珊瑚さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.7

2022年11月13日
🌻急に主人公の子供二人が成長していてびっくりした。前作に比べて、映えてるとこは少なかったので、目の保養としては劣る。しかし、話としては面白かった!主人公たちの気持ちになれる。つ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.3

2022年11月13日
パディントン!🇬🇧🧸
見てるだけでワクワク楽しい映画。パディントンがかわいくてでもやんちゃで家族が振り回されたりしていてほっこりする。イギリスの可愛い世界感が拝める。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.1

2022年11月13日
アナケンドリックもブレイクライブリーも有名だけど、なんかお昼のサスペンスとかドラマの特番レベルの内容だった。でも、想像できないハラハラドキドキの展開が待っていたところは面白かっ
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.7

2022年10月8日
フィンランドのおしゃれすぎる映画🎟
主人公の子供二人が可愛すぎる🧒
北欧の自然と街どっちも楽しめてすてきな作品。
北欧ならではのはっきりと鮮やかではあるけど、柔らかい雰囲気を持っ
>>続きを読む

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

4.5

2022年10月8日
雰囲気が好きな作品だし、見て良かった。
なんか内容が、前作より、大人な内容になってた。おもしろかった。感動した。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.4

2022年10月1日
これ中高生の時にテレビで見て、カヴァレリアルスチカーナが好きだったので、もう一回見たいと思いずっと見ていなかった作品。マイケルが悪いことから足を洗いたいと健全な事業のみにしたがる
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.6

2022年8月5日
映画史を揺るがした世紀の大傑作!!

ぱぱぱちーのことマーロンブランドがえげつな渋かっこいい!!あのしゃがれ声が最高にまふぃあ!!(全部ひらがなで書いたらかわいい)
私の中であるぱ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.7

2022年7月3日
金曜ロードショーで見た。
ピーターラビットとかどうせ子供騙しやろうし絶対おもんないやんと思って見たらめちゃくちゃ面白かったパターン。大人でも楽しめる作品になってる。
ピーターラビッ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.3

2022年6月24日
高校生くらいの時にゴッドファーザーⅢだけ見たことあって、思い出深かったので、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ全部一気見することに。アマプラで見放題終了だったので、見た。
1作目には叶わんかなと思う。っ
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.5

2022年6月18日
映像が美しい!16歳で若くて青春って感じで美しい!特に、ギリシャの血が入っているという設定のリーナ役の女優さんが透明感すごくあってめっちゃ美人!ブレイク・ライブリーも健康的な色気
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.7

2022年6月15日
お父さんの小林薫怖かった。それが一番最初に出てくる。医学部目指して、無理で歯学部行ったけど、そこからミュージシャンになってすごい売れるっていう経歴改めてすごいなと。平祐奈かわいか
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.2

2022年6月11日
めちゃくちゃ邦画らしいエモさがあった。宮崎あおいって何歳になっても、透明感あるように、見えるのすごい。松田龍平や宮崎あおい、オダギリジョー、黒木華、小林薫、加藤剛らがいることで、
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

2022年5月28日深キョンと土屋アンナ様が可愛すぎる!!そして、ルックスが、役にはまりすぎてて良すぎ!
なんかどこかサブカルっぽい雰囲気が今見ても2000年初頭のレトロさが出ててオシャレだし、今の若
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.1

2022年5月22日28日
まず、パッチギ!タイトルが印象的で良い。これも一年くらい前に見たからあんまし覚えてないねんけど、パッチギ!ってどういう意味やっけ?ケンカの時使う言葉やったような。
沢尻エリ
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

4.3

2022年5月22日
これ面白かったんよな〜🥰
今までなかったようなタッチで描く素晴らしい恋愛映画。カメラ目線で色んな不特定多数の人が話す演出もコミカルで好きだし、冒頭の一文みたいなのが印象的でキャッ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

2022年5月22日
なんかちょっと日本映画っぽくない?って思うのは私だけ?現実的で、コメディの類も日本映画っぽいなっていう。宗教じみたイエスマンの布教活動みたいなんも面白かったし、見たらポジティブに
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

1.0

2022年4月28日
曲ばっかり思い出す。あれは名曲やな。子供の頃からなぜか知ってる曲。
四人の子供、ガキなのにませてるっていうか、小学生男子ってこんなもんなんや笑
当時ですらこれだと今じゃもっと成熟
>>続きを読む