなー。って思う。

最後の常
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

コメディ要素を持つゾンビのグロいやられ方。
たまに、笑ってしまうところもあった。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.5

もはやバイオハザードの名前を使った別物の怪物を倒すSFアクション。

バイオハザードシリーズを通してみたから、面白かった。


戦闘シーンが多くて、楽しい。

バリーが渋い。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

何がホントか誰にもわからないんだな。
って感じがしたけど、
菅田将暉の役が1番、共感出来たような。


少し暗い感じが良かった。

「しょーもな」って壁当てしてるぐらいだからなー。。。
って、最後に思
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

2.5

アクション映画。
サバイバルホラーの要素は、少ない。

ゾンビ倒して、
中ボス倒して、
ラスボス倒して、
続編への繋ぎを作って、
終了。

バイオハザード1や2のような感じではない。
ゾンビ走るし、速
>>続きを読む

>|