SYUさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SYU

SYU

映画(96)
ドラマ(22)
アニメ(0)

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.7

血縁とか、戸籍とか、そうゆう形じゃない、実態は無いけど、でも確かに存在してる愛が何よりも幸せを形作れるし、
それが答えだと思うけどなあ。

物凄く良い作品だった。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

感情描写が薄い、、、?
表情で伝えるシーンが多かった。
あと、灰皿を割って帰らなかった所に、
まだ諦めきれない感情が残ってた気する
あとで追記

(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか盛り込みすぎて
最後まで何言いたいのか
わからんかったな
すごい当てにいってるの伝わるんだけど、
内容がなさすぎて、というか
登場人物の背景なさすぎて、
全然感動せんかった
あんなに良い俳優たち
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

描写、情景、全てが回収された最後。
タイトルマッチでみんなが応援してる所で、三浦春馬が走り始めるのも良かった
派手じゃない愛情表現も、
優しさがとにかく溢れてる
後で追記

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

地下の匂いが印象的だった
どこを歩いていても、何をしていても
身体にその匂いが染み付いていて、
逃れることはできない

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

凄い悪い感想書きたいけど、書けないな。
執着心が消えることってきっと無い
心では執着していても、行動が変われば
それでよいのでは?

でも仲原くんの唾吐きだけは理解できなかった。



理解できないと
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

ウィルスミス一人勝ち
ディズニーにますます行きたくなってしまった
たぶんまた見る

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夫婦の40年の回想シーンが、きっちりと2人の人生を伝えていて、楽しい事も苦しい事もこの家とブルックリンであった事がわかる、
色んな物を天秤にかけるうちに、物事を判断する理由とか目的とかが分からなくなっ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

出会いと別れが増えるこのタイミングで
この映画を見た事に意味がある気がする

楽園(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

田舎の社会の窮屈さを描く作品て、
いっぱいあったけど、ここまで息苦しさを感じたの初めて。

柄本が花ちゃんに放つ罵声が何より重くて、誰かを犠牲にして、自分の存在を確かめたり、心を落ち着かせる事が、いか
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーファンだから見たくなかった結末。正直。
自分の中では、賛否両論分かれるの否に傾いてしまった。
ウッディの友情てそんな物か?
今までのストーリーを否定された気がして、夢が潰されてしまった感
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どっちの家庭環境で育っても、幸せ・不幸せあるなとも思うし、
自分が親では無いから、今の感覚だけれども、血縁より育てが大切だと思うけどなあ。似ている事が大切なのか、血が繋がっている事が大切なのか分からな
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

1.8

朝井リョウ独特の雰囲気全開で、多分嫌いだろうなあって思って見始めたけど、案の定嫌いだった。

SNSを通して、それぞれの闇とか不安とか心の内面を中心軸に添えて描いてるけど、何も内容がなかった。

何だ
>>続きを読む

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.8

いつ何時も何千、何万という従業員の日常を左右するであろう決断をする重さ。
それをものの数秒で下さなければいけない恐ろしさ。

一切妥協を許さず、介さず。

食べる女(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「分かんなくていいの」

っていうセリフが凄く心に残って、
この一言で映画が全部回収された感じ。
この一言に救われた。

お互いの人生観や価値観なんて、どんなに仲良い人でも、たとえ家族でも分からないこ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一つのエピソードが終わるたびに泣いていた気がする。
なんでコードブルーになるとあんなに役者のセリフに重みが増すんだろう?
人生の指針にしたい大切なメッセージがたくさんあった。

役内だけじゃない、役者
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2年前くらいに一回見てたのを
もう一回後半だけ見たのだけど、
こんなに引き込まれたっけっていうのが
第1感想。

是枝さんは本当にすずちゃん好きだなあって思う。

鎌倉という特殊な街が、また映画にうま
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

個人的にミュージカル映画が割と苦手で、
それはなぜかって言ったら、
単純にミュージカルにあまり感動しないからなんだけど、

ここまで先を読み切れるストーリーで、
起承転結、登場人物の感情変化が
分かり
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何も期待をせずに見に行ったけれど、
凄く裏切られた。

ファンタジーだからと割り切った部分も
少しあったけれど、
その世界に飛び込んで登場人物の
すぐ近くで物語を見ているような
そんな感覚になった。
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.5

ど直球だし、
本当によくある恋愛映画って
感じだったけれど、
それがもう飾り付けも回り道も
何1つなくて面白かった