MOさんの映画レビュー・感想・評価

MO

MO

映画(75)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 シドニアの騎士(2015年製作の映画)

3.0

オリジナルストーリーじゃなく、総集編だったのか。さすがにテンポが早すぎるので初見の人にはテレビシリーズを1話ずつみてほしいなぁ。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

前作より下品さは若干?低くなり、いい意味で大人向けの作品になったかなあ。そうでもないか。。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

素晴らしい映画。映画館で見てよかった…!記録。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

ダークファンタジーのお手本のようなダークさだった。予想以上。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

主役の二人の演技が素晴らしい。片田舎のもの哀しさとあたたかさがしみる。

ハンニバル(2001年製作の映画)

2.8

最後まで楽しめたが、前作よりも分かりやすいストーリーで、ヒヤッとする場面は少なかった。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

1.5

一作目を見たのが随分前なので多少思い出補正があるかもしれないが、前作にくらべがっかりな出来。ストーリーが雑では?主人公らの冒険の動機も同意しかねるし…。感動シーンは感情移入出来なかった。映像が綺麗なと>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

映画を見終わってから、これが自主制作と知った。驚き。よくあるSF短編アニメのスピード感や爽快感は無い。あくまで恋愛が主軸となり切なげな展開、新海誠らしい作品。
中身よりかはジャケット絵がかっこよくて好
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

2.0

??ストーリーがだいぶ大雑把なような…。熟練夫婦のラブコメディ…?

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

オリジナルエンディングではあったが、うまくおさめたかんじ。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

月とLは良い配役。中村獅童リュークも良い。南空ナオミのオリジナル設定は必要だったのか…?とは思うものの、アニメ版と比べてもこちらのほうが完成度が高く面白いのは凄い。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

人間の内なる怖さを見る。ドロドロで、冷ややか。

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

4.5

ロードレーサーのふくらはぎは見ているだけで痛々しい。日本には無いデフォルメセンスにただただ脱帽。歌が軽快で心地よく、耳に残る。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

映像、音楽、どのシーンを切り取っても見ごたえのある作品。オープニングムービーは何度でも見返したくなる。